大将錦で幸せ満腹体験。
山形チェリーランド(上山観光フルーツ園)
受付のところに試食と称して相当量のさくらんぼ。
2022年9月4日(日)初訪問です。
スポンサードリンク
絶景と濃厚ソフトクリームが自慢。
五色屋
雰囲気、料理共に大満足でした!
最高何だけど、お料理👨🍳出てくる時間⏳かかりすぎ。
ボリューム満点!
(有)蔵王弁当
値段がリーズナブルで美味しく見た目も豪華な弁当屋さんです!
会社の同僚に勧められて初めてオムライスと豚みそ焼き弁当を買いに行きました。
甘くて美味しいさくらんぼ、楽しいひととき!
斎藤観光果樹園
笑顔素敵に感じよく お出迎えのお姉様方が素敵でした〜粒も大きく沢山食べ過ぎました(。•̀ᴗ-)✧
まずはおば様方皆様の優しい対応に感動でした!
蔵王エコーラインの動物と美味。
蔵王マウンテンファーム 山川牧場(ヤマカワボクジョウ)
にゃんこと弄れられるソフトクリーム屋さんですだよ〜
猿倉スキー場の帰りに寄りました。
スポンサードリンク
蔵王スターと濁りスパークリング。
タケダワイナリー
アルケッチァーノ奥田シェフがお勧めしていたのが2年前。
また来たくなるワイナリーです。
絶頂期の佐藤錦!
牧野観光フルーツ園
初めてさくらんぼ狩りに行きました。
美味しい さくらんぼを堪能しましたごちそうさまでした。
香り豊かなワイン、原口そばを満喫!
ウッディーファーム&ワイナリー
施設はキレイで、サウナも満喫。
近くでお蕎麦を食べて時間調整。
ジューシーなブドウと、心温まるおもてなし。
木村観光果樹園
家族でさくらんぼ狩りに行きました。
りんごが欲しくて寄りました。
見事な佐藤錦、親子で楽しむ。
川口観光果樹園
丁寧に対応して頂きました。
良い人達ばかり。
今年は特に甘く、大忙しだそうです。
中島葡萄園
今年は特に甘く、大忙しだそうです。
上山の甘さ、こしあんソフトで決まり!
中條屋
白あん饅頭はすでに売り切れてました。
天ぷらまんじゅうをテイクアウトで買って来ました。
創業50年の魅力、茶蕎麦!
そば処 やぶいち
天ぷら蕎麦を食べてきた茶そばなのかな?
ちょっと薄味で…今度は蕎麦を頼みます。
人気の酸辣湯麺、ボリューム満点!
熱烈中華 〇武
金曜日pm19:20に入店閉店間際だったが快く招き入れていただき感謝!
平日正午過ぎ入店。
名物唐揚げ定食500円!
五十番食堂
古民家風?
いつも上山行く時は、ランチは伺っています。
家族みんなが笑顔になる中華。
中華料理 信
何を食べてもおいしいです。
山形県の上山市にある中華料理屋さんです。
優しい甘さの白味噌中華!
さぶちゃん ラーメン
旅行先で訪問しました。
普通で美味しいラーメンですね!
情緒溢れる古民家で、絶品蕎麦を。
手打そば たから亭
平日のお昼に伺いました。
よく行く蕎麦屋で蕎麦美味しいです。
旨辛ラージャン麺と餃子の美味しさ!
天竜飯店
リピ決定!
ラージャン麺(旨辛)と餃子とコーヒーをいただきました。
上山温泉街で味わう、絶品冷やしラーメン!
湯蕎庵 味津肥廬
蕎麦は山形蕎麦、天丼もそれなりに👌チョッと甘かったかなぁ…😅コスパは、良いかもね⤴️どなたかも書いてたけど、あんまり感じの良いとは云えないお...
初めて食べました。
フワフワしっとりの絶品ハンバーガー。
篠原精肉店(しのはらせいにくてん)
豚ラーメン¥1000麺はコシがあってなかなかの食べ応え。
夜にラーメンを始めたと新聞に載っていたので来店してみました。
歯応え抜群!
蕎麦処 一休
待ちが無い状況で2人で来店お店の中でも提供されてないのは前の2組(6名)でした。
美味しい蕎麦です。
とろとろ牛スジお好み焼き!
ふうふぅ
初めて来店しました。
確かにいわゆる「お好み焼き」と思って行ったら違うけどとても美味しかった😋餃子もジュワッとして美味しかった🥟生食感お好み焼きって感じでした!
辛味噌ラーメンが極上!
だるまやラーメン上山店
からしみそラーメンをいただきました。
土曜日18:40に入店小さいお子さんやご年配の方にはちょうどよい味付けかも。
季節ごとのフルーツパフェ、夢の盛り合わせ!
HATAKE STYLE 本店
農園に併設されたカフェ。
季節のフルーツパフェをいただきました。
地元客に愛される天ぷら中華。
八千代食堂
初めての入店。
麺も美味しいしオススメです✨
蔵王山帰りに味わう、手打ちそばとゲソ天。
ラーメン・手打そば みそのそばや
再訪 中華ざる→ざる中華好きの自分にとってはこれが定番メニューになっているのは最高。
蔵王山登山後に行きました。
満足度100%の海鮮丼!
リリー鮨
上山市十日町にあるお寿司屋さんです。
お得で美味しくて、また行こうかな~って思いました。
上山の極上和食、酒と共に!
宴庭(えんてい) はやと
かみのやま温泉、極上の酔いです。
遅めの新年会で行きたかったはやとさんへ。
懐かしい味の中華そば、葉山温泉入口。
ラーメン 山椒
わずかな豚感、絶妙な化調具:チャーシュー×2枚、メンマ、海苔×1枚、ネギ少々駐車場:店舗東側に4台のみ店内:4人掛テーブル×4、座敷4人掛×...
こちらのチャーシューメンは絶品です!
上山の路地裏、ぶっかけの美味。
そば処 さかえや
従兄に聞いて伺いました。
鳥中華が食べれるってことで訪問しました。
上山の名品、かりんとうとゆべし!
大國屋
ゆべしやアップルパイがおすすめです喜ばれます。
かりんとうが素晴らしい。
山形の味、ラガービールと絶品ポテサラ。
高太郎
良いお店でした。
まず、ビールがラガーでジョッキで出てくる。
ふわふわシフォンケーキ、絶品!
茶囲夢(チャイム)
お気に入りですが、焼き菓子や、ゼリーも美味しいです。
期間限定のシフォンケーキやクッキーはとても美味しかったです。
刺身盛りが豪華で美味!
魚料理 大漁
本日のランチをいただきました。
刺身が新鮮で美味しい!
新鮮野菜と果物、上山の魅力!
農家の店トマト 上山店
安くて、新鮮な野菜やお花がいっぱいあります。
いろいろ教えていただけます。
かみのやまの新鮮魚、絶品あら汁!
鮮魚かねに
この値段でおいしい魚が食べれて満足でした。
あら汁とお刺身のセットを頂きました。
上山温泉街の美味!
寿司 万龍(まんりゅう)
十数年ぶりの訪問です。
御夫婦でされてますが、飲み放題があります。
山形牛ヒレがとろける美味しさ!
焼肉曉 AKATSUKI
話題になっていたのでランチを予約して伺いました。
ランチ始められたそうなので早速行ってきました。
焼肉と海苔ラーメン、至福の出会い。
笑福(ショウフク)
関東からはるばるやってきました。
山形に出張ついでにかみのやま温泉に泊まりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク