八雲PAで絶景と地酒を堪能。
丘の駅(八雲町情報交流物産館)
お蕎麦は普通。
2024年8月31日午前の雨も止み緑が目にしみる丘の駅でした一般道路から入る 駐車場以外にも高速のパーキングからもよることのできる公園です。
スポンサードリンク
林間コースの綺麗な休憩所!
無料休憩所
今年は、降雪が少なかったけど、ここは滑ることができました。
林間コース途中の休憩所で新しく、綺麗でした。
新鮮なナガノパープル直送!
お土産処 オアシスおぶせ
流石リンゴ販売のオンパレード・・こんなに種類があるの?
ひろーく綺麗な道の駅 特別魅力的なものはない印象です。
遠野風の丘でサムトラーメン!
株式会社遠野ふるさと商社
急ぐので買い物はして来なかった😅車も多くて賑わって居ました🎵
道の駅「遠野風の丘」・遠野ふるさと村・たかむろ水光園・遠野伝承館を経営・統括している社団法人。
新東名で桜海老としらすを堪能。
NEOPASA駿河湾沼津 (下り)
ジョブチューンだったかな?
(2022.09.23)レストランによって当たり外れあります。
スポンサードリンク
高速降りてすぐ!
房総の駅とみうら
トイレを借りたら直ぐに移動すると言うよりも、随分と楽しめました。
初訪問でしたが、ここはキャンプ前に寄りたいですね。
R122沿いで地元の蕎麦を楽しもう!
道の駅 くろほね・やまびこ
R122沿いにある道の駅。
地元ならではという感じのものが多めに感じられた。
道の駅裏で楽しむ琵琶湖の味。
オクビワコミズノエキ
別棟にあるパン屋さんで売られている甘酒は値段が120円で希望により生姜を入れて下さります。
平日の午後に寄りました。
川根温泉で感動の足湯体験!
道の駅 川根温泉
3月までは、プラモデルを展示しているようです。
2021/11車中泊(仮眠)で利用させて頂きました。
自然薯のつくだ煮、絶品です!
自然休養村・管理センター
ダムカードをいただきに自転車でいきましたま。
品揃え値段は まぁまぁでした 家に帰りトロ汁にして食べました 旨いねー。
濃厚しじみラーメン、冬の味!
しじみの小倉屋
初めてしじみラーメン食べました。
やはりここ、なんと言ってもインパクトはピンク色のイメージ!
上勝で味わう新米と絶景!
日浦休憩所
大変便利な施設であります。
この場所 m(__)m今は見れなくなったけどYouTuberの utuboさん達(キャンプ動画)の動画で 見たことの有る場所でした。
桜島の絶景とマグマラーメン!
旅の駅桜島 桜島物産館
カンパチ丼が美味いくて良コスパ朝ごはんにこちらのレストランで食べました。
桜島大根の漬物、明らかに子供の頭より大きい。
新東名の美しい休憩所。
NEOPASA静岡 (上り)
休憩で立ち寄りました。
お土産もたくさん売ってて楽しいです。
南郷蕎麦とJAZZが響く。
道の駅 なんごうカッコーの森エコーランド
スポーツ公園的な施設に隣接した道の駅です。
南郷蕎麦が食べられる所。
嬉しの抹茶ソフトで癒しのひととき。
多久西パーキングエリア下り線売店
ここで販売している嬉しの抹茶のソフトクリーム🍦とても美味しかったです(*´ч`*)¥380
密になることなくトイレ、コーヒータイムが出来ます。
ローカルな物産でゆっくり買い物。
よりんさい比婆の里
ゆっくり買い物できました。
ローカルな物産を置かれて販売されています。
川湯温泉へ立ち寄り、厳かな雰囲気を満喫。
古道歩きの里ちかつゆ
川湯温泉に向かう道中の道の駅です。
ツアーの昼食で利用させて頂きました。
揚げたて野菜天ぷら蕎麦、夏の味!
月夜野はーべすと
揚げたての野菜天ぷら蕎麦が、美味しかったです。
野菜や果物お土産色々とあります安いです食事もできます。
茨城空港近くの空のえきでモンブランを!
空のえき そ・ら・ら
スプーンは竹の素材でした。
バイクの練習で訪れました🏍️空港近く整備された広場がありました。
七周年記念祭で優しい雰囲気。
サバゲ八戸市内有料フィールド タイトロープ
有料で優良なサービスです。
馴染みやすく店主の人や他のお客さんも優しい。
楽しいドライブの途中で、鮮度抜群の地場産野菜を発見...
道の駅 みまの里
食事処、お土産、地場産の野菜や果物が売っていて楽しいです。
駐車場も広く、キレイです。
サシバの里でお買い得野菜!
道の駅 サシバの里いちかい
栃木県の道の駅の一つ。
現金のみですがポイントカードが在り助かります♡ベーカリーやらお弁当やらも販売していて美味しそうでした(✯ᴗ✯)✨次回は大金持参したいですw纏...
綺麗な施設としづおかマルシェ。
NEOPASA静岡 (上り)
お土産もたくさん売ってて楽しいです。
2022年夏に訪問。
焼き牡蠣炊き込み、懐かしい思い出。
やませ土風館物産館 土の館
ふのりを入れると美味しんですよ。
ここであまちゃんガイドさんと落ち合って街歩きしました。
おじいのビーチショップでかき氷。
比嘉商店
かき氷🍧美味しい。
おじいがやってるビーチショップ。
北陸新幹線に隣接!
道の駅 越前たけふ
特に冷凍物など豊富に品物が揃ってます私は、ワッフルバタークッキー買いましたがとても美味しかったですpaypay利用可能カフェや2階のレストラ...
平日の日中に訪問しました北陸新幹線武生駅に併設された道の駅です施設規模は大き目で新しい施設で綺麗でした道の駅機能としては申し分ない出来ですス...
みなかみの水族館で楽しい遊び。
道の駅 みなかみ水紀行館
淡水水族館あり、子どもが遊べる遊具ありでとても良い所です。
土産物屋だけでなく、小さな水族館、足湯もあります。
桜海老としらすの贅沢五色丼。
NEOPASA駿河湾沼津 (下り)
ジョブチューンだったかな?
(2022.09.23)レストランによって当たり外れあります。
地粉うどんでサイクリング休憩。
道のオアシス 神泉
カレーうどん¥880美味しかったです。
行ってみたら9/6と9/13は休業との貼り紙が・・・。
新鮮野菜とおそば、最高!
南の駅 やえせ
お天気が良い13時頃に訪店しました。
お土産に最適のショップ。
大田市の魅力、24時間体感!
道の駅 ごいせ仁摩
大田市の魅力的が詰まった道の駅です。
とにかくトイレが広くて綺麗👏200点満点🔥ここが24時間つかえるのは凄く助かります。
岡山名産のお土産充実!
吉備SA (上り) インフォメーション
デミカツ丼、49歳の胃袋には重かったです。
お洒落な新しいスペースも設けられてました。
美味しい惣菜パンが集合!
セデッテかしま
仙台から水戸に向かう時、休憩のために寄りました。
サービスエリアです。
きれいなバスルーム完備の新施設。
道の駅 うれしのまるく
ショップの位置が判りづらい。
A new facility with clean bathrooms. There is a baby room and even a d...
しずおかマルシェで小腹満たす。
NEOPASA静岡 (上り)
休憩で立ち寄りました。
お土産もたくさん売ってて楽しいです。
道の駅で桜と足湯満喫!
休憩所
道の駅の足湯の横にひっそりとあり、気が付きにくい。
2020.2.15 今年もみなみの桜の見物に行きました!
西武新宿発!
道の駅 果樹公園あしがくぼ
西武鉄道52席の至福のブランチコースに参加。
バイクでツーリングに行ったとき寄らせて頂きました。
日向岬散策とへべすソフト。
馬ヶ背茶屋・日向岬馬ヶ背観光案内所
日向灘にそそり立つ柱状節理の海岸です。
気持ちの良い海風と自然の創り出した断崖絶壁はるかに良い…馬ヶ背の先端まではちょうどよい運動になるくらいの坂道です。
D51の迫力と楽しい遊び場。
D51 STATION CAFE
甥っ子達がとても喜んで遊んでいました。
カフェというよりは、道の駅の中のスペースです。