サツキとメイの家で感動体験。
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
最高でした!
ジブリパーク開園日前に行きました。
スポンサードリンク
ジブリパーク前の感動体験。
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
最高でした!
ジブリパーク開園日前に行きました。
初心者安心、ヘルメット無料貸出し。
モリコロパーク アイススケート場
ヘルメットと膝のプロテクターが無料で貸し出されていたので楽しく安心してスケートが出来ました。
オールシーズン滑走可能で比較的すいているのでストレス無しで滑れます!
愛・地球博の感動再び!
愛・地球博記念館
衣装など多数の品が展示されています。
①アプローチ感動の185日の第一歩、愛・地球博開催の様子を知ることができます。
手入れ行き届いた風情ある庭園。
日本庭園
手入れの行き届いた庭園です。
景観は良いですね。
スポンサードリンク
ジブリパーク大倉庫の魅力。
企画展示室
猫バスにはいれます。
ジブリ作品の展示がたくさん。
ジブリパーク内の短編映画鑑賞。
オリヲン座
オリオン座では入場時に鑑賞券をもらえる。
入場發放的電影票就是用在這邊,短短的短片大概15分鐘而已,可以先看好演出時間再安排來。
キキのママの部屋、ドライフラワーたっぷり。
オキノ邸
庭はチケット無しでも観覧可能です。
キキのママの部屋はドライフラワーで溢れとっても可愛い💕キキの部屋のラジオから流れる音もお楽しみに…。
ジブリパークの無料トンネル、キラキラ体験!
月島雫のトンネル
すごくキラキラしていて綺麗だった。
トンネルは無料で通れます。
湯婆婆の部屋で写真撮影!
にせの館長室
少し並んですぐに写真撮れます!
湯ばーばの部屋♡契約書がたくさん!
魔女の丘入口で無料体験!
魔女の口
人の出入りが多いのでタイミングを見計らって撮影するのが大変でした!
魔女の丘入口にあります(*^^*)
大芝生広場 野外ステージ
モリジャズで久し振りに来ました無料ライブでこのクオリティーは流石毎年であれはまた来たいと思いますただ雨模様なので最後までは居ないつもり。
千と千尋の瞬間をすぐに!
ジブリのなりきり劇場
一緒に撮らないのなら列には並ばず普通にすぐに入れました!
待ち時間無しで行ったらすぐに入れます。
小学生以下専用!
ネコバスルーム
撮影禁止ですね。
この先は撮影禁止場所です( ^ω^ )この先に子供だけが入れる猫バスやタウンがあります💕
職員の方がすぐに声をかけてくださり、わかりやすい説...
愛・地球博記念公園 西口管理事務所
職員の方がすぐに声をかけてくださり、わかりやすい説明に助かりました。
冒険飛行団
天空の庭
大倉庫見学路
魔女の谷のみえる展望台
지브리 테마파크 오니기리 전문점
モリコロパーク 二輪車駐車場(北1駐車場b内)
EV充電スポット
冬青珈琲店
「拘りのコーヒーとカレーの美味しいお店がここにある」事に気付かない人もいるかもしれないくらいカフェ自体は地味です。
北駐車場からすぐのSOYOGO COFFEEで「おにぎりランチ」でブランチ。
細部に宿るトトロの世界。
サツキとメイの家
特にタンスの中や棚の引き出しにも物が全部入ってました室内は写真が撮れないのでじっくり観れます。
、懐かしい場所です。
ジブリパークでの楽しい散策!
ジブリパーク
ジブリのエリアがぽつんとある感じです。
ジブリは誰もが知っている事ですが😆噂のジブリパークに行ってみました!
ジブリの大倉庫で夢の世界を堪能!
ジブリの大倉庫
我が家にとってはこちらが夢の国だと断言できる空間でした。
ジブリ映画の知識がそれほど無くても楽しめる。
ジブリパーク前の絶品おにぎり。
ロタンダ風ヶ丘 北口カフェテリア
そこまで混んでいませんでした。
豚汁も味が染みてて美味しくおにぎり🍙も中までしっかり具が入っててお米にも塩味が効いていて最後までおいしかったです!
ジブリパークの印象的なエレベーター塔へ!
エレベーター塔
次回は登って見たいと思います💦人が多かったので…
2024.4.25 12時半くらいに行きました。
ジブリの大倉庫でピザ体験!
Cafe大陸横断飛行
結構並びました!
大倉庫の中にあるカフェ。
スケートリンクで温かいきしめん。
きしめんの店 石波志
ジブリパークを観光した際に、昼食のため来店しました。
寒いスケート場で滑って疲れた体に温かいきしめんは染み渡ります。
ジブリパークで味わうシベリアの幸せ。
ミルクスタンド シベリ❆あん
近所のパン屋さんとかスーパーでよく買って食べてました。
愛知/長久手🌸愛・地球博。
竹の皮に包まれたおにぎり魅力満載のジブリ土産!
ロタンダ風ヶ丘 北口売店
おにぎりが売っている千と千尋の・・・竹の皮に包んだおにぎりが食べられます。
魅力的なお土産がたくさんありました!
ストリートピアノでゆったり♪
西口案内所・休憩所
ストリートピアノあります。
朝9時から開きます。
児童総合センターで楽しむみそかつ定食。
カフェダイニング 旬彩
味は期待値を越えませんが、手ぶらで来たら使えるお店です。
思った以上に「みそかつ定食」が本格派で美味しかったです。
映画のような地球屋のからくり時計。
地球屋
地球屋のからくり時計を見ました。
内部での撮影はできません!
ジブリパークでお土産探索!
どんどこ処
何もない。
ジブリパークオリジナルの折り畳み傘なども販売しているドンドコの森に付随するお土産ショップの1つです。
ジブリパーク入口の便利なローソン。
ローソン 愛・地球博記念公園店
駅を降りてすぐのところにあります。
本当に助かりました!
トトロのお守り、あなたの手に!
どんどこ処
何もない。
ジブリパークオリジナルの折り畳み傘なども販売しているドンドコの森に付随するお土産ショップの1つです。
ジブリパークで新しい発見を!
木漏れ日の尾根道
ジブリパーク内の散歩道です。
木のおかげで涼しいスポット、愛知の原生林。
里山の風情、涼しさ満点!
あいちサトラボ
休憩ポイント特に何もありませんが、涼しいです!
Edificação conectada à uma horta ao lado.
スポンサードリンク
スポンサードリンク