樹齢800年、雄々しいしだれ桜。
西光寺の枝垂れザクラ
トイレ休憩で使わせてもらっています。
JR飛騨一ノ宮駅近くの臥龍桜とはちがいますよね。
スポンサードリンク
高山で味わう本格精進籠料理。
萬代 角店
じゃあなんだったら出来るのか?
高山の友人と、何十年ぶりに、会い食事しました。
名古屋からの朝、家庭的モーニング。
すきっぷ
常連の爺さん達が多く賑やかです。
飲み物に100円プラスでモーニング美味しかったです!
醤油ダレの絶品みたらし団子。
二四三屋 本町店
焼きおにぎりのような焦がし醤油味、食感も団子粉ではなく、きりたんぽのらやうな食感だ。
美味しい団子でした。
高山陣屋前の特産品、朝市でお得!
陣屋前朝市
生憎、前日からの雨で…出ている店は少なかったのかな?
餅とアップルパイとプラムを購入息子達と行ったからプラムはサービスで沢山くれるしアップルパイも3個買ったら安くしてくれたりお店の方が人当たりも...
スポンサードリンク
高山の地酒、豊富な品揃え。
池畑酒店
優しく色々と教えて頂けました。
特急待ちの時間を使って、高山のお酒はここで買います。
焼き鳥と串カツ、家族で楽しむ。
やきとりの扇屋
焼き鳥四本セットと串カツ三本、ビール大瓶二本もらいました。
急な持ち帰りにも対応していただけました。
現代のノアの方舟、圧巻の美!
崇教眞光世界総本山
JR高山駅からもその姿を確認できます!
素晴らしいです!
新型ノートe-power、気軽に試乗!
日産カーパレス高山
お店は新車、中古車の併設店でどちらも選べて良かったです。
思ったよりいい車が見つかるかもしれません。
飛騨牛の大玉焼き、まいう~!
木の実
飛騨牛感ちょいありのもやしがナイス感で自分的にはまいう~!
飛騨牛の大玉焼き。
幕末の三舟、鉄舟像の魅力。
若き日の山岡鉄舟像
明治時代には天皇の侍従として活躍した山岡鉄舟の銅像です。
山岡鉄舟像…コロナ禍の中にあってマスク姿の侍も様になっているが、安易。
贅沢な時間、美味しい食事。
茶処 あ・そこ
良い空気の中で美味しい食事と贅沢な時間を過ごさせていただきました。
美味しい^_^満足!
飛騨高山の隠れ家ビアバー。
moon tap beer
静かで隠れ家的なビアバーです。
アットホームな雰囲気の中で、クラフトビールを楽しめます。
高山図書館近くの静かなカフェ。
ワサビ
とても心地良いお店でした。
一本裏路地のカフェ 人通りも少なく静かでゆっくり過ごせました マスカルポーネチーズケーキとアイスコーヒーを注文 ダークチェリーおいしすぎまし...
手の込んだ料理と豊富なお酒を楽しむ。
とくじろう
いつ何を食べても美味しくまたお酒も豊富な種類があり料理に合ったお酒の提案も素晴らしいです。
色々といただきましたがどれもこれも美味しかったです。
高山の中心で味わう、530円の幸せ。
南天
Bコース、これで530円は安い!
すっごくおいしかったです!
高山の絶品まめ板、感動の一口!
森林緑々園
、今まで 食べてきましたまめ板の中で、個人的には最高‼️ でした ( ^ω^ )本当においしい‼️ 😆😆😆落花生と 水飴 そして 砂糖の...
明治創業のお菓子屋さんです。
北イタリアの濃厚ランチ。
ラ フェニーチェ
1300円のランチはとてもとてもお値打ちで美味しいです。
気取らずに、イタリアンを食べて貰いたいと言うスタイルが素敵でした。
宮川眺望の和室で地元素材を堪能。
料理なかむら
静かな和室の個室で京都仕込みの親方の作る地元素材を活かした和食と女将の楽しいお話しでとても楽しい食事をさせていただきました。
口コミを見て、予約来店。
クレープダイニング コシャラシャント(はんちくてい)
和仁農園の黄金米で贅沢ランチ。
和仁の蔵
川に隣接しロケーションが良いお店です。
綺麗な川とその川の流れ音で最高ロケーションです。
高山の老舗で味わう、上品な精進籠料理。
萬代 角店
じゃあなんだったら出来るのか?
高山の友人と、何十年ぶりに、会い食事しました。
高山一番!
カーエネクス セルフハンズ西之一色 SS (岩田商店)
予約が一杯のなか少し時間が掛かっても良ければ 予約を受けますとの事でタイヤ交換して貰いましたが とても速くて😄気持ちの良い対応で良かったです...
ガソリンは165円前後/㍑で灯油は98円/㍑、、厳しい価格!
特選飛騨牛陶板焼の極み。
心介
特選飛騨牛陶板焼ご膳が最高に美味しかった!
ホテルの中の和食店。
お孫ちゃんの可愛い服、冬セール中!
西松屋 飛騨高山店
お孫ちゃんに着せたい可愛い💖お洋服がいーっぱい✌️🤩💖
子供の物が安く買えます。
最高のスタッフがいる便利なコンビニ。
セブン-イレブン 高山名田町4丁目店
店員さんは皆さん親切丁寧です色々助かりました。
💮とても便利な場所にあると思います❗
ダイワビルで楽しむ上品な料理。
喰楽 かめ吉
客観的な事実だけ報告します。
魚のつまみが美味しいです。
焼岳の眺望と鐘の響き。
奥飛騨 星の鐘
足洗谷の向こうに焼岳眺望( ゚ー゚)
YouTubeでこの場所知って、寄ってみました。
JR高山駅近くの神々しい巨大建築。
崇教眞光世界総本山
JR高山駅からもその姿を確認できます!
素晴らしいです!
待たずにカット、ストレートも満足!
美容プラーナ 高山店
スタッフもみなさん、無駄な動きがなくテキパキと気持ちいい。
木曜日の4時頃に行ったら待たずにカットしてもらえました。
記念撮影!
十六銀行 高山支店
普通の銀行なのに旅行と言うだけで写真を私はアホです。
ちょっとした息抜きになってます。
隠れ家で味わう沖縄料理。
海月楼 Kurage-Rou
そうきそばが美味しかった。
他の利用客とは重ならず確立されているので安心して楽しめます。
祖父から続く、技術の匠。
朝日軒
ピカイチテク。
丁寧に仕事をしてくれます。
可愛い店員と絶品ラテの店で!
No Name Coffee
この場所はよくお店が変わり長続きしません。
店員さんがとても可愛くて、ラテもレベルが高いです。
京都修行の店主が作る、甘い野菜の天ぷら!
船さき
金曜のお昼1時頃、予約なしでうかがいました。
京都で修行をした店主が美味しい食事を提供してくれます。
高山の街角で、葛切りの魅力。
藍花珈琲店
蔵の中はアンティーク調の柔らかい温かい空間。
お盆休み後の平日午後に伺いました。
平湯の貸切露天風呂、朝のパン無料。
つゆくさ本館1〜9 Tsuyukusa Main1-9
2025/06素泊まり宿泊。
仕事で平湯に来て利用させて頂きました。
あっさりスープとお出汁の香り。
麺屋真菜
お出汁の良い香りのするお湯割りなあっさりスープ。
リーズナブルで美味しかった。
飛騨の宝、絶品豚肉料理。
Dining Kitchen OinkOink
雰囲気と味は申し分無い。
どのような隠された宝石。
2020年開通の美しい人道橋。
行神橋
ライトアップされていました(^^)
いつの間にか新しい橋が出来てたんですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク