復活した酒蔵で楽しむ特別な日本酒。
瀬戸酒造店
美味しくてラベルも可愛くて贈答品におすすめです。
神奈川にもこんなに美味しいお酒があるなんて‼️とても素敵な酒蔵。
スポンサードリンク
古民家で味わう酒粕ソフト。
cafe hacco
ランチの後にティータイム☕🍊の甘酒を頂きました。
ほっこりしたいときにおすすめのカフェ。
小田原フラワーガーデンで紫陽花散策。
あじさい農道
どこまでも紫陽花✨一度は行ってみたら良いと思います😁
まだ満開ではないが、里山風景をたのしめてよかつた。
珍しい多肉植物が集結!
小田園芸
今回初めて伺いました。
小さいポットも無料で貰う事も出来て、多肉植物に触れてみるきっかけをくれるようなとても場所でした。
美しいあじさい池で心癒される。
あじさい池
池にあじさいがたくさん浮かべてあってとっても綺麗。
とても映えます遅い時期に行くと少し濁ってきたないかもしれません💦
スポンサードリンク
開成町あじさいまつり特価500円!
あしがり郷 瀬戸屋敷 臨時駐車場
広い駐車場でした。
開成町あじさいまつり期間中は500円です。
着物リメイクの魅力を体感!
古民家ガーデン紋蔵
着物類のリメイク品を展示販売🎵
安心してお任せできる場所。
福寿かいせい金井島
安心してお任せ出来る施設です。
安心して預けられる、確かな信頼。
高台病院
祖母が2年間お世話になりました。
施設的いいですが駅からとういい。
文命農業
インバウンドのお客様をお迎えしています(*^^*)
金井島公民館
インバウンドのお客様をお迎えしています(*^^*)
遠藤造園土木
田園風景に咲く、色とりどりの紫陽花。
あじさい公園
あじさいまつりのメイン会場。
紫陽花祭りの期間で立ち寄ってみました。
ひな祭りの華やかさ、古民家で楽しむ。
あしがり郷 瀬戸屋敷
あじさいまつりのあと、少し足を伸ばして訪問しました。
吊るし雛やお雛様が可愛いまた、蔵の現代美術?
優しいお母さんの絶品パン。
ばぁばのパン屋
リーズナブルな価格で再度行きました。
色々なパンを買わせて頂きましたがどのパンも非常に美味しかったです。
瀬戸屋敷の醤油麹トーストを!
cafe hacco
醤油麹トースト、甘酒ドリンクオススメです!
家内とふたり初訪店。
地元食材のちょい食べ体験!
アトリエハッコ
オレンジチョコがけアイスを買いました。
曜日限定で¥500で地元食材を使ったミニ定食『ちょい食べ』が食べられます。
痛みを癒す骨格調整。
エステサロン ルルド
丁寧に接客していただけてすごくよかったです。
なかなか予約が取れずやっとお伺いさせていただきました!
ひっそり佇む馬頭観音の魅力。
高台の馬頭観音群
静かにひっそりと佇んでいます。
造成で点在していた馬頭観音が集められています。
神奈川の素敵な陶器と骨董。
古道具はる
いろんなものが売ってました。
こちらのお店を見つけられてとても素敵な時間を過ごす事が出来ました。
瀬戸屋敷の臨時駐車場、遊び場発見!
金井島緑陰自由運動広場
でかい公園です。
プレイパークの会場になったりします。
金井島公民館前で太鼓の音を!
金井島いこいの広場
金井島公民館の前の広場です。
トイレ有り、広場ですね。
富士山を背景にホタルの舞。
山王供養水辺公園
トイレはありませんでした😱この辺でトイレに行きたくなったら、あじさい公園をめざしましょう!
ゆっくりハイキングもいい。
富士山を眺めながら、桜と蛍の絶景。
高台親水公園
天気が良いとテーブルとイスのところから富士山が見れます。
この時期は桜が満開6月には蛍が見られます。
高台から望む夜景とイルミネーション。
香徳院
私のお墓はここにする予定ですここの高いところから毎晩見れるイルミネーションと夜景が綺麗なんです。
境内にあじさい咲いていました。
駐車場からのあじさい散歩。
老人保健施設あじさいの郷
2023/6/10 あぜ道にあじさいあるあるですね^^;
駐車場から歩くのちょっと。
アナベル通りで魅せる、麗しき花景色。
アナベル
今年も見事に咲いてました。
農道両側にアジサイのアナベルだけが植えられているアナベル通りです。
倉橋綿店
私にも優しい、地球に優しい。
開成町グリーンリサイクルセンター
私にも優しい。
地球に優しい。
金井島ポケットパーク
倉橋綿店
食堂があって給料天引きいろんなメニューが食べられる...
エース物流サービス(株) 小田原第一センター
食堂があって給料天引きいろんなメニューが食べられる。
カリンカ美容室
松田境パーク田園園(金井島第二農村公園)
全 34 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク