男木島の海に映えるアート。
歩く方舟
脚フェチな貴方、必見です。
穏やかで水がきれいな海沿いの道の先にあります。
スポンサードリンク
灯台までの静かな道、特別な景色。
男木島灯台
高松駅でレンタサイクルして灯台に行きました。
港から歩いて20分くらいで着けます。
猫とアートが魅せる男木島。
男木島
人懐っこく自然に寄ってきます。
斜面に張り付くような民家の間の路地をウロウロ。
男木島のアートな玄関口。
市立男木交流館
男木島に入ってすぐに見えてくる印象的な建物です。
男木島に着いたらまずここに来ましょう。
絶品たこ天、海を見ながら。
民宿&食堂 円(まどか)
おまかせ定食1500円にしたのですがたこ天が入っていてたこ天が美味しかったです。
男木島へ寄らせて頂く度に気になっていて初訪問♫景色もいいだろうなぁと思って店内に入るとやっぱり良かった!
スポンサードリンク
男木島の古民家で味わう心安らぐランチ。
ドリマの上
毎週末ランチに行きたい。
浄化されたような気がします(笑)すべての料理には物語があると感じています。
男木島で味わう、旬のサザエ料理。
島テーブル
1月に行ってみたらおばあさんが乳母車を停めてねていました。
お腹が空いてしまって店も探す気力がなく、ここで天ぷらを揚げているご主人の姿につられて入ってしまった。
男木島の絶景で楽しむ、昔ながらのかき氷。
夕陽と猫の家
こちらのオーナーが島猫のお世話をしているそうです。
4月20日に久しぶりに寄ってみました。
男木島で味わう無農薬ジュース。
じょうこ
レストランを見つけることができず、連絡先の電話をかけましたが、電話は別のレストランであると答えました.....(原文)按照google路線,...
すばらしい食べ物、すべてがカフェのオーナーによって育った。
思い出の学校で撮影しよう!
高松市立男木小・中学校
福岡との決勝戦前にトレーニングを積んだ鮎原浩津恵さん❤(原文)Qui Kozue Ayuhara si è allenata prima d...
60年前に入学して中学三年まで勉強した思い出の学校です!
思い出の学校で特訓中!
高松市立男木小・中学校
福岡との決勝戦前にトレーニングを積んだ鮎原浩津恵さん❤(原文)Qui Kozue Ayuhara si è allenata prima d...
60年前に入学して中学三年まで勉強した思い出の学校です!
八島の素敵な郵便局、ATMも完備!
男木島簡易郵便局
素敵な郵便局!
普通の郵便局。
漆のアートで魅了する美しい空間!
漆の家
漆のアートが展示されています。
確かに綺麗でした。
築90年の商店跡、歴史が息づく。
生成するウォールドローイング -日本家屋のために
近くで見るより遠巻きの方が綺麗に見えます。
過去には「時の廊下」や「Lighthouse Key」といった作品が入れ替わって来ました。
川島猛&ドリームフレンズギャラリー
港からすぐ!
海征食堂(セルフサービス)
元漁師のお父さんが切り盛りする、シマ感ありありの食堂。
港から一番近い飲食店です。
男木島の港で味わう特別な一杯。
Damonte & Co.
インスタで見つけて行きたかったベーカリーカフェ。
2種類のみであまり選べませんでしたがドリンクは豊富です!
男木島の夕陽と猫、特別な空間へ。
男木島の魂
「高松市:男木島の魂」2024年9月に訪問したときの写真です。
フェリー降りてすぐ左側です。
男木島の古民家カフェで美味しいひととき。
ogijima ゆくる
テーブル、こたつとゆっくり出来る。
日式房屋內的清幽餐廳,安靜氣氛很好。
男木島のオアシス、魅力的な図書館。
男木島図書館
コーヒーもおいしかったです。
4月20日に久しぶりに寄ってみました。
絶品たこ飯弁当で癒しのひととき。
漁師yado 民宿さくら
たこ飯弁当が絶品でした。
日ごろの疲れを癒してくれる素晴らしいお宿です。
灯台経由で絶景の岩へ!
タンク岩
そこそこ冒険感があります。
足場も悪く、枯れ葉だらけで道もわからず途中で断念。
絶景の高松市、豊玉姫神社の眺め。
豊玉姫神社
迷路のような急斜面の集落の中を通り抜けていく。
「高松市:豊玉姫神社」2024年9月に訪問しました。
男木島の玄関口、アートな建物。
市立男木交流館
男木島に着いてまず目に入るのが観光案内所やフェリーチケット売り場を兼ねた高松市男木島交流館。
男木島に到着すると見えてきます。
庵治石の灯台で歴史を感じて。
男木島灯台キャンプ場
泊まってみたい。
おそらく車では行けません。
男木島で美味たこ焼き、景色絶景!
たこ正(ビューポイント男木)
美味しくて、景色も綺麗。
こんなところで暮らせたら、と思いました。
険しい階段で豊かな自然。
展望台
結構きつい階段を登っていくとあります。
2023/1/30西側から登った。
男木島灯台とアート満喫。
男木港
お昼だけ出店やってます。
フェリーの出港を、島民の方が見送りしてくれました。
心通う優しいタコ飯、港での一杯。
東瀬戸漁協 男木支所
美味しかったです。
優しくて親切で心が通っている。
男木島の音と風、アート体験!
アキノリウム
男木島で一番好きなアート。
2025/5/1 瀬戸内国際芸術祭にて訪問。
男木島の冷やしラーメンで思い出を。
民宿まりも荘
美味しい料理、忘れられない思い出です。
【香川 男木島】冷やしラーメン(600円)猫を愛でるためにやってきた香川県。
細川和俊君の石碑で記憶を刻む。
「細川和俊君の足跡」碑
ヨットに人生を捧げた細川和俊君の石碑。
「青空を夢見て」レジーナ・シルベイラ
たんなる壁画にしか見えない…もうひとひねりほしかった。
レジーナ・シルベイラ氏によるアート作品で男木小中学校の体育館に描かれています。
瀬戸内芸術祭の隣でソロキャンプ!
大井海水浴場
民間から離れた場所のため静かでソロキャンプには最高の場所です。
ご自由にどうぞ。
鬼が島の洞窟へ、登山で絶景。
ジイの穴
辿り着くまでの道のりはちょっとした登山です。
鬼が島の鬼がここに逃げてきたらしい。
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク