白旗池で動物とふれあい!
交野市いきものふれあいの里
国見山→交野山行くまでの中間地点辺りにあり一休みするには最適な場所でした…(о´∀`о)
交野市カントリークラブの方の道から上がった所に白旗の池があります。
スポンサードリンク
周りに桜の木があるので次は桜の時に来てみようかと。
松寶寺池
周りに桜の木があるので次は桜の時に来てみようかと。
はいせんじゅじ。
院田収蔵庫(廃千手寺)
はいせんじゅじ。
カタクリの森
お大師さまの水
スポンサードリンク
水芭蕉群生地
腕時計を持たない私にはたいへん有り難いです。
時計台
腕時計を持たない私にはたいへん有り難いです。
満開の美しさ、ぜひ体験を。
桜並木
満開の時期に来ました。
桜並木でお花見を楽しもう!
桜並木
🌸お花見できます、駐車場から近いので、楽です、穴場かも?
近くの交野造園の東野さんの考案でこんな形になったそ...
匂いヒバの木
近くの交野造園の東野さんの考案でこんな形になったそうです。
松塚上池
梅の木の伝説看板
交野山の巨石で絶景体験!
交野山観音岩
最近 動画で家の近くにあることを知って早速行ってきました くろんど池を過ぎた所を左折5分程走るとふれあいの里の駐車場に停めて20分程で到着...
僕です!
妙見が原の桜、春の散策地。
妙見河原の桜
満開見事に咲いています。
妙見が原。
美しい紅葉と絶景の交野山へ!
交野山
平日に訪れましたがこちらの紅葉はとても綺麗で毎年訪れたくなります。
ハイキングコースがあり、楽しめますが、小さなお子様や、足に自信が無い人には、交野カントリーの駐車場🅿️の手前まで、車で走り、赤い鳥居がある所...
歴史を感じる竜王山へ。
龍王山
鳥居から約10分程度。
JR河内磐船駅より北東方向に向かい、かいがけ路への登山口がある住吉神社に向かい登山の無事をお願いしかいがけ路より龍王山登山口に。
天の川の迫力、人工の滝!
天野川河川トンネル
、川幅を大きく広げて、その後落差工で水位を下げてトンネルに導いている。
川のトンネルが珍しいので寄り道。
交野山で絶景のご褒美!
交野山
ハイキングコースがあり、楽しめますが、小さなお子様や、足に自信が無い人には、交野カントリーの駐車場🅿️の手前まで、車で走り、赤い鳥居がある所...
友達とツーリングで。
交野の細い道でヒルクライム!
傍示峠
ヒルクライムの初心者コースとの事。
交野から新車ロードバイクで初のヒルクライム。
宇宙戦艦ヤマトの迫力体感!
天野川トンネルの滝
見入ってしまうトンネル。
磐船神社を避けて河川改修を行うために設置された珍しい河川トンネル。
交野の最高峰で昔に触れる。
旗振山
時代の流れと共に現在は樹木が茂り当時の面影もなく全く眺望がありません。
ハイキングコースにあり。
尺治の翠影
静かな溜池堤防で山影美景。
星田新池
新興住宅地近くにしては静かな溜池堤防の両サイドからはハイキングルートがありそこそこ立派な滝と多数の低山を制覇できる周遊が出来ます。
水面に映る山影がとても綺麗です。
獅子屈寺への急坂、最高の展望!
くろんど園地展望台
まぁまぁな展望で悪くない。
そこから階段を上リ、さらに山道を上リ、展望台へみはらしは最高でしたね!
全現堂池
全国の桜並木で癒しのひととき。
尺治川の桜並木
ゆっくりと時間が流れていて癒されるところはそうそうない。
交野の桜と共に楽しむ。
傍示川の桜並木
交野の市の花は桜である。
水みくじで運試し、明けの明星を求めて。
明星水
水みくじ もできます。
明星とは明けの明星のことで水星のことを表す。
池の中にコジマだよ。
外池
池の中にコジマだよ?
二平川の洗場
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク