赤褐色の熱湯、肌ツルツル。
かのせ温泉赤湯
2024/10/16 初入湯一番熱い湯船は入れなかった他の 2箇所は入れるwi-fi はパスワードないけど速いここまできて良かったと思わせる...
赤湯♨️のお湯は、肌がツルツルになります。
スポンサードリンク
奥阿賀の秘湯、源泉掛け流しの贅沢。
ホテル角神
本館と別館を繋いでる地下通路が雰囲気があり静かすぎて、ちょっとコワイ感じもする。
奥阿賀の由緒正しいホテル。
絶景!
四季めぐり展望台 天女の花筏
ここから見る鹿瀬ダムは絶景です。
道が狭く荒れた場所もあります。
丹藤商店
鹿瀬ダム 鹿瀬発電所 展望所
スポンサードリンク
奥阿賀遊覧船
東北電力(株) 鹿瀬発電所
鹿瀬橋
阿賀町 阿賀町斎場
(有)清野光学
不動滝多目的広場
(有)斉明エンジニアリング
(有)大清建設
阿賀野川の絶景と温泉。
雪つばきの宿古澤屋
せせらぎに宿泊いたしました。
清掃が行き届いていて清潔感がありました。
阿賀野川の絶景、温泉満喫。
絵かきの宿福泉
新潟県で行ったことのない温泉宿を探していたらたどりつきました。
アトンパレスホテル茶寮砂の栖に泊まってきました今日は福泉の清風、景色もお料理もスタッフさんの対応も最高と再確認!
駐車場近く、15mと23mの迫力滝!
新潟県角神不動滝
駐車場からも近いしサンダルでも気軽に行けるのがいいね👍綺麗な澄んだ川の先に爽快な滝が目の前にそびえます。
時期なのか分かりませんが水量はさほど多くありませんでした。
揚川ダムの絶景湯温泉、癒しのひととき。
かのせ温泉 赤崎荘
鹿瀬ダム、豊実ダムのダムカードを頂戴するため立ち寄らせていただきました(要・ダム現地来訪証明写真)温泉に入れて、ダムカードも頂けて満足しまし...
ゆっくり入浴出来ます。
温泉付きコテージで特別なひとときを。
角神湖畔青少年旅行村
コテージ特別棟を利用しました。
テントでの寝泊まりはしたくなくて温泉付きコテージを借りました。
麒麟山の温泉饅頭、心温まる美味しさ!
麟山堂
麒麟山のふもとにお店をかまえる饅頭屋さん。
美味しい「温泉饅頭」!
圧巻の景色が広がる鹿瀬ダム!
東北電力(株)鹿瀬ダム
ダムカード収集のため訪れました。
圧巻の景色です。
アットホーム感がハンバない!
丹藤商店
いいところです。
かわいい!
津川インターで紅葉散策!
麒麟山城址駐車場
空いています。
津川インターを降りてここに至る間は紅葉🍁が見事です。
自然に触れる天女の花筏。
赤崎山森林公園
こちらの周辺に来たなら一度は訪れてみて損は無しというか、いわゆる極み!
道中道幅が狭いのですれ違い注意。
釣り愛あふれるケイテックでお得に。
フィッシングハット
初めてでも親切丁寧にご教授してくださいました。
ケイテック スイングインパクトはかなり安い4インチ 620円。
タービンと共に、清潔なトイレ!
レークサイド角神公衆トイレ
この先トイレ有りませんから😅
トイレットペーパーあり、水栓です、思いの外綺麗です。
阿賀町公民館で広がる市民の輪。
阿賀町公民館
阿賀町住民のイベントや市民活動の拠点です。
今日は会議で阿賀町公民館に行って来ましたコロナの関係で広い講堂を席を離しての会議でした。
雪椿の薮って感じですけど、花が凄く綺麗です。
阿賀町角神雪椿園
雪椿の薮って感じですけど、花が凄く綺麗です。
緑に囲まれた阿賀町の寺院。
多宝寺
住職が不在で寺院の中を拝観出来ませんでしたが素晴らしいお寺でした。
阿賀町のお寺はだいたいそうだけど、緑が多いお寺でした😊
麒麟山の紅葉、個室で楽しむ。
麒麟山城址駐車場公衆トイレ
この駐車場からの麒麟山の紅葉🍁は綺麗です。
個室タイプで落ち着きます。
普通の中に光る特別な瞬間。
阿賀町 鹿瀬老人福祉センターさわやかホーム角神
ごく普通の施設。
養護老人ホーム きりん荘
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク