日本海の絶景、像の鼻探し。
ゾウゾウ鼻
展望台から見下ろして何処に像の鼻のような岩があるか探しましたが見つからず近くにあった案内図でどの岩が像の鼻とされているか知りました。
天気のいい日に訪れてみて下さい!
スポンサードリンク
輪島旅の拠点、破格料金でのんびり。
恵比須屋旅館
24年正月の地震にてここはどうなっているのか心配です。
細かいところを気にしなければ清掃も行き届いてますしのんびりできます。
素泊まり4100円、ほっこりおかみ。
能登輪島の民宿 寿
アメニティやタオルは持参する必要があります。
シンプルで良く小綺麗にされています。
夢広がる猫地獄の旅。
猫地獄
その本の中で猫地獄から子供たちが飛び込む様子が生き生きと描かれていた。
地図で「猫地獄」と書いてあるといろいろ夢が広がりますね。
朝ドラまれに浸る、漁村の旅。
大沢漁港
遊漁船(明王丸さん)に乗船のため訪問。
朝ドラ「まれ」の見張所が残っているのが嬉しい。
スポンサードリンク
輪島の景観に溶け込む店舗。
ファミリーマート 輪島中央店
お預かりー○○○ー言葉を端折り語尾を伸ばす。
一生懸命急いでやってくれてる感じがあるので好きです。
能登牛とホルモン、個室でゆったり。
絵夢
お肉もどれも美味しかった😃感染対策も、しっかりされて、安心出来る。
メニューはホルモン寄りです😋
古和秀水、龍の口から甘露。
古和秀水
龍の方が飲用水。
瑩山禅師が龍神より賜ったと伝えられる霊水です。
最高な接客で、あなたも助かる!
メガネスーパー輪島ワイプラザ店
最高な接客ですみなさん来てください!
早めの対応で良かったです。
絶対おすすめ!
中島酒造店
観光案内所のパンフレットを見て訪問。
奥さんがとても素敵な方で‼️紅いお酒きれいで美味しかったぇす。
麒山和尚の石仏と共に。
曽々木ポケットパーク
前から気になっていたところで、たまたま立ち寄った。
無料駐車場がある。
輪島の優しいおばちゃんの煮込み。
ジュジュ
かなり年配のおばあちゃんが頑張ってるので応援してあげたい。
ここの煮込みは多分日本一。
輪島で100円洗車、ドライブの味方!
パンダのセルフ洗車場 ピーカーブゥー 輪島
こちらは5分100円でした!
輪島に行けば利用します私に適しています(^-^)
輪島で味わう本物の串揚げ。
串揚げ いっか
初めて伺いましたが串カツがすごく美味しかったです!
お店の雰囲気も良く、料理も美味しく頂きました。
輪島漁港見守る神社、桜と潮風。
輪島前神社
工事車両も入っていたのでお参りできる状況ではないと察して鳥居の前で手を合わせるだけにして早々に失礼しました。
早朝、朝市のついでに参拝。
日本海を望む遊具天国!
マリンタウン こどもの広場
幼稚園児が遊ぶには充分!
朝市通りから近く、埋立地に出来た新しい街と施設です。
海を眺めながら味わう和食ランチ。
HIKARI aiuto
海沿いなので、海を眺めながら良い雰囲気です☺️
駐車場は、店の前の道に店に寄せてとめるスタイルでした。
いろりのある部屋で味わう絶品料理。
いろり庵藤六
料理が美味しい。
昔ながらの旅館。
輪島の海山物を楽しむ優雅なひととき。
日本料理 富成
奥能登で丁寧に地元の素材を吟味し手をかけたお料理の一品一品でした。
のどかな場所にあり器が輪島塗りで豪華料理は地元の輪島の海山物大変美味しかったです(笑)😋
赤ちゃん用品が豊富なドラッグストア。
ドラッグストア マツモトキヨシ 輪島店
ベビーフードなどの赤ちゃん用品の品揃えが豊富です。
処方箋も受け付けてます。
赤ちゃん用品が豊富でお得!
ドラッグストア マツモトキヨシ 輪島店
ベビーフードなどの赤ちゃん用品の品揃えが豊富です。
処方箋も受け付けてます。
御陣乗太鼓の歴史、魅力発見!
御陣乗太鼓之地の碑
つむがれてきた歴史を大切にして、まず昼に行うものでない。
海の中に鳥居があります。
清潔感溢れる楽しい学び場。
ドコモショップ輪島店
清潔感もあり、笑顔で説明されて感じの良いお姉さんでした。
行ってはいけない場所でも 頼りにしています😄
谷内豆腐目当てで訪れよう!
もとやスーパー
谷内豆腐さん目当てで行ってきました。
手作り総菜が豊富!
のどぐろの塩焼き、絶品!
器の実カフェ
コーヒーも美味しかった😋
こちらで抹茶チーズケーキをいただきました。
旅の疲れに優しい靴サンダル!
washirosa/たたみ靴店
いつもお世話になってます。
店長さんが親切丁寧です。
潮騒と眺めを独り占め!
皆月青少年旅行村
キャンプ場入口のトイレのある駐車場が有料なんだって。
今はやっていない皆月青少年旅行村の前にあるキャンプ場で静かな場所です。
御陣乗太鼓、輪島の誇り。
御陣乗太鼓保存会事務局
数年前からこのサイトを見つけ、感銘しました。
令和5年8月5日キリコ会館にて御陣乗太鼓を見させて頂きました。
海上の白い鳥居、絶景へ急階段。
奥津姫神社・白山神社
海に浮かぶ鳥居に惹かれて寄りました。
45°くらい急斜面の階段の上が境内になってます。
猿山岬灯台へ無料駐車!
猿山岬駐車場
道が落葉などで荒れ気味になるので、注意が必要です。
ここで駐車をし自然歩道を少し歩いて行く必要があります。
門前国道バイパス沿いの美味しさ。
せせらぎ
仕事途中に立ち寄りました。
アットホームでリーブナブルな定食屋さん。
大人も子供も1000円カット!
ヘアカットと白髪染め専門店キタジ
早くて、安くて、カットが上手です!
根元の白髪染めを していただきました。
杉平の水羊羹、あっさり最高!
杉平菓子店
ずーっと昔に戴いて又食べたかった杉平さんの水ようかんを買いに行ってきました。
今年は11/13から水羊羹販売開始でした。
輪島マリンタウンのタピオカ天国。
モコ・モコ
現在はテイクアウトのみの営業です。
輪島マリンタウンにあります。
輪島の美味しいパン屋で素敵な時間。
くまのおうち(ニューフルカワ)
ついに念願叶いお店に来店できました。
輪島の美味しいパン屋さんかき氷も美味しかった\(^_^)/素敵なお店です。
深見漁港で夕陽を堪能!
深見漁港
小さい漁港です。
景色綺麗‼️トイレも綺麗‼️海に沈む夕陽を撮りたくて😊
間垣彩る能登の幻想。
西保の竹垣
竹垣で集落が囲まれており、とても綺麗で幻想的でした。
写真の通り、竹垣が壮観です。
能登の夕陽は、心の癒し。
黒島漁港
思うので やっていきたいと思います人生観変わるよ、と言われた友達に感謝です能登地震を、忘れないでとも言われました。
今まで海だった場所が大きな砂浜に変貌している。
輪島の新しい雰囲気、豊富な品揃え!
ヤスサキ グルメ館 輪島店
陳列棚の大幅なレイアウト変更で店内の雰囲気はガラッと変わっていた。
普通のスーパー。
優しい先生が愛犬を見守る。
おおね動物病院
愛犬がお世話になっているのですが親切丁寧です。
友人の犬がお世話になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク