四万十川の最古沈下橋、感動の絶景。
一斗俵沈下橋
数ある沈下橋のなかで最古だというので行ってきました。
👨💻👩🏻🌾2022年9月に訪問しました❣️多くの沈下橋の中でもとても小ぢんまりとしています。
スポンサードリンク
歴史を感じる美しきアーチ橋。
佐川橋(下津井めがね橋)
戦前に作られた歴史的建造物。
久しぶり約30年ぶり?
歴史を感じるアーチ橋、驚きの美景!
佐川橋(下津井めがね橋)
戦前に作られた歴史的建造物。
奥四万十の更に奥。
秋のモミジと秘境の吊橋。
宗海橋
ブッポウソウを増やすための巣箱がたくさん設置されていました。
よろしければ投稿お願いします。
歴史感じる高知の沈下橋。
上宮橋 (上宮沈下橋)
せっかくの高知まで来たのに大雨でとりあえず車ごと渡れる橋があって良かったです!
天気もよく、川と周りの緑、カヌーを楽しめました。
スポンサードリンク
昭和29年の沈下橋を守る。
里川橋
里川沈下橋の対岸アプローチの草を刈っておきました。
周辺の山々の緑と四万十川が雄大な景観です。
向弘瀬沈下橋で静寂を感じる。
向弘瀬沈下橋
下流の沈下橋に比しマイナーなのか観光客はない。
四万十川の沈下橋番号6、向弘瀬橋、通称向弘瀬沈下橋。
四万十川で親子の川遊び!
若井沈下橋
観光客はほとんど来ないのではないでしょうか?
子供達と魚やカエル捕りをして遊びました。
四万十川で汽車と沈下橋の絶景!
予土線 第4四万十川橋梁
沈下橋と鉄道橋がセットで見られます。
沈下橋とのコラボがとっても良いです。
四万十川沿いで驚きの登り体験。
新谷橋(茅吹手沈下橋)
この後の登りがキツ過ぎます。
撮り方に工夫が必要かもしれません。
夢が叶う沈下橋の絶景。
第一三島沈下橋
沈下橋と鉄道橋の組み合わせた写真が撮れます。
いつか来たいという夢が叶いました。
十川大橋
川平橋
昭和大橋
四万十町役場 跨線橋
清水大橋(清水ケ瀬沈下橋)
「米の川城ハナ公園」の...
清水大橋
清水大橋(清水ケ瀬沈下橋)
「米の川城ハナ公園」の大橋挟んで上と下にある沈下橋の下の方の沈下橋。
沈下橋で感じる四万十の自然!
向山橋(上岡沈下橋)
海洋堂ホビー館に行く途中に寄りました。
川の麓まで行けるよう道を作ってくれています❣️まったり沈下橋と景色を楽しみたい方にはオススメの場所です✨
小さな沈下橋で心温まるひとときを。
井津井谷橋(沈下橋)
小さな沈下橋です。
あゆ祭りで訪問自然を感じられる素晴らしい場所。
大正橋
あゆ祭りで訪問自然を感じられる素晴らしい場所。
鉄橋と共に味わう、貴重なひととき!
第二三島沈下橋
生活道路ですね。
鉄橋とのコラボが見れる貴重な場所です。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク