丹波で味濃いこってりラーメン。
来来亭丹波店(タージン店)
来来亭さんでも店舗によって味や具材の切り方など違うんだと実感…美味しく頂きました。
味は悪くはないけど、雰囲気はもうひとつ(-_-;)⤵️
スポンサードリンク
特製和風つけ麺、味変レモン添え!
みつ星製麺所 三宮店
私は濃厚ラーメン、主人は特製濃厚つけ麺を頂きました。
特製和風ラーメン970円JR三ノ宮駅の南東にあるラーメン屋さん。
夜遅く開店!
ラーメン 丸十
台湾まぜそば900円をニンニクありでいただきました。
夜遅くまで開いてるのが丸十さんだと紹介され来店しました。
ホッとするスープの赤玉ラーメン。
らーめん天天
赤玉ラーメン見た目ほど辛くなくて 細麺。
わかりにくい田んぼの横にあるラーメンのお店です。
三宮で味わう蘭州拉麺の喜び。
蘭州拉麺 一天一面 センタープラザ店
カウンター1人席に直ぐ座れた。
美味いラーメンにありつけて嬉しい。
スポンサードリンク
絶妙な七味で味わう、安定のこってりラーメン。
来来亭 玉津インター店
たまにはラーメンでもとおじゃましました昼下がりに伺ったのですが結構混んでる感じで人気ある印象です。
こってりでチャーハン、餃子付きを頼みました。
牛骨スープが香る、特製ラーメン!
ラーメンまこと屋 イオン上郡ショッピングセンター店
牛骨スープのラーメンを初めて食べましたが、美味しいですね。
イオン上郡ショッピングセンター内の角にあるラーメン屋さん。
怪しいネオンの先に、三日月の美味が!
三日月ラーメン
2種のチャーシューが美味でした。
満月焼飯セットを頂きました焼飯の上にひき肉入りの餡がかかり真ん中に卵の黄身が乗る めちゃくちゃ美味しいラーメンはあっさりで独特な味のスープ唐...
こってりコク深い、とんこつラーメン!
ラー麺ずんどう屋 伊丹大鹿
初めて家族で伺いました。
姫路方面に3店舗しかなかった頃から通っています。
深夜2時まで味わう柚子風味!
和風らーめん 夢こばち
出張の時にディナーで柚子風味塩らあめんをいただきました。
昔から営業されててこの辺りでは珍しく深夜2時迄(スナック以外では一件だけ)営業されてましたが一時期『ニューこや~ま』で営業再び『夢こばち』へ...
とろみこってりラーメン、心惹かれる味!
らーめん八角三木店
つけ麺を初めて食べました。
ひさびさに食べに行きました。
濃厚豚醤ラーメン、絶品の旨さ。
ちりめん亭 姫路市役所東店
クチコミ読んでちりめん亭へ。
鶏の出汁がよく効いているスープです。
三宮で味わう赤丸新味!
一風堂 三宮店
みなさんご存知のラーメンチェーン店『一風堂』おいしい博多ラーメンのお店です。
ランチを美味しく頂きました。
濃厚鶏白湯ラーメンの感動。
らーめん わ河馬
とても満足の鶏白湯でした!
美味しい。
三田駅近、塩ラーメン880円!
らぁめん嬉しや
兵庫県三田市JR三田駅から歩いて数分の場所にあるらーめん嬉しや。
昔からよく家族で通っていた老舗ラーメンです。
濃厚スープとボリューム、ここで決まり!
ラーメン2国 FC明石店
駐車場は向かって左にコインパーキングが2台あり会計の時に停めた事を申し出ると百円帰ってきます。
もう何年も行ってなかったけど、やっぱり美味い!
県立美術館帰りに、濃厚魚介つけ麺!
三豊麺 灘店
久しぶりに立ち寄りました。
清潔感もあり、美味しく頂きました!
昔ながらの街中華、半チャンセット750円!
ラーメンハウス 北斗
たまにはこういう店もいいかなと思いつきで入店。
先週しょうゆラーメン食べた。
トロッとアッサリ、魚介ラーメン。
ラーメン元町軒
魚介ラーメンを頂きました。
あつもりをいただきました。
あっさり豚骨の新しい味わい!
HAKATA RAMEN ADACHI
ラーメン屋っぽくない外観のお店。
博多出身の自分としては正直これで博多ラーメンを名乗るのは違和感を感じるレベル。
赤とんこつと海老餃子の絶品ランチ。
らーめん工房 一徹
無難に美味しいラーメン屋ですね。
値段が手頃、駐車場ありと便利は良いです。
ツルツル自家製麺と博多味!
麺工房おおにし
ラーメンの量は子供か女性向きの控えめの量でした。
ランチでつけ麺丼セットをいただきました。
夜中の豚骨、至福の味わい。
じょっぱり
鶏ガラ醤油ラーメンを食べました‼️ まあまあ美味しかったです‼️
前から行ってみたかった店。
つかしんで味わう、スガキヤの伝説。
スガキヤ つかしん店
品揃えもかたよっているが良いと思う。
こちらのお店はグンゼタウンセンターつかしんと言う尼崎にある商業施設の中にある店舗です。
初めてのバジルラーメン、翠賀正の美味しさ!
神戸豚骨ラーメン 賀正軒 明石トンボプラザ店
御影本店は何度も足を運んでおりこちらは初めてでした。
スープがとても美味しい😊ずんどう屋ばかり行ってたがこっちに乗り換え!
六甲道の極太つけ麺、モチっと感!
つけ麺 繁田
土曜日の開店同時に店に着きました。
いつも並んでる店。
飲んだ後の〆は黒ラーメン!
塩町ラーメン 高田屋
久しぶの来店。
遅くまで営業されてますので、シメに利用しております。
北摂で味わう横綱ラーメン。
ラーメン横綱 阪急武庫之荘店
カード使えます。
自分好みの細ストレート麺。
淡路島No.1のこってりラーメン。
銀麺
メニューの1番最初にあった「こってり」を選びました。
「こってり」 を 頼みました。
20年ぶりのニンニクラーメン体験。
らーめん2国 大蔵海岸店
仕事の休憩で立ち寄りました。
初めて訪問。
濃厚豚骨出汁の醤油ラーメン、ぜひ!
らーめん月太郎
ラーメンうまいけど、このご時世店内喫煙OKは、パスやな。
豚骨ラーメン、濃厚ながらあっさりでおいしかった。
初めての味、油そば革命!
きりん寺 アマゴッタ店
お酢とラー油で食べる初めての味。
お酢とラー油をかけて食べると意外にもあっさりペロリと食べれちゃいます。
本格的濃厚豚骨ラーメン!
拉麺 日本一
豚骨ラーメンを頂きました!
灰コツラーメンを頂きました。
逆瀬川で味わう、極上銀河ラーメン!
KINGらーめんでんと逆瀬川駅前店
銀河ラーメン。
立地の割にリーズナブル。
優しい味の塩ラーメンでほっこり。
らーめん れんげ家
心がほっこりして落ち着きます😃
洲本にあるラーメン屋で、初めて行きました。
懐かしい播州ラーメン、チャーシューメン。
ラーメン泰平
クチコミで、遠くても、チャレンジしたくて、来店しました。
醤油ラーメンと焼き飯を注文しました。
尼崎の名物、夜のチャルメラ!
中華そば 阪神軒
遠出してでも食べる価値有り❗️近所なら毎日食べたい…是非 おすすめします👌あっさり醤油に細麺チャーシューに派手さはありませんが 食感が最高で...
冷たいお茶のサービスがあったので良かった!
特製地鶏醤油そば、濃い旨さ!
ayairo
今回は特製魚介塩そばを食べてみました。
濃いめで素敵です。
すじオムチャーハン最高♪
らーめん餃子 金虎 明石二見店
ここはオムチャーハンが最高♪オムチャーハン大盛り+ミニラーメンセットで税込み1000円以下のメニューが欲しい。
野菜ラーメンはまーまーでした。
20年愛されるあっさり豚骨!
鳳鳴軒 (HOUMEIKEN)
久しぶりの来店、生ニンニクや高菜もサービスしてくれます!
味は少し薄め?