天空の温泉で心温まる体験を。
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
この冬1番の寒気だという日に予約を入れていました。
お風呂のお湯がすごく良かった。
スポンサードリンク
祖谷の渓谷で絶品そばを。
渓谷の隠れ宿 祖谷美人
休みのお昼時はお客さんいっぱいでした!
離れスイートは深い渓谷を見下ろせる絶景の角部屋です。
廃校リノベで味わうノスタルジー。
ハレとケ珈琲本店/山ノサウナ/山ノホステル
ひと昔の雰囲気を楽しめます。
徳島市内からだと高速道路使って1時間半くらい結構遠いけど良いドライブと気分転換になるのではないでしょうか😊こだわりのコーヒーは砂糖もシロップ...
かずら橋近くの美味旅館。
三好旅館 祖谷の宿 かずらや
最高です!
丁寧な応対に感激!
奥祖谷の秘境で絶品温泉体験。
いやしの温泉郷
2021年2月から当分の間休業中です。
なくてはならない施設だと思いました。
スポンサードリンク
五右衛門風呂で星空観賞。
昔暮らし体験宿 カジヤ祖谷浪漫亭
Really loved this place a lot. Shino san was a wonderful host and real...
何も無いが昔にタイムスリップしたようなのんびりした時間が過ごせるテレビは無いけどWi-Fiはある宿主がいたせりつくせりでもてなしてくれる薪割...
密厳寺で雲海と焼きそば。
阿波池田ユースホステル
密厳寺境内に位置する小さな宿泊施設です。
空気が澄んで雲海も観れる 牡丹がとても綺麗で開放的。
静かな鶏足山で福寿草の群生地へ!
鶏足山キャンプ場
鶏足山の登山口として利用。
静かな場所です。
大歩危峡の美しいツインルーム。
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
部屋をアップグレードしてくれていてとても綺麗なツインルームに宿泊できました。
大歩危駅に着くなり早々にバスもタクシーも運休していることを知りました。
剣山の秘境で味わう美味。
民宿まつうら
高松から95km,ドライブで見ノ越へ来ました。
私が泊まった部屋にはエアコンはなかったのですが7月の中旬に夜の気温は20℃以外だったので必要ないのかな夜のお食事は品数が多くどれも美味しく満...
天空の露天風呂と絶景!
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
フロントにて自家用車のカギを預けて 3階にいき、内風呂、ケーブルで露天風呂といき、釜風呂があり景色見ながらの温泉最高。
紫陽花が綺麗な梅雨時期に宿泊しました。
温泉でほっこり、古き良き旅館。
白地温泉 小西旅館
ラフティングで利用しました!
吉野川のラフティングのプランに付いており温泉だけ入りました。
女将手料理、梅干しご飯!
民宿 白地荘
そして絶妙な梅干しとシソに、ご飯のおかわりが進みました。
秋に歩き遍路の宿でお世話になりました。
自然に囲まれたおさかなくん家、最高のホスピタリティ...
四国ゲストハウス おさかなくん家
オーナーご夫妻のホスピタリティにただただ感服です。
2泊3日で利用させて頂きました。
広々清潔な部屋で贅沢朝食。
阿波池田駅前ホテル イレブン
とても落ち着いたホテル部屋も広くて綺麗でした。
部屋が広くて清潔感があり快適でした。
ツルツル美人湯で阿波おどりを。
あわの抄
昭和を強く残したホテル。
館は古いです。
祖谷の大自然で味わう高貴な食事。
空音遊
少し秘境ですがかお風呂が抜群です。
心地の良い体験ができました。
吉野川岸の古民家宿。
旅人宿
旧道の通り道に有る民宿です吉野川が流れて自然の中にありゆっくりと時が過ぎる様な雰囲気でくつろげました食事は無いのでコンビニで調達しました。
こころよく迎えてもらいました。
自家栽培の野菜でひらら焼き満喫。
農家民宿 歩危農園
アメゴひらら焼き最高でした!
大歩危に来たら必ず泊まりたいお宿です。
雲辺寺近くで温かいおもてなし。
民宿 岡田
24.11お遍路で投宿。
四国 雲辺寺の麓にある昔ながらの 遍路専用の宿です。
古民家改装!
heso camp
A basic place to stay which is reflected in the price. We appreciated ...
お風呂、温かいお布団、お部屋全てが神‼️また来ます!
落合展望所近く、感動の古民家宿。
民宿 祖谷八景
もしも空きがあったのならば迷うことなく予約されることをオススメします悩む理由は何も無いと思いますGooglemapで見つけてから是非とも泊ま...
ロケーション、料理の美味しさに感激しました。
五右衛門風呂と美味料理、心温まる体験を!
旅人の宿なこね
薪風呂は面白い🤣 しかも絶景爺ちゃんも元気満満。
何の為にこのお宿にするか?
千年のかくれんぼ、古民家宿。
古民家やど紺屋-こうや-
楽しい発見がいっぱいできる宿。
サービスの行き届いたゆっくり落ち着ける古民家宿です。
阿波池田駅近、心温まる宿。
ビジネスホテルヤマシロ
必要にして 私には、充分です😊😊😊
良く頑張って経営しておられる。
昭和レトロな旅籠で心安らぐ。
勇楼旅館
昭和レトロが大好きな方、超おすすめです。
建物の古いけれど格式が高いことに驚きました。
平らら焼き、具材をかけてさらに美味。
平家荘
残った具材と汁をご飯にかけて食べるのも非常に美味いwww
ここのおばちゃん最高デス👍
縁側から望む至福の景色。
桃源郷祖谷の山里 天一方
秘境というほどでもないが景色は最高!
雰囲気、内装、宿の方の対応全てが最高の体験でした。
酒蔵で味わう昔の風情。
三好市百年蔵
カフェ百年蔵オープンしてますよ!
色々あります。
アレックス・カーが手がけた最高級景色。
桃源郷祖谷の山里 浮生
深く印象に残る宿泊体験でした。
Un des meilleurs souvenirs de mon voyage au Japon !
山奥に佇む茅葺の宿。
桃源郷祖谷の山里 雲外
很深山但很美。
内装は現代風にリノベーションされています。
トレッキング後の祖谷そば、山のとんがらし!
平家の宿
手打ちの祖谷そばに自家製の山のとんがらしをかけて。
宿ですが食堂、お土産の販売もやっています。
三嶺の絶品!
丸石パークランド
祖谷そば600円。
三嶺~剣山縦走路からかずら橋に下山売店がありがたいソフトクリームとコーラを注文。
おばちゃんの温かいおもてなし。
民宿いや荘
美味しい味付けで良かったです(^_^)vこれは、またリピートしたいお宿です(⌒‐⌒)
おばさんがいいひと。
滝の音響く秘境の山荘で、ずっと居たい。
霧谷山荘
美しい滝のある秘境にポツンと1軒佇む山荘です。
サイコーです。
霧の中の幸運、落合峠の絆。
落合峠 避難小屋
カギもかかっていないので誰でも利用できるような状態でした。
避難小屋は、こじんまりとしています。
祖谷源内の里
高原の涼しい夜、良い方々と。
塩塚高原オートキャンプ場
日曜日夕方誰もいなかった。
高原のキャンプ場なので夜は涼しいです。
夜空の美しさ、にし阿波の風景。
お山の宿 梨窪の家
着いてみると落ち着いた雰囲気で夜空がとてもきれいでした。
にし阿波・そらの郷らしい風景が広がる立地。
地元食材の旨みを味わう!
民宿みなみ
ご夫婦の人柄も良く、お勧めです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク