贈り物に最適なあられ。
もち吉 大垣店
商品を単なる「モノ」としか扱わないスタッフがおられました。
小さい店ですが、商品が揃っていました。
スポンサードリンク
大垣の味、栗きんとんと水まんじゅう。
御菓子つちや 駅前店
自前レストランが居酒屋に(/_;)/~~
大垣市にある老舗和菓子屋さんです。
半開きの扉から美味しいみたらし団子。
山田餅店
半開きの引戸から声をかけたら、起き出して団子を焼いてくれました。
みたらし団子がとても美味しいお店です。
大垣の夏、水まんじゅうの美味。
金蝶園総本家 大垣東店
栗きんとん餅、初めて頂きました。
水まんじゅうがとても美味しいです。
グランプリ水まんじゅう、夏の涼♪
金蝶園総本家 大垣駅前本店
今回は旬のフルーツであるみかんをチョイスです.みかんのふわふわはふくさ生地に生クリームがたっぷりと詰め込まれ、大きめカットのみかんが4切れ分...
旅の思い出初大垣駅下車 目的は水まんじゅう発祥の大垣で人気の金蝶園総本家 大垣駅前本店さんで大垣名物「水まんじゅう」を食べること陶器のお猪口...
スポンサードリンク
かりんとう饅頭と笑顔、心温まる接客。
みやこ屋(和菓子)本今店
御礼等美味しいおまんじゅう等購入させて頂いてます。
色々な和菓子があって迷いました。
濃厚な草餅、ヨモギ香る絶品!
清栄堂製菓舗
近くの別のお店で買い物をした後に移動している際に見かけたお店です。
ヨモギの香りと本物のお餅を使用し甘さ控えめのあんこがズッシリ!
上品な桜海老せんべい!
浜松屋製菓(有)
桜海老せんべいが、とてもやわらかく上品な味でした。
焼き芋のおせんべいが美味しかったです!
シン・金蝶堂
くろーばー結び大垣店
もちもちの皮のどら焼きと
ビックリチーズどら焼...
石井製菓
とても美味しかった😋
栗大福餅は皮が寒天みたいだった。
丸八屋
隠れた大福の名店、知る人ぞ知る!
萩野商店
知る人ぞ知る隠れた大福の名店。
金蝶園総本家宮町工場
夏を感じる!
餅惣
水まん氷を食べました!
大垣城のすぐ近くにあり、一休みにちょうどいい立地でした!
水都大垣の名品、水まんじゅう。
金蝶園総本家
金蝶園総本家に行ってきました。
オーナーのおじいさんが競馬好きで、明るくて楽しい方。
大垣の歴史と甘さ、味噌煎餅の魅力。
田中屋せんべい総本家
味噌入りせんべいが人気の創業1859年(安政6年)の老舗和菓子店です。
ほんのり甘くてゴリゴリした硬さが美味しい!
静かな神社前、絶品くずバー。
宮崎屋製菓舗
今日のチョイスはほたる✨静かな里山の神社⛩️前に佇む老舗和菓子屋さんシンプルで上品💖季節ごとに変わるお菓子が楽しみです。
どら焼、カステラ、葛バーを購入しました。
大垣駅近く、みょうが餅の魅力!
三輪屋製菓株式会社
かき氷が食べたくて検索して見つけました。
工場直売で売られているお団子屋さんです。
歴史を味わう栗きんとん。
御菓子つちや 俵町本店
1755年創業。
1755年(宝暦5年) 創業大垣藩十万石の藩主戸田家に御用菓子を納められていた由緒ある老舗和菓子店建物も歴史を感じます。
恵那の味が住宅街に!
五平餅 くるみや
自宅を改装した店舗のようですね。
香ばしくて香りの良い五平餅でした。
大垣名物の柿羊羹、リピ必至!
御菓子つちや 赤坂店
赤坂店、広いし見やすい。
大垣市の和菓子の由緒ある伝統を今も受け継いでいる素敵なお店。
岐阜老舗和菓子と旬の味。
御菓子つちや 三城店
上品な菓子が多く揃っていました。
ほとんどのつちやのお菓子がここで購入できます。
大垣の老舗、いちご大福の極み。
長松金蝶園
家の近くで法要で利用させていただきます。
イチゴ大福本当に美味しいです白あんでやさしい甘さの中に甘酸っぱいイチゴ🍓が絶妙なバランスは食べて本当に満足ですまだあまり見かけない頃から作ら...
独創的なお好み鯛焼き、半玉の美味。
創作鯛焼き 大垣屋
半玉のものが抜群に美味しかった。
お好みたい焼が大好きです 限定のたい焼きも楽しみです。
驚きの30円!
五王製菓 大垣店
五平餅4本とみたらしを3本を購入して食べました。
みたらし5本購入。
四季折々の和菓子、特別な美味しさ。
胡蝶庵
最高に美味しい和菓子の店美しい和菓子の店でもありますわらび餅最高。
黒糖のどら焼き、名前は忘れたけど、めっちゃ美味しい。
大垣駅近くの絶品えびせん!
(株)でんすん堂斉秀
松尾芭蕉結びの博物館で購入した割れせんがとても美味しかった。
お電話したら、迎えに来てくれました😵従業員の方々は、皆さんフレンドリーでご親切な方ばかりだったので、気持ち良くお買い物が出来ました。
絶品五平餅、みたらしの魅力!
五王製菓 大垣店
五平餅4本とみたらしを3本を購入して食べました。
みたらし5本購入。
スーパーで魅了、古代黒米のおはぎ。
(株)かのう
スーパーで桜餅を見かけて買って食べてみたけど…これってスーパーの和菓子の味じゃないー!
「おいしい、かのうさんのおはぎ!
岐阜の宝、水饅頭と苺大福!
金蝶園総本家 赤坂店
苺大福の季節は、絶対20個以上買って帰ります。
どれもめっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡お店にも是非伺いたいです(//∇//)
衝撃の味!
みやこ屋本店
お年賀やちょっとした手土産を買うのにたまに利用させて頂いています!
囲いつづみ(バターどら焼き)を初めて食べたときには衝撃でした。
美濃赤坂駅近の上品な味、蓬莱柿のきんつば。
金生堂
美濃赤坂駅から徒歩圏内優しい味の和菓子です。
ういろう寄りのきんつばですなのであっさりしています金生山をイメージしたお菓子については山というよりもしいたけに似ています店主様に失礼ながらそ...
感動の直筆手紙と和菓子。
柏屋つちや
柏屋つちや。
柏まんじゅうを注文しました♪注文に行き違いがあったようで(こちらにはなんの影響もなし)直筆でお手紙を入れていただいた事に感動し、初めて口コミ...
ケーキ大福界NO1、ほっこいもも絶品!
尾張屋本店 大垣店
息子のお嫁さんはケーキ大福界NO1の美味しさって言ってました。
ケーキ大福最高でーす♪遠方でもクール宅急便で送ってもらえますよ。
開運祈願巻の飴で運気アップ!
稲葉製菓
お土産でもらった中に飴の入った開運祈願巻がおいしかった。
どの和菓子もとても美味しい!
金蝶園総本家アピタ大垣店
よく利用します♪どの和菓子もとても美味しいです!
遅くまで営業、便利な毎日!
御菓子つちや アル・プラザ鶴見
他の店より営業時間が遅くて助かりました。
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク