蓮華寺池で味わうふわふわかき氷とチーズナン!
E→F CURRY 蓮華寺池店
期間限定のかき氷ふわふわ&フルーツを感じられて美味しかったです!
一枚が大きいのでルーが残るくらいです。
スポンサードリンク
朝ラーで楽しむ志太ブラック。
支那そば しげもと 藤枝本店
鶏白湯を注文。
志太ブラックと呼ばれるラーメンをいただきました。
可愛いスイーツと旬のいちご。
Cream Café
蓮華寺池の近くにある小さなお店。
お店の扉に「本日13:00オープン」の文字が… 仕方がないので時間調整して14:30に再訪。
素朴で美味しい、地場産の蕎麦とおむすび。
Local Tea & Slow Table musuhi
ソフトクリームをいただきました。
好みのお味でした!
藤まつりと大型滑り台。
蓮華寺池公園
ちょうど藤まつりの時にいきました。
地元に愛されてる公園スタバ横の無料駐車場に止めてゆったり出来ます。
スポンサードリンク
蓮花寺公園で絶景体験!
古墳の広場
広場はケヤキが生えていて、藤枝-焼津方面眺望があります。
結構いい運動になります。
農家直営の優しいVeganランチ。
やさいごよみ
美味しいVeganランチでした!
餐點內容豐富,鹹淡適中。
懐かしのミニSL、郷土博物館で探訪!
蒸気機関車 静岡鉄道 B15
とても可愛い機関車🚂
郷土博物館の入り口にかつての軽便鉄道で使われていたミニSLが展示されています。
蓮華寺池公園のイルミネーション!
プロムナード園路
蓮華寺池公園の正面入り口です。
イルミネーション!
立ち寄り便利な小さめファミマ。
ファミリーマート 藤枝蓮華寺池店
どこも同じ様なファミマですよ。
立ち寄りに便利。
公園散策後のコーヒーフロート!
ソフトクリーム、フロート
偶然にもこちらでちょうど扱っていたので、食べることができました。
日曜日に訪問。
展望台からの絶景、心癒すひととき。
蓮華寺池公園 展望台
駐車場から徒歩20分ぐらい。
いい感じの展望台でした。
蓮華寺池隣接、杉山孝慶写真展。
ギャラリーれんげじ
杉山孝慶さんの写真展があり、拝見させていただきました。
蓮華寺池公園に隣接したコンパクトなギャラリーです。
蓮華寺池公園の絶景を満喫!
蓮華寺池公園 芝生広場
蓮華寺池公園の展望が望めます。
池を見渡せる好立地。
駐車場横のトイレです。
第一駐車場 公衆トイレ
駐車場横のトイレです。
駐車場横のトイレで安心。
第一駐車場 公衆トイレ
駐車場横のトイレです。
山の上にある公衆トイレです。
冒険の岡 公衆トイレ
山の上にある公衆トイレです。
子供広場 多目的トイレ
若王子1号墳
蓮華寺池公園管理事務所
完全予約制なのでたの人に気を使うこともなくゆたりし...
バンブーヘアー
完全予約制なのでたの人に気を使うこともなくゆたりした時間と空間を過ごせます。
古紙回収センター
れんげじ歯科クリニック
インマヌエル藤枝キリスト教会
Kamala
三和
四恩会 藤枝保育園
藤まつりと池の景色、癒しの公園。
蓮華寺池公園
イベントのない土日もにぎやかです。
広く起伏に富んだ敷地は整備が行き届いていて散歩だけでなくハイキングにもピッタリ。
藤枝の歴史と文化、発見の旅。
藤枝市郷土博物館・文学館
博物館と文学館があります。
藤枝市の歴史が分かる博物館です。
ふわふわなかき氷と絶品ほうれん草カレー。
E→F CURRY 蓮華寺池店
期間限定のかき氷ふわふわ&フルーツを感じられて美味しかったです!
一枚が大きいのでルーが残るくらいです。
藤枝で味わう、爽やかジェラート。
gelatutti ジェラトゥッティ
ラジオ番組で紹介されてたのでずっと行ってみたくて先日伺う事が出来ました。
コンテナを使った店舗は小さくてかわいいです。
もっちりナポリピッツァ、極上ビュッフェ。
La Papi‐ge(ラ パピージェ) 藤枝 蓮華寺
このお店のファンです。
料理は美味しかった、オーダーは総てスマホにて。
蓮華寺池公園で極上の一杯。
マツウラコーヒー
一杯ずつハンドドリップしてくれます。
とても美味しいです😊
蓮池畔の心づかい、完璧な食事。
あずまそ
お刺身美味しかったです。
去年の忘年会で利用させて頂きました。
明治の風情、選べるおにぎり。
とんがりぼう 旧藤枝製茶貿易商館
ランチプレートを1歳の子供と一緒に食べました。
以前、おにぎりをテイクアウトをして食べました。
蓮華寺池公園で古代の魅力を体感!
若王子古墳群
お散歩コースに最適です。
2023年、初日の出を見に行きました。
藤枝の名物、ジャンボ滑り台三兄弟!
ジャンボ滑り台
3つの滑り台からなる。
すべり台全部で大中小の3本。
藤枝市で桜舞う公園を散策。
蓮華寺池公園 第1駐車場
四季折々の花鳥風月を味わえる公園だと思います周りには,博物館・長い滑り台・ハイキングスポット等一日楽しめる公園です?
土日でイベントがある際やGW時などは午前中でかなり埋まります。
奥手の藤祭りで色彩楽しむ。
蓮華寺池公園 フジの庭園
蓮華寺池公園の奥手にあり、山道を登った先の下段にあります。
池野の周りをグルリと歩いて散策できます。
蓮華寺池の美味しいクレープ店。
ASUHA
ここのお店はゆったりとした空間です。
文化祭準備でクラスメイトと行ってとても美味しかった。