クルスと楽しむお洒落空間。
ボンパティ 小浜店
もうひと巻き欲しかったなぁ〜➦新商品のクッキーを購入〜
ソフトクリームが美味しいと口コミをみて行ってみました。
スポンサードリンク
静かな佇まいと御神木のパワー。
烏兎神社
ただの神社でした。
ひっそりとした静かに佇んでいるような感じでした。
川沿いの古社で御朱印体験。
温泉神社
2023年8月参拝。
雰囲気の良い川沿いの神社。
雲仙市で絶品ベタ餅と健康茶。
たんぽぽ村
べたもち買って食べました。
ベタ餅が甘くなくて美味しかったです。
夕陽と海、子どもが楽しむ宿。
長崎県立千々石少年自然の家
ネットワーク欲しいとこではあります。
夕陽が美しい❗
スポンサードリンク
ラリーカーもお任せ!
株式会社ガレージ毎熊
対応もよく、また利用したいと思います。
タイヤ交換をしていただきました。
平成新山の迫力を体感!
平成新山
時速70キロの速さで国道57号まで約5分、有明海まで約7分で達するそうです。
地球の底力を感じずにはいられない。
100年の木材で味わうやさしい天ぷら。
和楽
料理がおいしかったです。
やさしい味で良い気分で食事出来ました。
昭和の味、トルコライスで心温まるひととき。
軽食喫茶 Yuri(ゆり)~コーヒーでHOTひといき~
トルコライス美味しかったです。
昭和の古き良き家庭的なお味で雰囲気も良くホッと寛げるお店です✨親子で経営されてます。
吉本養蜂の巣みつソフト!
雲仙はちみつ店 (株)吉本養蜂場
初訪問。
はちみつソフトを注文濃厚なソフトクリームにはちみつをかけて食べるけどソフトクリームが濃厚過ぎてはちみつの風味が…とても美味しいのですがコーン...
千々石で見つけた可愛い雑貨!
Seria フーズピープル千々石店
近くに100円ショップが無いから、お客さんが多かった!
電話での問い合わせは出来ないとホームページに記載されてますよ。
新鮮野菜と安い花、満喫直売所!
産直・春菜
産直野菜は、言うにおよぱず、井上鮮魚の海産物は必見!
よく仏壇のお花と神棚の榊を買に行きますお安く買えるのでおすすめ👍
四季折々の普賢岳を望む展望台。
百花台公園展望台
公園内にある展望台です。
背景には雄大な普賢岳を望み四季折々な風景を感じることが出来ます。
小浜温泉で肩こり解消!
小浜荘
快適でした(^ ^) ありがとうございました。
お風呂が最高でした。
美味しい料理が待つ居心地の良い店。
政寿し本店
良心的(原文)良心的。
美味しい(*´・ω・`)bよみんなも来て下さい。
愛野町民の宝、広々公園。
愛野運動公園グラウンド
テニスコート利用して増す。
とても広くて綺麗でした!
九州の珍しいミズゴケ湿原。
原生沼
見た目だーい草原です。
きれいなギボウシです。
愛野の天然芝でリラックス。
雲仙市立 愛野運動公園
トイレの数が少ないです。
テニスコート近くて良く使います。
夏の景色と美味しいそうめん!
流水麵
九州に来たら必ず立ち寄ります。
朝食にちゃんぽん食べたくて寄ってみました。
雲仙焼で出会える、家族の愛。
雲仙焼窯元
四代続く窯元が作り出す「雲仙焼」は普賢岳の厳しさと雲仙温泉の優しさを感じられます。
ロクロは1台、親切にしていただきました。
からだにやさしいパン、ここに!
雲仙パン&…(自家製天然酵母パン)
からだにやさしいパンが食べられる。
本物のかまぼこ、信念の味!
本多かまぼこ店
ホワイト六片天 めちゃくちゃ美味しい(^o^)
たこやろううまい!
地域の胃袋を満たす野菜屋!
まるまん パップ店
野菜類は、こちらのお店と決めていますコスパ良いです。
いい店舗になると思いますが、如何でしょうか⁉️
雲仙でカステラ切れ端、安くて美味!
出島屋菓舗
長崎と言えばカステラ。
安いし!
初心者でも安心!
グランピング施設 COCOHARE(ココハレ)
心配する事なく簡単に出来ました!
グランピングを初体験させていただきました。
愛野から島原の美味探訪。
ともざる
何を頼んでも美味しい。
なんといっても店主のと〇〇ろさんの親近感サイコーッス!
塩湯温泉で海を一望♨️
雲仙小浜温泉 寿楽
海岸線から登ったところにあるので眺望がいいです。
嫁と2人で利用しました。
椎茸詰め放題と優しい対応。
雲仙市役所
人が少ないので書類など、すぐに取れます。
就業時間間際の訪問だったのに、とても親切丁寧に対応してただきました。
型落ち電気柵を特価で!
コメリハード&グリーン雲仙吾妻店
外の商品は雨の日はちょっときついなぁ…
もう少し品数を増やして欲しいですね。
秋の紅葉と360°パノラマ景色。
普賢岳
普賢岳登ったのですが大きな発見がありましたみんな鈴を持って無いことです 本州の山ではみんな鈴を鳴らして集団になるとうるさいです 静かでよい登...
火山ガス等のため、普賢岳から平成新山には登れません。
新鮮なお刺身、心を満たす。
フレッシュマートナカムラ
ほぼ毎週お魚を買いに行っています。
まず、たくさんの鮮魚にびっくりでした!
新鮮な寿司を地元で堪能!
まるたか生鮮市場 吾妻店
お寿司が美味しかったです。
駐車場が狭いので混む夕方は避けた方がいいですね。
チリソース唐揚げ弁当、ジューシーな美味!
鶏しょう 愛野店
Aコープ愛野店の横の建物にあります!
鶏肉の大葉巻きやチーズ巻きもあり、どれも美味しく頂けます。
忘れかけた家庭の味を手頃に。
さかもと
山たぬきうどん。
手頃なお値段で定食もお安いですよ。
選りすぐりの品々と眺め。
山本美術館
広くはないですが素晴らしい!
ここは穴場!
神代小路の紫陽花、しっとりとした美。
雲仙市神代小路 重要伝統的建造物群保存地区
神代小路文化まつり(2023は11月19日)で一日限定で一般公開されました。
素敵な町並み保存が大変そうですがとても綺麗に整備されていました建物や石垣、水路など珍しい。
巣蜜ソフトクリームの濃厚さ!
雲仙はちみつ店 (株)吉本養蜂場
上から更にかけれますが、巣蜜だけで充分かなって思いました。
はちみつソフトを注文濃厚なソフトクリームにはちみつをかけて食べるけどソフトクリームが濃厚過ぎてはちみつの風味が…とても美味しいのですがコーン...
神秘的な雰囲気に包まれる四面宮の杜。
吾妻温泉神社[四面宮]
一般的に「神様の歓迎のサイン」と言われている「紙垂揺れ」が頻繁にありました。
四面宮の温泉神社の一つです。
新しい小浜体育館で、子供と楽しい時間を!
雲仙市小浜体育館
とても綺麗で駐車場もたくさんあります。
新しくなった体育館です。
海風感じる音楽ホール。
ハマユリックスホール
延期される中で維持管理が良くなされていると思いました。
割と大きな音楽ホール。
スポンサードリンク
スポンサードリンク