源泉かけ流し露天風呂満喫!
貸別荘 奥飛ログハウス
真夏に2連泊しました。
広いかけ長し露天風呂最高でした!
スポンサードリンク
明るいママと楽しい時間!
高山東海道由比
楽しく飲めるナイスなお店🍻
ママがとても明るく楽しい時間を過ごせます❗
夏のバーベキュー、飛騨牛と共に!
お宿信田
食事は良い方かと思います♪
宴会の料理は良い。
円空仏や縄文土器をじっくり鑑賞。
上宝ふるさと歴史館
円空のコレクションは見応えがあります。
ゆっくりと拝観できました。
お土産が豊富で満足度抜群!
まつり茶屋
お土産が揃っているので、買い過ぎちゃいました。
いつものお土産買いました。
スポンサードリンク
高山駅前で楽しい二次会コース!
千年の宴 高山駅前店
先日、初めて利用。
高山駅前にある居酒屋チェーン店。
春のお知らせ、カタクリの群生地!
大原カタクリ群生地
2022-04-24に訪れました。
少し遅くて、ちょっとしか咲いていませんでした。
唯一無二の日本酒、飛騨の佐文字。
はしもと酒店
フルーティーで美味しかった。
とても丁寧に商品説明をして下さり気持ちよくお買い物出来ました。
高山朝市近く、便利な駐車場!
旭パーキング 24時間駐車場
この辺りでは良心的。
高山の宮川沿いの朝市に近くアクセスに便利な駐車場です。
高山で楽しむお得な洗車体験。
ENEOS EneJet高山桐生 SS (瀬木油店)
高山に来たらここで給油する。
洗車機が2台あるので便利。
懐かしい昭和の空間で急速充電。
岐阜日産自動車株式会社高山店
リーフ充電に寄りました。
県外の人にも親切です。
通行料以上の楽しいひととき。
ハイタイム
でも、楽しかった。
酸味が効いたローストビーフ!
ボッチーニ
フルーツ(パイン 苺 オレンジ)が良いアクセント 黒いのはオリーブで 肉と相性良いパエリアは 辛すぎず たくさん入ったパプリカとトマトが美...
ディナーで利用しました。
焼きたてパンとばくだんおむすび。
デイリーヤマザキ 高山昭和町店
パンは店で焼いているみたいで柔らかい。
店内で作ったパンやばくだんおむすびが美味しいです。
川沿いで魅せるお洒落空間。
haiz coffee takayama(ヘイズコーヒー高山/カフェ)
場所が川の近くで内装、雰囲気抜群のカフェ。
川沿いのお洒落で開放的な素敵空間カフェでした。
覆いかぶさる枝垂れ桜、見事な美!
神明神社
平日に訪問しました。
とても大きな枝垂れ桜が素晴らしい。
昭和56年の味、唐揚げ満載!
がおろ
料理はいつも美味しくスタッフの対応はとても良かったです。
飲み放題で、料理もたくさんあり腹一杯。
高山駅近く おしゃれな畳で抹茶を!
BRAND NEW DAY COFFEE 飛騨高山店
宮川朝市に行く前に軽い朝食を取りました。
抹茶が濃くて美味しかった^_^抹茶テラミスも美味しかった^_^抹茶が好きな私に味はピッタリ!
リニューアルした素敵なお宿、清水ネーム近く。
JAS HOTEL TAKAYAMA(ジャスホテル高山)
何回も疑われ、仕方なしに、泊まらせてくれた感じでした。
とても可愛いくて わたし好みの素敵なお宿でした。
迫力の滝、横からの絶景!
魚帰りの滝
水がとっても綺麗です。
4月に訪問積雪で通行止めでしたけど横から垣間見ました。
見晴らしのいい飛騨の名刹。
正雲寺
お墓参りに伺いました。
飛騨観音霊場 八番札所 曹洞宗。
幸せ満載のクリームパスタ!
サンジョルディ
駐車場は西側、店舗と民家一軒挟んで、店の名前が書いてある。
クリーム系のパスタがおすすめ!
高山市街北部で見つけた、贈りたくなる花。
フラワーハウスしもで
いつも可愛い花がたくさんあってお店のスタッフさんも親切です。
家に飾る花や色々な場面に合った花を選定してくれたりと気遣いが親切なお店でした。
朴ノ木で味わうブリオ丼。
BRIO ( 2025/3/23 今冬シーズン営業終了 )
スタッフは皆さんいい方です。
手ぶらパックで利用しました。
満天の星空と天体観測の名所。
見学の丘
流星を見るには最高の場所です。
星🌟見たいです。
110年続く飛騨紅茶の美味。
松翁園 なべしま銘茶
地元民御用達のお店です。
美味しいお茶をご馳走していただけました。
高山唯一!
apollostation セルフ高山三福寺SS (牛丸石油)
平湯越えのあとの洗車に重宝。
高山市内唯一出光のセルフスタンド。
静寂の中の雄大さ、ダムの魅力。
丹生川ダム
上宝町からの県道89号は結構な険道でした。
ダムカードは管理事務所のところに置いてありました すごく静かなところです。
千光寺で心温まる円空仏に触れる。
円空仏寺宝館
数々の円空仏、観に来て良かったです😭開館日に注意が必要です。
円空仏が多く展示されています。
花岡町の優しい市民サービス。
高山市役所
保健センターの職員さんに何回も助けてもらいました。
岐阜県高山市花岡町にある役所。
美味しいコーヒーと高山の魅力。
惣助コーヒー(旧民宿惣助)
美味しいコーヒーと囲炉裏の温かさで素敵な時間をいただきました。
私は高山が好きで、ここにいるのが好きです。
清見の自然と木の香り、心地よいサウナ。
せせらぎキャンプ場
トイレ・シャワーは最新型が整備されており、とても綺麗です。
スタッフの対応は○そこそこ高地の山間部に位置し夕方になると涼しいので上に羽織るものは必要です。
笑顔あふれるクリスマスの空間。
kotemari(コテマリ)
優しさのかたまりみたいな笑顔の素敵なオーナー様。
店内はクリスマスの飾り付けで、とても華やかでした。
夕食絶品、コスパ最高の宿!
飛騨おんたけ山荘
ボリュームたっぷりの夕食は絶品でリーズナブルなのは有り難いです。
合宿には、最高の宿。
日枝神社横のお洒落なケーキ!
洋菓子工房 KAWAMURA
ケーキも焼き菓子もオシャレで美味しいです!
バースデーケーキを購入いたしました。
高山の民宿で味わう、家庭的な温もり。
飛騨えごまの小宿萬里
高山ツーリングの際に宿泊させて頂きました。
古き良き民宿。
愛車と共に、心地よいひとときを。
Honda Cars 飛騨 高山昭和店
本日、御老体(笑)CRZのATF交換して頂きました。
まさにそんな雰囲気の似合うお店で愛車の点検整備とリラックス、両方を提供してくれる良いディラーさんだと思います。
スパゲッティと共に、カフェKIKUの温かい歓迎を!
茶房 菊
良い雰囲気でした。
趣ある雰囲気のお店です。
朴葉焼きと日本酒、居心地満点。
それから
このお店は空いてたけど、試しに入ってみました。
第一次来这里是老公搜索地图看到,在偶然间看到到一家店,看了评价好多外国人都来过这家店,评价相当的高,当老公看到店名的那一刻,有种非常熟悉的味...
御嶽山と乗鞍岳、絶景ツーリング!
飛騨御嶽尚子ボルダーロード石碑
いや〜広い駐車場と山と空の景色が素晴らしい。
2024年6月下旬土曜日。
スポンサードリンク
スポンサードリンク