大鹿村で味わう鹿肉と栗最中。
道の駅 歌舞伎の里大鹿
ケータイ国盗り合戦の「長野の主」を捕獲できます。
スタンプラリーで来ました!
スポンサードリンク
馬刺しも絶品!
道の駅 信州平谷
阿智村・昼神方面や下條村方面や近隣の日帰り温泉に行くために休憩しによります。
国道153号線沿いにあります。
新鮮な野菜と美味ほうとう、 佐久南ICすぐの道の駅...
道の駅 ヘルシーテラス佐久南
望月高原のソフトクリームが食べられます。
ほうとうは野菜たっぷりで美味しかった。
木島平の美味しい火口蕎麦と珍しいお土産!
道の駅 FARMUS木島平
スタンプラリーで訪問。
平日の日中に訪問しました。
美しさ際立つ座光寺PAの綺麗なトイレ。
座光寺パーキングエリア (上り)
飲み物の自動販売機とお手洗いだけのPAです。
トイレがキレイ。
スポンサードリンク
地元特産の深雪そばで、満腹!
道の駅 信越さかえ
物産館や食堂があり、落ち着いた施設でした。
この道の駅内にある食堂で蕎麦をいただきました。
源流の里で味わう木曽牛鉄板焼き。
道の駅 木曽川源流の里きそむら
お土産と野菜が置いてある道の駅。
旅行の帰路で昼食に寄りました。
新鮮なナガノパープル直送!
お土産処 オアシスおぶせ
流石リンゴ販売のオンパレード・・こんなに種類があるの?
ひろーく綺麗な道の駅 特別魅力的なものはない印象です。
美ヶ原の絶景、ライダー必見!
道の駅 美ヶ原高原
紅葉と枯れ木の中をビーナスラインを登り美術館と併設された日本一標高の高い道の駅へシーズンの最終日に訪れました。
美術館と併設されている道の駅です。
おしゃれな道の駅で木の温もりを。
道の駅 FARMUS木島平
信州サーモンバッグ3つめを購入。
スタンプラリーで訪問。
長野の果物直売所、リンゴが美味!
道の駅 今井恵みの里
秋になるとリンゴが並びます。
お盆前の日曜日に訪問しました。
マルメロの木と旅の思い出。
道の駅 マルメロの駅ながと
ゆっくりと過ごせました。
2024-7-31 初訪問岡谷市から上田市へ移動中に立寄りました。
絶品すき焼き御膳と美味りんごソフト。
道の駅 女神の里 たてしな
スタンプラリー目的で訪問。
11月10日日曜日立ち寄りました。
信州名物そばと珍味チュンチュン焼き。
道の駅 長野市大岡特産センター
闇夜から朝を迎えてしまいフト川を見ると釣り人が数名見えましたがこの冷えた時期に何が釣れるのだろうか?
2024/10/11少し寂れた道の駅でした。
全 14 件