東京駅で楽しむ、サーターアンダギーの揚げパン。
ブーランジェリー ラ・テール グランスタ東京 京葉ストリート店
出発前のコーヒータイムや待ち合わせのひとときにも最適です。
ドーナツがあり買ってみました。
スポンサードリンク
懐かしい味の惣菜パンが豊富。
ファリーヌ キムラヤ
懐かしい味がする手作り惣菜パンがたくさん。
調理パン、菓子パンともに充実しています。
おしゃれで美味しいパンランチ楽しい!
ポワン エ リーニュ 神田スクエア店
丸の内とは異なってパン食べ放題がないと聞いたので足が遠のいていました。
友人6人で訪問。
東京駅限定、レンガあんぱん!
東京あんぱん豆一豆エキュート東京
豆一豆凄い美味しいですよ!
東京駅構内のエキュートにあります。
秋葉原で新作タルトを楽しむ。
VIE DE FRANCE 秋葉原ベーカリー店
駅からすぐなので朝の時間調整に使いました。
木の実とメープルのタルト220円、新作。
スポンサードリンク
川口の有名パン屋でブランチ!
デイジイ 麹町店
おしゃれでおいしそうなパン屋さんだったのでつい寄っちゃいました。
川口にある、大好きなDAISYさん、麹町でも、見つけて嬉しく、定番チーズケーキ、チョコケーキ購入しました。
東京駅で味わう、ふわふわクリームパン。
デイジイ東京 グランスタ店
とってもふわふわでした充電できるお店。
新幹線改札に近くて便利。
新幹線待ちに感動のパン!
ブルディガラ東京
東京駅改札内のグランスタにある当店。
新幹線の待ち時間に軽く食べられるパンをテイクアウトしようと立ち寄りました。
ニコライ堂で楽しむ美味しいパン。
リトルマーメイド 新御茶ノ水店
ニコライ堂を見つつ座って食べることのできる場所があります。
御茶ノ水駅と新御茶ノ水駅の間にあるお茶の水サンクレールの地下にあるリトルマーメイドさん。
千代田区役所で味わうこしあんドーナツ。
さくらベーカリー
食べた後に、区役所のロビーでゆっくりできます。
こしあんドーナツのあんが甘さ控えめで美味しかったです。
驚きのシミットとポテトパン!
あつんこパン
一見パン屋とは思えないお店構えですが、異常においしい!
シミット(トルコの胡麻付きパン)とピュアホワイトを食べました。
高架下の隠れ家、焼きたてパン!
ヴェルデレガーロ
基本的にどのパンでもおいしいです!
お店は高架下でひっそり、ぱっと見地味め。
モチモチベーグルで魅了!
Boulangerie Marble ブーランジェリーマーブル
ぷらっと入ったここのパン屋が美味しくて色々な種類を頂いています。
パンは美味しかったけど、店員の接客にびっくり。
東京駅の可愛いあんぱん実現!
元祖木村焼き百両屋
かわいいアンパンやクリームパンがちょっとしたお土産にちょうど良いかも。
たまたま東京駅に行き、餡子とパンは間違いない!
日比谷シャンテ一番人気、行列の美味パン!
Le Petit Mec 日比谷店
平日夕方に伺いました。
日比谷シャンテの1Fでいつ見ても大行列のパン屋さん。
秋葉原駅1階で出会う、絶品テイクアウトパン!
THE STAND by KOBEYA エキュート秋葉原店
2025年4月7日にオープンした秋葉原駅1階・上野側にあるテイクアウト専門のパン屋さん。
ポワン エ リーニュ 神田スクエア店
丸の内とは異なってパン食べ放題がないと聞いたので足が遠のいていました。
友人6人で訪問。
有楽町駅直結!
有楽町店 ecute EDITION TRUFFLE mini (TruffleBAKERY/トリュフベーカリー)
思わず入店してしまいました。
パンの焼き上がるいい香りが充満している。
Plusouple エキュートエディション御茶ノ水店
丸の内のパン天国、選び放題!
POINT ET LIGNE 新丸ビル店
平日のお昼にランチ訪問。
ランチで利用しました。
御茶ノ水の小ぶりなパン、見逃せない!
dacō 御茶ノ水
見た目にもかなり美味しそうな品揃えです。
御茶ノ水駅徒歩8分のところにあるパン屋さん!
ゆーパイむ
会社近くで便利な新スポット!
くらすわベーカリー 神保町店
新しく会社の近くに出来たので行きました!
靖国神社近くの絶品ベーグル。
ファクトリー(FACTORY)
改装前からよく通ってました。
チョコベーグル300円とチーズベーグル330円買いました。
美味しいガレット、パンの極み!
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内ブリックスクエア店
テイクアウトでパンを買って帰りました。
日曜日15時頃に訪問。
干支の龍も魅力!
シェ・カザマ
店頭に今年の干支の龍が、パンで造られてます。
可愛いし、美味しいし、パーティがとっても盛り上がります!
路地裏で味わう、手作りパンの楽園。
TiMi
美味いパン、ベーグル、マフィン屋。
バーガー系、ケーキ、焼き菓子、お惣菜どれをとっても悶絶の味です。
パリバゲット優勝の味、至高のクロワッサン。
ル・グルニエ・ア・パン 麹町本店
クロワッサンとバケットが特に自信ありのお店。
2010,15年にはパリバゲットコンクールで優勝。
丸の内で味わう、キャロットケーキの聖地。
ローズベーカリー 丸の内店
●2024/11/18(月) 16時頃 初訪問。
食べログ百名店選出のお店です。
硬くて美味しい本物パン。
Verde Regalo
現地のホンモノに近いアゴが疲れるような噛み心地が楽しめる タルト類はサイズが大きく、これも日本離れしているが美味い店内は飾り気なく、薄暗いが...
外観も店内もおしゃれで雰囲気が良いです。
飯田橋駅近、焼き立てパンの宝庫。
パーニス ダ・ヴィンチ
朝ごはん用に食パン(パン・カレ)を購入!
飯田橋ではとても有名なパン屋さん。
アゴが疲れる硬さ、絶品パン。
Verde Regalo
現地のホンモノに近いアゴが疲れるような噛み心地が楽しめる タルト類はサイズが大きく、これも日本離れしているが美味い店内は飾り気なく、薄暗いが...
外観も店内もおしゃれで雰囲気が良いです。
ミッドタウン日比谷の絶品フランスパン。
JEAN FRANÇOIS(ジャン・フランソワ) 東京ミッドタウン日比谷店
イートインスペースもある。
English notation is also below!
デンマークのデニッシュ、至福の味。
ポール·ボキューズ·ベーカリー 大丸東京店
ここのデンマークというデニッシュパンの大ファンです。
山型食パン、トーストして美味しかった。
秋葉原駅前、ハンバーグ・たらこパスタ!
VIE DE FRANCE 秋葉原ダイニング店
席は広くスペースはゆったりしています。
ハンバーグやパスタなど色々ありました。
広島三原発、絶品クリームパン。
八天堂 東京メトロ永田町駅店
まさかこんなところにという場所にあります。
テイクアウト】この日は家族の手土産でこちらのクリームパンを。
アトレ秋葉原で出会うミニカヌレの幸せ。
ドンクエディテ 秋葉原アトレ店
小さな店舗ですので、パンの種類はさほど多くないです。
東京都秋葉原駅のアトレ秋葉原にある【ドンクミニワン】訪問しました。
東京駅で出会う特別なパン。
THE STANDARD BAKERS TOKYO 東京駅店
仕事帰りにも新幹線利用の際にも買っています。
グランスタの中にあるパン屋さんイートインもできるので 乗り換えの時などにも便利ですしおしゃれな感じです。
紀尾井町で朝スムージー!
THE CITY BAKERY 東京ガーデンテラス紀尾井町
明るくオシャレな雰囲気。
めちゃくちゃ広い。
神田駅近く、焼きたてパン100円!
フジパン 神田
値段はとてもお手頃。
少し値上がりするみたい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク