目の前で楽しむ熱々鉄板焼!
心鉄家
納得いく場所ですよ!
料理はとてもおいしくて安い 店主さんも感じ良い。
スポンサードリンク
季節の筍飯と柔らかローストビーフ。
城東
コスパ最高!
ツーリングの途中、男4人で寄らせて頂きました。
飛騨牛たっぷり!
天狗総本店
カレー(単品¥1,600)を目的に行きました。
コロナで3年振りの天狗。
高山陣屋の前で、紅葉を楽しむ!
中橋公園
ベンチがあったりとゆっくり出来ました。
高山陣屋のそばにある景色のいい場所です。
高山の絶品甘酒とぜんざい。
Cafe takayama terrace
甘酒が本格的で美味しかった!
まずは🍡ぜんざいをいただきましたぁ😄🐶🐶連れだったのでテラス席でゆっくりいただきましたぁヨモギ団子はもっちもち、ぜんざいに入れずパクパクいた...
スポンサードリンク
高山の喫茶で味わう、最高のカフェオレ。
喫茶とり珈琲
他の方は店員さんに貰ったパズル的な何かをしてはりましたそれぞれの素敵な時間ゆっくりと過ごしてみてください(*´ω`*)
とても良いお店だと思いましたコーヒーを飲みながらちょっとゆっくりするには最高かと日本の良き喫茶文化がこんな感じで残っていくといいなぁ…って。
小川のほとりでお弁当!
赤保木公園
グランドや遊具があって、ちょっとした小川もあります!
ゆっくり出来て 散歩するのに最適でした。
秘境の手打ち蕎麦、絶品新そば。
奥飛騨 寳そば
去年の11月に行きました。
なんとか1つだけそばをオーダー出来ました。
スパイス香る紅茶に心躍る。
TSUG CAFE
紅茶専門でスパイスの効いた紅茶を素敵な器で味わいました。
紅茶の種類が多く、いつもどれにしようか迷います。
高山の美味しい食材とワイン。
アルテッツァ
出てくるタイミングもよく、お腹いっぱいになりました。
店主が気さくで料理も美味い!
高山の焼きたて煎餅、絶品揃い!
橋本煎餅堂
こんなん食べてたら他の店に入れないし…味は普通に美味しいです。
醤油が塗られている煎餅は、岐阜県内製造でした。
愛犬と共に楽しむ温泉宿。
ゆ宿 おさんぽ日和
最高です♡ご主人、優しくキレイな奥さま、わんちゃんに慣れているようで我が子を優しく抱っこしてくれました。
お料理も美味しくお風呂も温泉でお気に入りのお宿です。
飛騨牛と米粉チュロスの贅沢体験。
kaede cafe and kitchen
甘ったるくなくてミルクが美味しい😋観光中の休憩になってよかったです🙌
米粉のチュロスが気になって食べ歩き!
柔らかラム肉と飛騨トマト。
つるちゃん
刺身の盛り合わせが最高です。
食べ物も美味しく雰囲気もとてもいい店でした。
高山の絶品料理と川の音。
元屋旅館
料理も文句なし❕今回は仕事の休息での利用でしたが、プライベートでゆっくり宿泊してみたいです😺
気さくな女将さんで、料理も美味しく頂きました。
絶景貸切露天風呂で心安らぐひととき。
中尾高原ヒュッテ
食事 風呂 居心地のどれをとっても文句無しの素晴らしさです。
はじめてのヒュッテ宿泊外観は私のイメージではスイスの山小屋みたいで雰囲気良い。
森の中、飛騨の木工に魅了。
オークヴィレッジ高山
森の中の家具や小物を景観を楽しみながら見れます。
飛騨高山店のオープン間もなく訪問してからの、久々の再訪。
高級料亭の味を体感。
御宿 四反田
毎年春と秋に3、4泊しています。
一泊2食でこの値段!
静かな田んぼの中のトイレ休憩。
くるまーと六厩公園
トイレだけの施設ですが、よく利用してます。
トイレに寄りました。
笠ヶ岳の美食と絶景、最高の拠点!
笠ヶ岳山荘
数年ぶりに再訪。
笠ヶ岳山頂まで10分トイレ和式。
奥飛騨の古民家で癒しの旅。
美山荘
奥飛騨温泉郷、古き良き日本の温泉旅館という感じです。
紅葉の時期、連休でもあり満室でした。
飛騨地区最大級、楽しい本探し!
三洋堂書店 ルビットタウン高山店
毎週楽しみにして来てますよ 広々としてたのしい。
とっても最高に良かったです又、本を買いに行きたいです。
文房具の宝庫、隠れ家発見!
Pen Shop IMAI 8歳以下のお子さまはご入店いただけません Children under 8 years old are not allowed inside our shop
珍しいステーショナリー専門店。
珍しいステーショナリー専門店。
飛騨の隠れた名酒屋、世界の珍しいワイン。
坂本酒店
ワインのラインナップ圧巻でした。
知る人ぞ知る(笑)飛騨随一の優良酒店です。
美味しい海の幸、飛騨高山の味!
味処山車
全部美味しかった外国の人にもしっかり英語で答えて素晴らしいと思いました。
以前に高山を訪問した際に目をつけており大雨の日にお伺いする羽目になりました。
平湯パウダーで雪の楽園!
平湯温泉スキー場
平湯パウダー最高でした。
雪質も良いので、特に平日は周りを気にせず滑れます。
高山の美味しいケーキ、至福の一口!
パティスリー ベルアンジュ
高山市街散策に飽き、ほっと一息。
ボリュームもあり美味しいです!
高山で味わう懐かしのスガキヤ。
スガキヤ ルビットタウン高山店
富山から乗り鉄の合間に訪問まちなみバスで訪問しました北陸から一番近い寿がきやです店の雰囲気ラーメンの味ソフトクリーム美味しいと言うより懐かし...
久しぶりに食べたー!
ブルージィーな夜、お酒を楽しむ場所。
ラムダンスホール
ステキな一杯を提供してくれるとても良い店🍸
ここはね…最高としか言いようがないのよ!
高山の隠れ家、絶品餃子満載!
平安楽
ただの街の中華屋さんではない…!
小さな町の小さな中華料理店です。
高山の絶景、北山の静寂。
北山公園 鮎崎城址公園
北山遊歩道が気持ちよくて、サイコー!
静かに散歩ができます。
観光客も訪れる、可愛いデザイン多数!
マックハウス 飛騨高山店
希望の商品が売っていそうなお店を親切に教えてくれた店員さん、ありがとう。
店員さんが少ないかも。
家族で楽しむ鱒釣り体験。
飛騨高山釣り&キャンプ 鱒蔵
下呂温泉に向かう途中で寄らせていただきました!
魚釣りで利用。
飛騨牛しぐれ寿司、絶品駅弁!
駅弁の金亀館
改札までの待合室にあるお勉強屋さん。
高山駅の改札に入る前にある、待合室の中にあります。
高山バイパスで給油も洗車もお得!
JA-SS JASS-PORT冬頭 SS (JAひだ)
高山バイパス(アルプス サン ロード)の一番 下に当たる場所にあるJA組合のスタンドで大体混んでます。
交差点の角にあるため出入りには注意が必要です。
キャンペーンでスーツ新調!
洋服の青山 高山店
相変わらず、丁寧な対応でしたお値打ちに買物ができました。
50000円が、当たったので、スーツを新調しました。
シマヤラクールで見つける、良品と出会い。
ダイソー ラクール飛騨高山店
ダイソーとしては品数は少なめでも助かってますできれば売り場面積拡張を希望します。
富山が母体の総合スーパーですが色々な物が売ってあります。
高台から望む高山の秋景色。
IORI SHIROYAMA
雰囲気がいい宿です。
山のふもとにあり、自然に囲まれています。
高山古民家の温もり、囲炉裏でほっこり旅。
旅館あすなろ
夫婦で和定食の朝食付きプランにて宿泊しました。
女将さんをはじめとするスタッフの方々全員がニコニコしながら接客をしてくださったことが印象的でした。
家族で楽しむ!
御宿 飛水
バイクツーリングでお世話になりました。
ゆっくり堪能させていただきました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク