名古屋で見つかる懐かしのゲームと本。
BOOKOFF 名古屋味鋺店
ガンプラやフィギュアも置いて有りました。
本とCD(ゲームあったかな?
スポンサードリンク
鶴舞で見つけた専門書!
大学堂書店
品揃えはさすがと言って良い。
探していた専門書が丁度見つかりました。
ほっこり古本屋、歴史の宝探し。
伏見屋書店
外に出てる50円の本、中に入れてくれるとありがたい。
ほっこりした古本屋さんです。
奥には掘り出し本!
一二三館書店 瑞穂通店
老舗の古本屋さんという感じでした。
探すといい本ある。
初めての訪問、最高の雰囲気!
言ノ葉堂
雰囲気とても良いです。
今日初めて!
スポンサードリンク
通路に溢れる古本の魅力。
古本 まゆ
古本を持ち込みました。
本が通路にも溢れているので若干狭く感じます。
安心の電話対応で心温まる。
エーブック
親切に対応してくださいました。
電話対応は感じが良くて安心できました。
だるまとみき堂
子どもが夢中になれる本が勢揃い!
あーりーばーど
いろんな店があって楽しい。
子どもに読んで欲しい本ばかり。
丁寧で親切な対応をしていただきました。
ブックワームス
丁寧で親切な対応をしていただきました。
のんき堂
名古屋コミックス
銀のペン
食器から家電まで、豊富に揃う!
BOOKOFF PLUS 名古屋ヤマナカ新中島店
食器、ぬいぐるみ、家電まで売ってました。
外にはTSUTAYAもあり駐車場には困らない。
名古屋の掘り出し物、見逃せない!
まんだらけ 名古屋店
陳列される前の商品や台車が買取受付カウンター前に置かれているせいでカウンターと荷物を挟んでやり取りすることになる。
レトロゲー等を売りに行ったら物凄い安値だった。
高架下の秘密基地、掘り出し物満載!
BOOKOFF 名古屋栄生駅南店
他のブックオフよりもゲームやスマホが多く本は少なかったです。
高架下にある珍しいブックオフ中古CDの掘り出し物を求めて初めての訪問。
駅近で専門書と漫画。
BOOKOFF 名古屋平針店(本・ソフト館)
本コーナーとホビーコーナーで館が分かれてるようです。
微妙に新しい専門書が買えます。
掘り出し物満載の古本屋。
BOOKOFF 名古屋川原通店
かなり昔からあるブックオフ。
ビジネス書を購入しに訪問しました。
西友鳴海店2階、掘り出し物探し!
BOOKOFF SUPER BAZAAR 西友鳴海店
広くて色々な商品があります。
駅からも近く便利なお店。
駅前1分、品揃え豊富な古本屋。
BOOKOFF 新瑞橋駅前店
駅前でとても便利!
小から中規模のBOOKOFF。
掘り出し物の宝庫、古本屋!
BOOKOFF 名古屋豊国通店
テレビとゲーム機が沢山ありました。
と紹介したところ、たまに利用しています。
上前津のサブカル宝庫!
海星堂書店 本店
あるていど、安価な設定がされている。
交差点のところ(吉野家の隣)は撤退しましたね。
名古屋で見つける古書の宝庫。
山星書店
発送が早く、梱包も丁寧でした。
商品の状態を問合せた際、大変丁寧に対応いただきました。
鶴舞駅近!
大学堂書店
学生時代にお世話になった古本屋。
鶴舞界隈では、老舗の古書店。
名古屋のサブカルオアシス。
BiblioMania
入口は分かりづらいけど気づいたらもう見失うことは無いです店内は店名に恥じない品揃え不思議な物からマニアックな物まであり買取もしてるみたいです...
名古屋のサブカルに強い書店です。
散歩がてら発見、懐かしい古書の宝庫。
鶴亀堂書店
近いので散歩がてら週一ぐらいで覗きに来ています。
店内も明るくて広く、入りやすい古本店です。
思い出の料理本、安心買取!
セシルライブラリ
初めてセシルライブラリさんに買取を相談しました。
大手買取りや東京神田の問屋からも断られてしまった量・質が微妙なラインの料理本を買取っていただけました。
名古屋の隠れ古本屋、発見が待ってる。
シマウマ書房
名古屋では貴重なきちんとした古本屋です。
選書・クリーニング・店内のただずまい気持ち良いです。
車好き必見!
高原書店
本が好きなので。
出なかった😅 住宅地がすぐで 自分が道を間違えたのかと思って 住宅地に紛れ込んでしまった😅
古本屋探しはここで決まり!
だるま書店
お堅い内容の本が多かったです。
きちんと対応して頂きました。
珍しいお酒と素敵な絵、心豊かなひととき。
cesta
オープン以来、ずっとお世話になってます。
紆余曲折あって今のバースタイルになったそうです。
50円からの文庫が魅力的!
百萬文庫
積み重なった古本おじさんが1人。
独特な世界観があります。
郷土史・アメリカ史、買取強化中!
長谷川書房
倉庫まで取りに行ってくれた。
最初はネットで調べて行きました。
独特な店構え、Kさんのセレクション。
東文堂書店
多方面に造詣の深い店主Kさんのセレクションが光る、隠れた名店。
独特の店構えで、入店を躊躇します。
亀島交差点の魅力、満載!
ブックショップマイタウン
入口は亀島交差点にあります。
特撮系が安く手に入る!
海星堂書店 南店
映画のパンフレット買い取ってもらいました。
店員の古本に対しての造詣が低い。
昔ながらの風情漂う古本屋!
北村書店
マニアな取り押さえです。
昔ながらの風情が残る古本屋さん。
LKSTORE
値段よりも、持っていっていただけるのなら・・・とい...
だるまとみき堂
値段よりも、持っていっていただけるのなら・・・という気持ちでお願いしました。
再開を心待ちにする場所。
伊東古本店
頼むから再開してくれ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク