小布施牛乳は早めの来店で!
銀座NAGANO
オブセ牛乳完全に売り切れてた!
小布施牛乳は土曜しか入荷してません小布施牛乳は15時くらいには売り切れてしまうようです最後の一個のビンを購入できました!
スポンサードリンク
三重の美味、赤福氷で涼を。
三重テラス
ランチに伺いました日本橋室町はランチ激戦区で店選びに迷いましたが空いていてとても綺麗な店内だったので迷わず入店。
三重県の名産 銘品を扱うアンテナショップ日本橋のメイン通りに面したアクセスの良い所にあります赤福氷の催事 やってました暑い日のかき氷 最高で...
LOVOTとのふれあい、癒しの幸せ空間!
LOVOT MUSEUM[ラボットミュージアム]
初めてLOVOTミュージアムを体験しました。
何回行っても、いつも可愛いLOVOTがお迎えしてくれます!
銀座の老舗お漬物、抹茶パフェ!
銀座やまう
きのこ雑炊セット出汁が出ていて美味しかったです。
お漬物屋さんが作る抹茶パフェに惹かれて訪問させていただきました。
三重の恵みを味わう、素敵なレストラン!
三重テラス
三重県のアンテナショップのお隣のレストランです。
食材は三重の産地のものらしくとても美味しかったです。
スポンサードリンク
綿婚式にぴったりなハンカチ。
クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ 日本橋人形町店
イニシャル入りのハンカチを作ってもらいました!
生地は薄めで触り心地はサラサラしてます。
築地で味わう衝撃のあみ佃煮。
佃茂佃煮店
わかさぎを購入。
江戸末期(安政)から続く本格的な老舗の伝統的な佃煮です。
貴重なかんざし、細やかな配慮。
銀座かなめ屋
遠方でお店に足を運べない方には様々な角度から撮った写真を送られるなどして商品を選定できるようきめ細やかな配慮をされています。
雰囲気が一番。
銀座四丁目で体験!
ソニーストア 銀座
中央区銀座の「銀座四丁目交差点」にあるソニーストアです。
ソニーストアが入っています4〜6階がソニーストア銀座ですお客さんの7割ほど外国の方でしたキングダムのシアター、プレステ5の体験をしましたスタ...
Three Roses(株式会社中西)
TOGEKI PLAZA
株式会社Award Style
㈱川瀬善兵衛商店
本当街の雰囲気も最高だと思うお気に入りになりそうな...
山藤−人形町ショップ
本当街の雰囲気も最高だと思う😊お気に入りになりそうな「リュック」を見つけてしまった^_^
銀座 ヒロコハヤシ
美味しくて安いおやつ満載。
石丸弥蔵商店(築地)
很多好吃便宜的零食商品。
古美術京橋
㈱タイムカレント
㈱美工
ウイスキーの宝庫、試飲も楽しめる。
リカーズハセガワ本店
行く日はかなりテンション上がります‼️1本1本細かく説明書きがされていて、洋酒の知識が浅い私には参考にもなりますし、お店の方も丁寧に教えて下...
見たことも聞いたこともないウイスキーが陳列されている光景は圧巻です。
日本橋に息づく和紙の伝統。
榛原 (はいばら)日本橋本店
文化3年に創業、現在は日本橋タワーの一階に構える榛原。
創業1806年の素敵な老舗和紙舗。
路地裏で堪能、築地の天丼。
天ぷら 黒川
落ち着いた雰囲気の中美味しく頂くことが出来ました。
てんぷら黒川を週末昼過ぎに訪問。
サンリオ好き必見!
Sanrio NISHIGINZA店
サンリオは、昔好きでよくいきました。
品揃えはとてもいいです。
築地の老舗 鰹節の極み。
築地 鰹節問屋 秋山商店
テレビにも良く出てる鰹節問屋さんです。
鰹節専門店で初めて買いました!
一生物の傘、こだわりの品質!
小宮商店
最近の暑さに耐えきれず一生物の日傘をネットで探しており現物を見に伺いました。
つい最近小道を通った時に発見→近所だったんだ→店休日→営業時間後→土曜は営業してた!
工場の想いを届ける、フェアトレード体験!
ファクトリエ
気になる商品があったので10年振りくらいに銀座ファクトリエさん潜入。
国産らしく、作りは丁寧で、素材も上質です。
享保三年創業、最高品質のブラシ。
(株)江戸屋
ハードブレッドを焼いた時の粉落とし用のブラシを探しに初めて訪問しました。
平日、初めて訪問しました。
銀座、幸運呼ぶコパ風水体験。
コパショップ銀座
、もう少しお手頃があればあ、、写真まで撮っていただけます。
静かな路地にあります。
京都の老舗で選ぶ素敵な扇子。
宮脇賣扇庵 東京店
お気に入りの扇子が壊れたので買い求めました。
十年ぐらい前に購入した扇子、大事に使ってます。
本場ドイツの可愛い鳩時計。
鳩時計専門店 森の時計
刻印入りで鳩時計を購入いたしました。
60年程前の鳩時計を使用しております。
日本橋の老舗、圧倒的ブラシの品揃え。
(株)江戸屋
老舗の日本橋銀杏堂に寄った帰りに隣の江戸屋へ。
平日、初めて訪問しました。
おばあちゃんの幸せおにぎり。
おにぎり処 さんかく
たまたま通りかかって気になってたお店。
◆20241203トロロ梅とキノコの炊き込みご飯のおにぎりがとっても幸せな気持ちになれたよ〜👵🍙
渋い雰囲気が醸すレトロ体験。
岩瀬博美商店
懐かしき良き建物。
隣のビルみたいに補修しながら後世に残して行って欲しい建築物です。
銀座の和光で心躍る瞬間。
セイコーハウス
銀座にきたのならみたくなる建物。
外観も内観も最高に素敵でした!
移住情報が集まる、きれいな館。
移住・交流情報ガーデン
地方ぐらしに興味がある方は一度来るべき。
ある地方自治体の「公募説明会」で初めて伺いましたが… もぅ少しゆっくりと館内を確認したかったです。
明石の美味しい魚、鯛めし500円!
クリトモ商店
おにぎり.惣菜、マグロを、買いに行きました。
国産のマテ貝ジェノベーゼも500円だったり😳ジェノベーゼめちゃ美味かったです!
リクルートのセミナーで心地よさ満喫。
ヒューリック 銀座7丁目ビル
日軽ビルだった頃、働いていた。
こちらでイベントがあったので利用しました。
香り漂う、台湾茶の宝庫。
王徳傳
可能なら試飲もさせてくれる。
【食事】・お茶は種類があります。
新たな発見がある!
銀座ソレイユ Ginza SOLEIL
貴方もペイントしませんか。
穴場的なカフェ。
セイコー愛溢れる出会い。
グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座並木通り
人生の節目にSLGA009を購入しました。
2回目に行った時の若い男性の店員さんはセイコー愛溢れる人で色々と教えていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク