究極のホットケーキとムレスナティー。
annon tea house 大名古屋ビルヂング店
久しぶりにちゃんとしたホットケーキ食べれた🫠ふわふわ生地で追いメープルも出来て幸せすぎた💗紅茶もたくさん飲み比べできて満足✌ただちょっと高す...
諦めきれずに20分後に再度訪れると1席空いており、様子を伺っていると最初に声をかけた店員さんが気づいて下さり、案内していただきました。
スポンサードリンク
住宅街の素敵なティーハウスで、紅茶とスコーンを。
cocoiro house
食べたく検索の結果、こちらのお店に買いに行きました。
イングリッシュ・スコーンがとても美味です!
美味しい紅茶とスコーン、心満たすひととき。
tea room kotori
カヌレもとてもおいしいのでオススメ🧁✨わんこ連れの方はわんちゃん用のキャリーやカートなどを持って来ないとお店を利用できないので要注意です🐶🐾...
『紅茶専門』を掲げておられるお店です。
ゴクゴク楽しむアイミティー!
ケニヤン 渋谷店
ゴクゴク飲める素晴らしい逸品。
個人的には好き。
本屋の二階で、静かなティータイム。
Tea Room柞の杜
月1程度ですが定期的に利用させて頂いてます。
オーブンから出てきたばかりのスコーン/ビスケットはクロテッドクリームがあれば完璧!
スポンサードリンク
ダマン・フレールの贅沢ランチ。
ダマンリュミエール
また結構年季が入っている感じでしたティーコージーは綺麗でした先日梅阪で購入したアップルキャンディがまだあるので茶葉の購入は次回としましたブラ...
それほどお高いという感じではありません。
金木犀の紅茶とスコーン。
ハムステッド ティールーム
気分もUP⤴️⤴️もちろんスコーンはクロテッドクリーム付きで、紅茶は珍しい金木犀の紅茶で注文しました😍季節のジャムはリンゴのジャムで、クロテ...
イギリス式アフタヌーンティーが楽しめるカフェ。
小松の住宅街で香る紅茶の贅沢。
紅茶専門店イーストリバー
チョコレートの香りがするバレンタインだけは苦手な私にも飲みやすく大好きです。
紅茶の種類がすごく多くて決めるのに時間がかかるほど。
月替わりのプチ世界旅行。
ティー コージー
毎月テーマが、変わるから、毎月一度は伺いたくなります。
飾り付けも合わせて工夫されて、雰囲気込みなら納得のお値段です。
絶品パイとフレーバーティー。
ガトウ専科 リヴィエールヴィヴァン店
ケーキが美味しい😋ゆっくりお茶出来るお店贈答用のお菓子やお土産のお菓子を買うのに丁度いい‼️
他のお菓子やケーキ類も種類があり美味しい、イチゴのロールケーキも絶品です。
金沢で味わう本格紅茶の世界。
LittleTeaPot
移転後初めての訪問。
絶対に行こうと思っていて、お店が再会するのを心待ちにしていました。
ドイツのロンネフェルト紅茶、香り豊かに。
ロンネフェルト紅茶認定ティーブティック 高崎 陶豆屋
こちらの「陶豆屋」さんがヒットしまして、口コミ評価もとても良かったので訪問しました。
【店名】読みは とうとうや 。
本町の隠れ家、英国喫茶の香り。
スリーチムニーズ
本町で人気の隠れ家カフェ!
・ヴィクトリアストロベリー 750円・ミルクティー 600円🍰詳細🍰本町エリアでカフェ発見✨スイーツと紅茶が楽しめる♪軽食もあり🥪今回は伺っ...
住宅街の紅茶王子の癒し。
Tea room...7
アフタヌーンティーを頂く。
どれも美味しすぎます王子お一人でやっているのにあのクオリティーの高さは素晴らしいですまた行きます。
ムレスナティーで贅沢なひととき。
The haus This tee 阿倍野
あべのハルカス近くの裏手にある「ティーハウス ディスティー阿倍野」はムレスナティー専門店。
3年弱毎月通っています。
鳥取の自慢、本格紅茶を。
紅茶専門店 ダウラ
ありがたい事に常連さん?
行ってみたかったダウラさんに、ちょい寄り。
古樹茶を美しい器で。
好日居
一番好きな店。
この場所でお茶を頂くと、とても味わい深いです。
いわき市一番の薄皮たい焼き。
香味撰ばんしん
あら茶がとても美味しいです!
非常に美味しいたい焼き屋さん1つ200円で様々な味が楽しめる期間限定の栗あんが特に美味しかった。
道中庵で体験する!
日本茶専門店 道盅庵 (どうちゅうあん)
お茶と和菓子が美味しい。
たしかに店主の個性は強いです。
週末には和紅茶とスコーン。
紅茶専門店 一怜縁
スコーンもおいしい紅茶専門店です。
アッサム、セイロンなど店主こだわりの紅茶が飲めるお店です。
国内レアな紅茶体験、ここに!
SugarCOAT
非常にコンパクトなお店です。
旅行で都内から伺いました。
北欧紅茶で心癒すひととき。
かんだデザート 北欧紅茶
店主の方が気さくな方でお茶について詳しく丁寧にお話してくれました。
なんと初めての人は無料で好きな紅茶を試飲させてもらえます!
池袋隠れ家で味わう多彩なお茶。
梅舎茶館(メイシャチャカン)
#梅舎茶館 (めいしゃちゃかん)の #鳳凰単欉蟑螂翅 。
何度も利用させて頂いています。
佐賀旧城下町で和紅茶体験。
紅茶専門店 紅葉
休みがちょうど取れたので伺いました。
和紅茶の専門店です。
同志社大学から8分、最高のタピオカ体験!
本宮的茶 BenGong’s Tea
補聴器が必要ですね茶を注文するとミルクティーもらったいいかも------丁寧な対応することで4つ星。
明るい店内で店員さんも良い人で味も美味しい!
ムジカティーの紅茶、優雅なひととき。
TeaHouse茶摩
大阪内でも有名なティーサロン。
梅田から近いのにこんなに落ち着く素敵な場所が!
広瀬川沿いで味わう、絶品紅茶とスコーン。
紅茶専門店リバティー
とっても居心地の良い紅茶専門店^^。
ブルーベリーの紅茶とスコーンが本当に美味しかった♡前橋でこんなに美味しい紅茶が頂けるとは...先日伺った時はオレンジのケーキと乗ったオレンジ...
リバーウォークで癒しの日本茶。
田頭茶舗 リバーウォーク北九州店
パフェを付けた!
お団子2本+日本茶のセットを頼みました!
昭和ムード漂う自由が丘の古民家。
古桑庵
田舎のおばあちゃんの家に来たような落ち着く空間です。
ずっと気になってた古民家風の喫茶カフェ。
ゆったりした時間と紅茶のひとときを。
紅茶日和
ハッキリいって紅茶には全く興味がなかったしかしこの店で紅茶の奥深さにほんの少しふれられたような気がしてる世界三大茶って何?
アフタヌーンティーは事前に予約しておかないと注文できませんのでご注意下さい。
西荻窪の洗練和カフェ。
Satén japanese tea
行ってみました!
ビーガンのお菓子があったりするのでとっても好き^^お気に入りで友人にも紹介したいお店のみ⭐️5つインスタグラムには⭐️5つだけアップします。
月替りフイッシュカレーの香り。
monokaki.
月替りで変わるカレーが美味しすぎます。
紅茶とチャイとスイーツとカレーのお店。
森の中で出会う、ふわふわシフォンケーキ。
Cafe Kubel
砂糖とミルクを入れて飲んでも美味しい銘柄を教えてくれました。
以前より気になっていたこちらのカフェを訪問してみました。
ティーカップ飾るレトロ空間。
紅茶とワッフルの店 Sugar Bear伊達
タップリ入ったポットで価格が安く美味しくカップも気に入ったカップで頂けるので楽しさもあります。
飲食店でやっていくのは大変ですよね。
五反田から10分の紅茶専門店。
ティーハウス マユール 五反田店(Tea House Mayoor)
こちらは回転が速いのか、ほとんど待たずに入れる印象です。
紅茶独特の美味しい苦味があります。
円覚寺で富士山を眺めるお茶時間。
弁天堂 茶屋
円覚寺の拝観がてら。
バニラアイス、美味しい!
隠れ家的古民家で、特別な紅茶体験を!
イングリッシュティーハウス ペコ
秘密の場所のようで何だか特別感。
※現在14~18時の営業※【1名のみ】のご案内※店内は作家さんの作品を展示している為撮影禁止ですご注意下さい。
大丸京都の隠れ甘味処、抹茶あんみつで涼を!
茶房 アドニス福寿草
大丸京都の2Fにある、少し小さな甘味処。
用事を終えて帰ろうかとふと目にすると、隣にカフェが!
静かな別世界、東林間の洋館カフェ。
ティールーム バートン TEA ROOM BURTON
入ってみるとその世界観が楽しめます。
知人からとてもクール(素敵でかっこよい)なカフェがあると聞いたので訪ねてみた。
津市の静かな紅茶とケーキ。
Sion.808
ずっと気になっていた紅茶専門店に行きました。
子どもが入れないカフェがあることを知ってからは事前に電話を取るようにしていました。