ホルモンうどんと太麺、感動の味!
手打うどん がんちゃん 本店
営業の途中に立ち寄り麺はコシがあって美味い出汁もいい名物のホルモンうどんにしたけどホルモンが臭みなくて美味い😋久々にいい店に出会えました。
このうどん屋さんはいつ来ても店員さんの愛想が良くて気持ちいい。
スポンサードリンク
朝にぴったりの肉うどん、優しい出汁。
昔ながらのうどん ふじ
night \u0026 dayの2階にあります。
伊勢旅行に行く前に早く目が覚め🤣お腹すいたので午前2時から開店してるうどん屋さんにはじめの訪問😄今回注文したのは肉うどん 500円卵 80円...
釜揚げうどんが最高!
ふぅふー亭 中央区役所裏通り店
評判の手打ちうどんを楽しんできました5。
釜揚げうどんがおいしい。
国産小麦の自家製麺、モチモチの美味しさ!
千年UDON
オリックスを応援しに行く前に訪店しました。
2玉から選択出来て全て同額で食べることができます。
絶品親子丼セット、出汁最高!
大幸
親子丼セット850円を注文。
わかりにくところにありますが、うまーーーーい!
スポンサードリンク
コシ強めの冷やしうどん、しあわせっと!
くすのき庵
2024年の営業は終了してました〜⊙﹏⊙ご注意下さい!
かけうどんとカレーが500円は良心的。
地域No.1のちゅるちゅるうどん!
本場 四国村
この店舗に行った事はありません!
安価なのにお料理は どれも美味しくて 本格的です 特におうどんは ちゅるちゅるの細麺で 地域No.1だと思います😃
スパイシーなカレーうどん、夜の味覚。
雪の坊熊どん
こしがあって美味しかったです。
味はまあ、美味しいかな?
喜連瓜破駅前の本格うどん。
手打ちうどん十兵衛
知る人ぞ知るうどん屋さんです。
日曜日の11時頃、あー腹減ったー。
大阪の黒門市場で鍋焼きうどん。
大吉
落ち着いて食事ができるお店でした。
大阪うどん!
美人店員と旨い料理!
うどん蕎麦 むさし
お店は昔ながらの居酒屋さんという雰囲気。
夜に妻と入ると店内はサラリーマンの人達でいっぱいでした。
初めてのかすうどん、心躍る味!
かすうどん せいちゃん
生まれて初めてこんなに美味しいかすうどんを食べました。
共通の知り合いが沢山いるお店の人とはかなり話も盛り上がり。
千林で味わう、絶品だし!
めんきょー 千林店
ここでしか食べません。
伸ばし海老を使用しているので食感や旨味はない。
西天満で味わう、お洒落な冷やしきつね。
手打うどん ながれ
西天満にあるながれさん南森町が最寄駅かな?
ここのうどん、美味しいぞ!
コシのある美味しいうどん、海老かき揚げも絶品!
うどん 花きり
うどん花きりかすうどん1000円海老かき揚げ270円1.5玉まで無料。
三連休最終日の昼下がり。
骨付き鶏と豚天、驚きの美味しさ。
手打ち讃岐うどん じゃんぼ
安いし美味いし、なにより店主さんの人柄がよいです。
またまたやって来ました。
天王寺の味、うどん二玉無料!
うどん 穂の香 天王寺駅MIO店
寒の戻りの日、温かいお蕎麦を食べたくて行きました。
ボブのお姉さんが明るく素敵な接客でした。
梅田で味わう!
うどん 兎麦 umugi
ネットで探してカレーうどんが美味しそうだったこちらのお店に。
注文したメニュー】全部入りぶっかけ阪急大阪梅田駅直結。
ミナミの絶品カレーうどん。
香吾芽
飲んだ後にうどんが食べたくなったので寄りました。
カレーうどんを注文いたしました。
ダンディー店主の安い肉うどん。
岸 きしうどん
ググマに載ってる営業時間はアテにしないように。
金曜の12:50に訪問。
近大そばの本場讃岐うどん!
本場讃岐うどん 麺八
ショウガ、天カス、ゴマがいれ放題なのも嬉しいポイント🥰たまごの半熟具合が完璧すぎて最高😍😍麺の量も多く大満足でした😆💕
近畿大学のすぐそばにあるうどん屋です。
美味い出汁のカレーうどん!
うどん王 なんばウォーク店
カレーうどん定食800円出汁の効いたカレーうどんに天かすのせて一味ふって美味い😋美味い😋おまけの卵かけご飯も合う合う‼️‼️‼️♪♪♪♪♪
丸亀製麺よりコスパは良い!
西中島南方駅で極上かすうどん!
道楽うどん 南方駅前店
お出汁もうどんもしっかり美味しかった!
丼メニューもある!
北新地の塩豚ねぎうどん、ランチに最適!
はなまるうどん 北新地店
はなまるうどん北新地店に行きました。
季節のうどんをいただきました。
あっさり出汁の親子丼、うどん!
福寿し
お父さんもお母さんもとっても愛想の良い方です。
親子丼をいただきました!
JR難波で味わう!
自家製麺 杵屋 なんばO’CAT店
レストランがあり、うどん屋さん、杵屋さんでランチ。
コシのあるきれいな饂飩。
京橋駅で熱々うどん、特製出汁が絶品!
麺家 京橋東西線
そばよりもうどんのほうが合うと感じる!
天王寺の店と京橋駅の店でトッピングの両が全然ちがう多い方が天王寺でも天王寺は出汁が少なかったりぬるかったりする京橋駅は出汁はいつも丁度良いし...
カレーうどんの虜、特製の味。
たかみ
いつも横を通るたびに気になってたカレーうどんの文字。
無性にカレーうどんが食べたくなり調べて来店。
うどんすきでほっこり体験!
天浅
めちゃくちゃ美味しいです!
あんまりよい体験が無かったですね。
普通の味こそ安心感。
ごはんどき きずり店
味はごく普通です。
自家製麺と野菜天の美味。
鶴橋七福亭
お茶はセルフタブレットでのオーダー名物とあったのでカレーうどんにしましたが、味にアクセントがありませんでしたスープも他と比べて少ないかな?
6種の野菜天カレーうどん🥬かぼちゃ・なす・大葉・ししとう・三度豆さつまいもの天ぷらが乗ってました!
麺匠うめやの優しいカレーうどん。
麺匠 うめや
たまたま仕事で近く来て通りがかりに入ったお店でしたがすごく美味しい!
近所に以前からあったうどん屋ですがたまたま行く機会があり立ち寄ってみました製麺所のお店でしっかりコシのあるうどんにいい感じの出汁が美味しかっ...
蛍池の24時間セルフ、ゴワゴワうどん!
惑星のウドンド
去年の特集見て行ってみたいなぁーと思っていて。
【注文したメニュー】かけウドンド 500円惑星の煮豚 400円生卵 50円【メモ】阪急 蛍池駅より徒歩3分。
こだわり出汁と天ぷら、絶品讃岐うどん!
讃岐うどん 綾高
冷やかけ食いました。
2玉迄、同じ値段です。
蕎麦のようなうどん、絶品体験。
自家製粉石臼挽きうどん 青空blue 大丸心斎橋店
自家製粗挽きうどん!
美味しいお店の方も品があって親切です。
深夜の絶品!
かす屋
営業されつおり、飲んだ帰りのお客さんが、多いとか😅ですが、早めでは、座れて食事できました。
綺麗でとても落ち着いた店内。
310号線沿い、出汁の極み体験!
大国うどん
大阪のうどんと言う感じ普通においしいです。
いつもお世話になってます。
夜中にやさしいうどんと天ぷら!
うどん 我龍
かすうどんとかやくご飯、天ぷらを注文。
サウナ上がりに来ました!
昔ながらの美味しい丼セット!
いづみや
何も考えず丼ものを「セット」付きで注文すると甘いきつねうどんがついてきた。
昔ながらの食堂らしい食堂。
隠れ名店で味わう絶品讃岐うどん!
大八
このお値段で提供していただけているのがとても有難く感じます。
もちもちプリプリとコシのある讃岐うどんとお値段以上のお寿司を頂きました♩再訪確定。
スポンサードリンク
スポンサードリンク