郊外の隠れ家、豚骨風白湯。
むげん食堂
なんとも長閑な風景の郊外!
また食べたい!
スポンサードリンク
スープが深い、ほっこりラーメン。
あじへい 上野佐那具店
土曜日だしちょっと早めの17時過ぎに行きました。
週末のお昼過ぎの時間に伺いましたが車がいっぱいでした。
鈴鹿帰りにデラックスラーメン!
元祖第一旭 名阪大内店
いわゆるアキラ系の店ですね。
醤油ラーメンで味付けは濃く塩辛いが何度も飲みたくなるクセになるスープで美味しかった。
濃厚魚魚魚豚骨、再訪したい味!
ミネソラ 伊賀店
と感化されるような意識高い系のお店は稀と思います。
濃厚魚魚魚(ととと)豚骨 ラー油めっちゃ美味かった!
人気No.1の味噌らーめん!
めん六や 上野店
「味噌らーめん」が人気No.1の「らーめん」「うどん」「そば」が美味しいお店、『めん六や』です。
スポンサードリンク
鶏人
醤油濃い目の旨辛体験。
来来亭 上野店
ここ数年で見かけるようになった外国人の男の人がとてもしっかりしてます。
背脂やチャーシューの脂身の量など色々カスタマイズできてよかった。
赤影ラーメンと心温まる笑顔。
文雅堂
東名阪を降りてお昼にしました。
出される拉麺もこだわりの塊に感じます。
白菜たっぷりのスタミナラーメン!
鳥佑 (天理スタミナラーメン 上野店)
スタミナチャーシューを食べました。
お店の方の雰囲気がとても良い今回はラーメンを頂きましたが次回は飲みに行きたいと思ったお店。
美味しい醤油ラーメンに感動!
中華そばとも山
かなり好みの味で、美味しかった。
日曜日に12時に初めの来店。
濃厚味噌ラーメンで温まる!
伝丸 伊賀上野店
三重県伊賀上野にある北海道らぁめんの店「伝丸」に行ってきた。
麺大盛りにしました!
伊賀ブラックの濃厚鶏白湯、驚きの味!
麺屋まつり
始めて利用させて頂きました。
信号に引っかかったのもあり11時31分着。
道の駅あやまのコッテリあおさラーメン!
日向家
半年ぶり?
仕事中に立ち寄った道の駅にあったラーメン屋さんです。
濃厚鶏白湯とサク唐揚げ。
麺屋カゾクテイ
濃厚鶏白湯(醤油)¥930唐揚げ(2個)¥300少し塩気は濃いめ特にチャーシューは塩辛め全体としては美味しい唐揚げもサクサクで美味しい大きさ...
今の屋号は「鶏白湯KAZOKTEI(カゾクテイ)」のようです。
奈良県に残る、変わらぬスガキヤ!
スガキヤ 伊賀上野アピタ店
すがきやラーメン好きなので星いっぱいです。
完全撤退になったので2.キャンペーン目的の為。
伊賀のつけ麺、魅力全開!
若葉
美味しいラーメン屋さんを探していてこちらのお店を発見。
何と3回とも「臨時休業」4度目の朝にTwitterで開店情報を確認して発車朝の10:20に到着で8人町この後8人の意味が凄く味わうことになる...
伊賀市の国道沿い、美味しい麺とスープ。
らん
三重県伊賀市の郊外の国道沿に在ります。
R165沿いの青山町セブンイレブンの奥まった場所にあるラーメン屋。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク