美味しさ満載の更科蕎麦。
そば•丼 司や
ここ数日暑く、冷たいそばを求めて久しぶりに訪問。
夜にお蕎麦を食べられるお店で更科蕎麦を出して頂けるところって貴重です。
スポンサードリンク
揚げたてサクサク、カツカレー中華。
月見大町店
昆布うどん美味しかったです。
セットメニューがたくさんあって迷います。
八尾で味わうラーメンチャーハンセット!
そば処 権兵衛
ラーメンチャーハンセット注文。
この日は八尾方面にお出かけ。
細め蕎麦とカリカリ天ぷら。
手打ち蕎麦 おゝえ
お蕎麦 普通に美味しいと思います。
お昼に天ざるを頂きました。
コシのある十割そば、心温まる居所。
藤右衛門
繊細だが家庭的な温かみもあり、美味しい。
めちゃめちゃ最高に旨いっ!
スポンサードリンク
小木曽の濃厚ざるそばを楽しもう。
小木曽製粉所 富山中島店
必ず揚げ物取ってしまいますちゃ💦
大ざるそばにとろろトッピングでいただきました。
そばでおもてなしOLIMBA
蕎麦処 樹樹
野花そば処 つるや本店
麺房 そばの里
富山市立山そば
大黒や
月替わりの十割蕎麦、富山の味!
神通町 田村
せっかくなら美味い店に行きたいなぁと晝に訪問。
駅から徒歩圏内で行けました十割蕎麦の種類が多くて月替わりもありオススメの蕎麦屋さん!
富山の隠れ家、絶品鴨だし蕎麦。
酒蕎楽 くちいわ(しゅきょうらく)
最高のお蕎麦屋さんです料理もお酒も話を全てが良かった。
初めての方はなかなか予約の取れないお店だと思います。
十割蕎麦とだし巻き玉子の絶品!
十割そば 香乃庵
ひなびたところにある隠れた名店かも。
こういう街からはずれた蕎麦屋は美味いんですよ!
富山の家庭的 あったかごはん。
くすしそば本舗・自家製めん処 まるぜん
首都圏では郊外まで行かないと出会えないような家庭的なごはん屋さんが富山駅の近くにあるなんてそれだけで羨ましい限りです。
だいき並800円を頂きました。
富山の古民家で味わう絶品そば。
そば処 こっこ通
通りすがりに寄ってみたら、今季最終営業日でした。
土曜日の昼だったので30分以上待ち店内へ。
隠れた名店、山間の蕎麦と天ぷら最前線!
清水そば そば峠
お店の方イチオシの冷やしとろろぶっかけ大盛りをいただきました。
前々から気になってた所にようやく行けました。
そば処大庵
haruka nakamuraのピアノの曲が流れていました。
日曜日のお昼に来店しました。
本格派そばと醤油カツ丼。
そば割烹風庵
とても素晴らしかったです、美味しかったです。
非常に美味しかった!
絶品かき揚げざる蕎麦。
東京亭 清水店
毎年末だけ年越しソバとして訪問しています。
お蕎麦はもちろんですが天ぷらが最高。
八尾原産細麺と天ぷら!
和み蕎 たつ
八尾原産蕎麦のお店。
細麺で福井の蕎麦に近い。
富山の蕎麦、達磨の風味。
富山 達磨
本格手打ちそばを食べるならここ雰囲気最高。
ミシュランビブグルマンを獲得してます。
自家製麺と天ぷら、満足度120%
ゆで太郎 呉羽本町店
お蕎麦のファーストフード。
お客さんもまばらな13時すぎ入店店内のスタッフさんは外国の方2名。
感動の十割蕎麦、掘りごたつで味わう。
本格手打ち蕎麦 福籠
初めて来店してひさしぶりに感動したお蕎麦屋さんに出会えました😃館内も掘りごたつ式みたいなお洒落な作りでした😁またいきまーす!
淡雪-あわゆき- は冷たいのも温かいのも両方美味しい。
富山の十割蕎麦、極み天ざるを堪能!
蕎麦 市川
天ぷらが美味しいと聞き来店しました蕎麦はも汁もとても美味しかったです。
極み天ざる大盛りを頂きました。
平打ち二八そば、絶品!
東京亭 奥田店
チャーシュー麺大盛り 1100円数年前より格段に自分には美味しい。
お蕎麦屋さんで、お昼は数回行った事あります。
八尾の老舗手打ち蕎麦、高野で贅沢を!
手打そば 高野
初めて高野さんに訪問しました。
【手打蕎麦「高野」】で、美味しい手打ちそばを食べるため❤暖簾の横に[商い中]の看板見つけて、おもわず笑顔に❤■注文したメニューMama➡肉そ...
昔懐かしい味と昼呑み。
東京亭総曲輪店
日曜の昼時に伺いました。
総曲輪の商店街横の通りにある蕎麦屋。
奥様の笑顔と八尾産蕎麦。
そば処ほたる
店主との心温まる会話や奥様(?
親切な店員さん。
隠れた名店のもつ煮込みうどん。
大吉
濃いめの汁で今もお安い料金セットも選べますこの日はきのこ冷やしうどん(ワカメうどんも美味しい)喉ごし良い細うどんです。
ひっきりなしにお客さんの入れ替えでした。
桜木町の名物、イベリコ豚そば!
月見
飲み屋街の中にポツンとある飲食店。
桜木町にこんなお店があるの知らんかった…お昼はあんまり来ないからね☺️しかしこんなお店は大好物である。
炭火焼鳥丼と極み蕎麦。
十割蕎麦と炭火焼鳥 SOBATORI - ソバトリ
予約だけの夜の部にお伺いしました。
ちょうど昼前にこの辺りに。
本格手打ち蕎麦と天ぷら、富山の味。
手打ちそば深明(しんめい)
とろろだし麺つゆどれも美味しかったです女将の鼻歌もいい薬味です。
お昼に伺いましたが混雑はなくスムーズに座敷に案内されました。
昭和の味、ちかららーめん最高!
つるや
昔ながらの定食屋さん。
ちかららーめん 大盛🍜またの名を もちもちらーめん‼️😂あ〜〜〜美味ぇ〜やっぱ麺物屋の中華ゃ〜😁出汁もかえしも最高ッス❗白飯欲しくなるッス‼...
古き良き町のトンテキ定食!
大国や
大国屋さんでトンテキ定食食べてきました。
よろしいんじゃないですか味も悪くないし。
桜を見ながら楽しむ美味しい蕎麦。
そば処 まい田屋
蕎麦は美味しかったです。
時間があっという間に過ぎちゃうお店です☺️
隠れ家的蕎麦屋、月のおと御膳。
手打ち蕎麦カフェ 月のおと
蕎麦が美味しいと聞き早速出掛けました。
アットホームで気持ちの良い接客でした。
越前そばと天かす、絶品!
ふたすぎ
普通二玉、大盛三玉ですね。
越前そば おろしそば 美味しかったよ!
三十年の味、旨い蕎麦とカレーうどん。
つるや 五福店
カレーうどん一択です。
蕎麦の麺は、細麺でした。