黒石つゆ焼きそば550円で満足!
お食事処 たんぽぽ
感じの良いマスターが迎えてくれました。
雪の土曜午後に訪問。
スポンサードリンク
黒石の名湯、源泉かけ流し!
鶴の名湯 温湯温泉
【300円 シャンプーリンス等なし 内湯2つ】内湯は熱めと普通の二つです。
内風呂だけだがとてもいいお湯でした。
黒石市最大規模、品揃え豊富!
DCM 黒石店
品数豊富です。
クレジットカード使える。
こけしの魅力、奥深き体験。
津軽こけし館
嫁がこけし好きで月1来てます。
こけしに顔書く絵付け体験今年もやりました。
こけしと津軽三味線、異世界の体験!
津軽伝承工芸館
観光客が少なかったです。
こけしだらけのちょっと異世界なエリアでした。
スポンサードリンク
昔ながらの中華そば、500円の幸せ。
きのしたラーメン
当たり前が珍しくなってしまいましたが。
のれんも営業中の看板もないので戸惑いましたがやってますよとのことで来店優しいおじちゃんおばちゃんの店で味は皆さんがゆーよーに安定の普通の中華...
黒石市の楽しみ!
黒石運動公園
男女トイレの入り口に仕切り板を設置した方が良いのでは⁉️
富士見温泉などがあるので不便はなさそうだがウォータースライダーは何回見てもあおもり健康ランドと同じような雰囲気になるな…
子どもと紅葉を楽しむ公園。
虹の湖公園
子どもを遊ばせるのに最適!
2022.10.2に子供を連れて遊びに行きました。
懐かしの雰囲気で楽しむ、つけ焼きそば。
ドライブイン西十和田
弘前市から虹の湖へ向かう途中にある昔ながらのドライブイン。
気さくで優しいおばちゃん達でした。
新鮮なリンゴ、直売所の味!
JA津軽みらい あっぷるはうす おふくろの店
とても安く買い物が出来ました。
子供連れでにぼしラーメンと岩のりラーメン頂きました。
雄大な岩木山を見ながら、最後の休憩を。
高舘PA (下り)
仮眠するのに停まりました静かです。
ここでトイレに寄った方がいいかも。
秋の紅葉、パワーをいただく神社。
中野神社
6月11日平和の祈りのお礼参りです。
紅葉の時期は最高です‼️
ジャンボロースカツで幸せに!
むらかつ
とても助かっていました。
味噌汁。
静かな山寺で紅葉とコーヒー。
浄仙寺
黒石市南中野黒森下にある浄土宗の寺院 黒森山浄仙寺です。
みずいろとんぼがいました!
黒石名物つゆ焼きそば、650円で!
親方ラーメン
店内広く落ちついて食事を楽しめます。
ボリューム満点💯味もよし。
龍仙閣の甘タレ焼肉、安くて最高!
焼肉 龍仙閣
昔ながらの雰囲気現金のみなのもマイナスですね。
カルビが好きでランチタイムでよく食べに行きます。
安くて便利!
JA-SS セルフくろいし SS (JA津軽みらい)
安くて便利です。
良いと思いますよ。
深夜も味わうまぜのっけ定食。
すき家 黒石泉町店
車の流れが多い弘前、平川方面に出る時は特に注意。
お弁当2つ買って箸とスプーンを2つずつ入れたのはなぜ?
懐かしさ漂う夕暮れの教室。
お山のおもしえ学校
日曜なのに閉まってる〜調べてから来れば良かった。
懐かしい感じ。
八ヶ岳の帰りに立ち寄る、最初のコンビニ。
ローソン 黒石南中野店
普通のローソンです。
八ヶ岳から黒石方面に降りて行って最初に出てくるローソン。
浅瀬石川ダムで知らなかった歴史に出会う。
地域防災センター 浅瀬石川ダム資料館
浅瀬石川ダムのダムカードを配布しています。
ダムカードを頂きに訪問しました。
本州最北のトイレ、快適休憩。
高舘PA (上り)
トイレのみ。
トイレが綺麗で気持ちが良かったです。
世界最長の登り釜、感動のひととき!
津軽烏城焼
世界一ののぼり釜みてみたかった!
名品の数々を拝見しました(≧∇≦)b登り窯すごいですG
本格派の幌加内産そば。
おしゃべりハウス10
可愛くて明るい奥様が素敵なカフェです。
ここのお蕎麦は美味しいです。
厚切りサーモン丼と心温まる接客。
ごはん処ゆうづき
お母さんも娘さんも愛想がよく、とても居心地が良いお店です!
Je cherchais un restaurant sympa pour dîner à Kuroishi avant de retour...
浄仙寺で味わう蕎麦粉ドーナツ。
黒森山浄仙寺 御茶処 松楓亭
コーヒーとドーナツをいただきました。
あらかじめうつわを温めてのホットコーヒー。
手書きの御朱印で心落ち着く黒石神社へ!
黒石神社
御朱印は印刷や書置きじゃなくしっかり手書きの御朱印をいただきました。
急遽第1回弘前市弾丸ツアーに行って来ました!
知り合いが絶賛するベーコンエッグ丼。
えんぷ亭
ベーコンエッグ丼美味しかったです。
こういうお店は紹介したくなります。
ライトアップの美しさ、ダムで特別な思い出を。
浅瀬石川ダム
クリスマス限定のライトアップがキレイでした。
ダムカード欲しさに寄ってきました。
冬の青森、ランプ宿でデジタルデトックス!
ランプの宿 青荷温泉
青森県青荷温泉のランプの宿に宿泊した。
【デジタルデトックスを体験】冬の青森に温泉等でGoogleで検索。
まっこ箱のベビーフードが安い!
薬王堂 黒石富士見店
レトルトパウチのベビーフードが常に安いので助かります。
薬王堂は、みな同じ。
八甲田山からのアクセス抜群、快適空間でリフレッシュ...
ローソン 黒石浅瀬石店
いつも利用します。
陳列に忙しいのかこちらには見向きもせず。
黒石の高級バターケーキに感動!
ベル・プランタン笹屋
この店は洋菓子だけでなく、和菓子も大変美味しいです。
黒石のケーキ屋さんで1番好きです!
踊る舞茸天ぷら、味わい蕎麦。
お山の恵み
入ってすぐ券売機で券を購入。
蕎麦は乾麺なんじゃないかな?
親身な相談で嬉しそう!
ハローワーク 黒石
窓口の方は凄く良い感じの対応でしたが紹介状だして頂いた方はモゾモゾ言っていた為何を言っているのかわからなく小さい声なので聞き取れにくい。
対応は普通かな。
安い鶏肉とコスパ抜群の食材。
業務スーパー 黒石店
飲料水自販機の各種値段が安かったです。
鶏肉安いですね。
マイクロスコープで髪質改善!
Hair Studio Re:Make
ここに通うようになって髪質がかなり変わりました!
ケアを提案してくれます!
懐かしのナポリタンと十和田バラ焼き。
旬夏秋冬
ナポリタンが昔懐かしい味で美味しい🍴
味は普通なのに、値段が高い。
近場で発見!
レストランBダイナー
食事のみ…インフォメーションカウンターで注文・会計して、食堂内でレシートを渡し、番号札を受け取り呼ばれるまで待つの…本当に安いけど中々旨いで...
近場で飯食えるところ探してたら出て来たので寄ってみました。