飯能の住宅街に漂う珈琲の香り。
上田珈琲豆焙煎堂
お店はこじんまりとしたJAZZの流れる落ち着いたお店です。
美味しいコーヒー屋さんを探し訪問しました。
スポンサードリンク
落ち着く緑に囲まれた理想カフェ。
忘路庵カフェ
JAZZ🎵が流れていました。
テラス席からの眺めが気持ち良い。
テレビで話題の完熟フルーツパフェ。
蔵カフェ 草風庵
お店の雰囲気とってもいいです。
これだけ素晴らしいフルーツパーラーは体験した事がない完熟フルーツの旨さよ…珈琲や紅茶も素晴らしい!
木の香りに包まれる、あけぼの森カフェ。
カフェ・プイスト
公園自体は何度か来ていたのですが・・・カフェ利用は初めて。
シッカリと造られていて、大人も子供も楽しめるテーマパークのような施設です。
子連れで川遊び、良好な環境!
手ぶらでファミリーBBQ・川遊び 【めだか】
平日に家族で初利用しました。
ファミリー限定のため、子連れで川遊びするのにおすすめです。
スポンサードリンク
飯能河原近く、和やかなベジカフェ。
cafe野いえ
アットホームで安心安全食材のお店です🍀
こじんまりとしたベジカフェ☆酵素玄米を始め、お惣菜がすごく美味しかった!
おしゃれなカフェ空間で、料理のオンパレード!
701DINING CAFE (ナナマルイチダイニングカフェ)
昼下がりに家族で来訪。
気持ちの良いカフェ。
飯能河原でまったりコーヒータイム。
風の音
飯能河原沿いに佇む喫茶店。
ロケーションよく、秋にピタリの落ち着けるお店です。
フルーツを凍らせた絶品かき氷。
時の音
ここのかき氷は、フルーツを凍らして削っている😆
値段設定が高いと思う。
2024年1月20日(土)に利用。
きまぐれ喫茶 海の家
2024年1月20日(土)に利用。
喫煙者に嬉しい喫茶の隠れ家!
珈琲館 飯能店
喫煙者には最高の喫茶店です。
喫煙ができます。
ふわふわカキ氷 小さいのを食べた氷が美味い ふわふ...
CABKO‘S KITCHEN
ふわふわカキ氷 小さいのを食べた氷が美味い ふわふわしていて このクオリティーで150円秩父に行くならまずはここで冷たい物でもチョーオススメ...
日替わりで色々なベーグルやデザートがいただけるカフ...
MARU DINING
日替わりで色々なベーグルやデザートがいただけるカフェ屋さんです!
看板製作はお任せを!
桜彩cafe
看板製作のご依頼を頂きましてありがとうございました。
採光抜群の隠れ家抹茶カフェ。
茶仙(Matcha Cafe Chasen)
採光が良くとても居心地の良い抹茶カフェです。
ジュースやコーヒー・お菓子 等 値段も安く食事1,000円前後ですが 子供~高齢者まで安心して過ごせます 。
秋の日溜まりでシナモンロールとコーヒー。
ロビングッドフェロー
毎週土曜日のみ営業しています。
秋の日溜まりの中でいただくとても美味しいシナモンロールとコーヒー😃で心が和らぎます。
ライブラリー カフェ
場所に似合わずおしゃれなお店。
吾笑楽
場所に似合わずおしゃれなお店。
居心地抜群の囲碁クラブ。
囲碁くらぶ秀策
水曜日と土曜日は7、8段のかたがおみえになります。
居心地の良い囲碁くらぶです。
食べかけも美味しい!
喫茶 伝
食べかけの写真でごめんなさい。
デクノボー
飯能駅PePeの極上スタバ。
スターバックス コーヒー 飯能PePe店
飯能駅の駅ナカにあるスターバックスです。
コーヒーを飲みながら時間潰しで寄りました。
緑に囲まれた小さなカフェ。
喫茶 gachirin 月輪
友達と訪れました‼️チキンカレーのセットサラダ・珈琲付きで1200円でした‼️店内雰囲気がとてもよい所でした。
周りの緑に癒やされる。
吉川敏夫の芸術空間、自然の中の安らぎ。
名栗の杜 喫茶 & ギャラリー
こちらのオーナーさんは造形作家の吉川敏夫さんです。
カレーセットとサンドウィッチセット。
木の温もり、心地よいカフェ。
雑貨&カフェ kinoca
木の温もりを感じられる綺麗なカフェです。
感じの良いカフェです。
名栗の大自然で焼きカレー。
COUNTRY CAFE ターニップ
焼きカレーを食べました普通に美味しかったです。
名栗への紅葉ライドで立ち寄りました。
絶品オムライスとおしゃれな雰囲気。
1+2(いちたすに)
オムライスランチ1人でも入れそうかも 注文して10-15分で出てきた 土曜の12:15くらいについてちょうど満席クリーミー クリーム濃厚で重...
エビとトマトクリームソースのオムライスサラダセットです!
名栗村で楽しむ静かなカフェ。
Cafe & Shop YAMASEMI
さわらびの湯とセットで使わせてもらいました。
お昼時が近くなって混み始めるとガヤガヤしてきました。
揚げたてカレーパンを庭で堪能!
ロックガーデンカフェ
西武鉄道ぶらり旅の途中で立ち寄りました。
お庭がとても素敵なカフェです。
飯能でサイクリストの憩い、絶品フレンチトースト。
カフェキキ
朝8時から開店しているのは夏だけだそうです。
お店の外観は昔ながらの感じですが、内装はとてもきれいです。
飯能河原近く、優しい味のカフェ。
マルトクカフェ
困っているところを助けていただきました。
地元病院の系列店のようです。
飯能の茶畑で味わう、野菜たっぷりナシゴレン!
Cafe' Y's Garden (カフェ・ワイズガーデン)
初めて来店✨店内は落ち着きのある雰囲気です!
ナシゴレン頂きました。
暑さを忘れる梅かき氷。
伊勢屋
沖縄黒糖きなこカキ氷600円を注文しました。
飯能の商店街のちょうど真ん中くらいの場所にあります。
名栗の古民家で味わう手打ちうどん。
Cafe やまね食堂
土曜日の午後1時過ぎに訪問しました。
いっつも混んでるから行きたいけど行けない!
高麗川の癒し空間で、焼き立てパンを。
カフェ&ベーカリー あがのん
ランチタイムに利用しました。
秩父に行く前に小腹が空いて立ち寄りました。
アラビアの食器で北欧カフェ体験。
nordics
アラビアの食器を利用している、雰囲気の良いカフェ。
休憩と遅い朝食をかねて立寄る。
手作りケーキと古民家カフェで癒しタイム。
小さなテラスURARA
歩きでは行きにくいですが、自家製のケーキが美味しいです!
店内が本当にカワイイ💕トイレも洗面もカワイイ💕席数は、店内8席くらい、外でも食べれるのかも今回はコーヒーとチーズケーキ隣のひとのランチセット...
木曜日限定!
cafe Living Room 61
前から気になっていたお店でしたがなかなか伺うチャンスがありませんでした。
今日たまたま入店出来ました。
創業110年、ふっくらうなぎの幸福。
畑屋
飯能駅北口を東側に10分ほど歩いた町外れにあります。
秩父の雪解け水+狭山茶+桂木柚子。
山伏峠で味わう絶品かき氷!
山伏BASE
雰囲気サイコーです!
春の陽気に誘われてふらりカフェツーリング。