中之島公園で心癒すピクニック。
中之島公園 芝生広場
今年は中之島でイルミネーションをしています。
パークワークアウト(公園での筋トレ)に最適です!
スポンサードリンク
都会のオアシス、靭公園の美薔薇。
靭公園 バラ園
まさに都会のオアシスという表現がピッタリの空間です。
大阪・肥後橋、京町堀にある《靭公園》に行ってきました!
森ノ宮駅近、大阪城公園の癒し。
噴水広場
2024年4月9日大阪城公園のソメイヨシノはもう散り染めかなと思います。
噴水を囲むようにスタバやアールベイカーなどのお店が並んでいる。
いろんなイベントが楽しめる広場。
太陽の広場
いろんなイベントが催される広場です。
昨日はサンタがたくさん行進してました。
秋薔薇が彩る都市のオアシス。
中之島公園
大阪駅から歩いて行ける距離の、大都会のオアシス。
夜に立ち寄りましたがライトアップされていて綺麗でした。
スポンサードリンク
春の桜、万代池で散策!
万代池公園
市内有数の高級住宅街の公園。
阪堺線とR27に挟まれて帝塚山に隣接しています。
大阪の空気を感じる河川敷。
淀川河川公園 毛馬地区
ここもグランド中心の河川敷公園です。
大阪の空気も、旨く感じる。
桜公園で遊ぼう!
十八条東公園
木のイスとテーブルがあるのでお弁当等を食べながら楽しむのもいいかも?
近所だからよく行きますよ。
都会のオアシスでビーチバレー!
大阪ふれあいの水辺
野鳥観察出来ました。
見るのは楽しいですが、犬は入れないし水は臭いので水遊びしようとは思いません。
海遊館近くの天保山で桜満喫。
天保山公園
大観覧車がありドライブがてらにおすすめです。
観覧車のスケールと直下の住宅との距離感に感動してしまった私。
大阪湾の隠れた絶景、神崎川の河口。
矢倉緑地公園
開放的な景色が好きです‼️
徒歩か自転車でのみアクセス可能な大阪の秘境。
舞洲のネモフィラ祭り、春の爽やかな思い出。
舞洲緑地
舞洲シーサイドパークで開催されてる【ネモフィラ祭り】に行ってきました😃お天気の良い日曜日とあってたくさんの人達が訪れてましたよ🈵入場料は大人...
子どもも大人も満喫できました!
オリックス劇場前の都会のオアシス。
新町北公園
平日15:00頃利用。
オリックス劇場でライブがある際は時間潰しの方々で賑わいます。
今津公園の四季彩るスポーツ広場。
今津公園
老人の溜まり場の様な場所もあり座りたいが座れない。
金曜日毎週ばーばも見学に通ってます。
天王寺で癒しの静寂体験。
慶沢園
初めて行きました!
もと住友家の茶臼山邸の庭園。
春の桜満開、子供たちの楽園。
新高中央公園
広くて綺麗でたくさん遊具があって良い。
手入れがされていて本当に綺麗で大きな公園です。
くま公園で見つける懐かしさ。
新北野公園
ワンちゃんたちが集まってきて会合となる。
きれいに保たれている公園です。
桜舞う静かな公園で、歴史を感じるひとときを。
鴎町公園
春は、サクラ🌸が綺麗です🐯
やや広めの公園です。
子供達が集う玉造公園。
玉造公園
大阪城公園が混んでいたのでこちらで遊びました。
大阪城公園に行く途中にお散歩で寄ります!
アメリカ村の象徴、三角公園でたこ焼きを!
御津公園
若者が集まる公園です。
懐かしい!
大和川沿いの静かな癒し場。
川辺大和川公園
疲れてたのでベンチで仮眠とりました。
落ち着けますサイクリングの方がよく利用休憩しておられます自販機もありトイレもあります。
清水谷の斜面でほのぼの休日。
清水谷公園
お弁当や休憩に最高デス。
高低差のある公園です。
春は桜、秋は紅葉、ジョギングに最適!
浪速公園
掃除がちゃんとされていないなと思います。
ジョギングも楽しめる都心のオアシスは(*´˘`*)♡
都会の隠れ家、コムズガーデン。
京橋公園
この時期はまだクリスマスの雰囲気でもないためちょっと寂しかった。
鳩が可愛いので餌をやってます。
秋を楽しむ広い公園へ。
南津守中央公園
トイレがあるので行っただけだすよー。
普通の公園工場街に近い普通の公園。
熱々コロッケと満開の桜。
内代公園
昭和時代に夜遅くまで遊んでいました。
トイレがきれいで気持ち良かったです。
広々公園で愛犬と散策。
中島公園
散策には人も少なくてよいと思います。
テニスコートの横は路駐気にせず停めています。
犬が喜ぶ広々ドッグラン。
大阪舞洲ドッグウォーキング
カワイイ店員が丁寧に対応してくれました。
以前こちらのドッグカフェでナポリタンを注文しました。
ワンコの散歩に最適な公園!
加島中央公園
加島連合さん、ありがとうございました。
もう少し、トイレを綺麗にして欲しいです。
春の桜が彩るこじんまり公園。
つくし公園
ドラクエウォークでメガモン求めてふらふらしてた時に待ちで休憩 まぁ普通の公園である なんか食ってたらハトが寄ってくる 誰か餌やってんだろうな...
駐車場ありません。
桜の下で憩う、優しい公園。
金塚ふれあい中央公園
深夜に考え事する時に丁度よい。
繁華街の裏側で落ち着き休憩にいいですよ。
福島駅近、癒しの公園で遊ぼう!
福島公園
ブランコ、すべり台はありました。
小さい子どもが遊びやすいよ。
阪急中津駅前でのんびり心休める公園。
中津中央公園
平日昼間でもベンチに座って寛いでいる人が多い公園です。
広場と端の方に滑り台、鉄棒などがあります。
緑いっぱい、家族で遊べる公園。
正蓮寺川公園
素晴らしい公園🎄⛲です。
とても綺麗な公園です。
春の桜と緑に包まれて。
淡路公園
2022年の🌸桜の満開は4月上旬になりそうです。
公園内にトイレあります。
秋の銀杏と新幹線、鉄道好きの隠れ家。
西町公園
秋から冬にかけては木々の葉っぱが黄色や赤色に染まる葉もある線路沿いの公園です。
毎日縄跳びをしています。
靭公園近くののどかな遊び場。
西船場公園
蝉がたくさん鳴いてます。
靱公園の北側傍近くにある小さな安らぎの広場ゲートボールにいそしむご近所のお年寄りから電動自転車軍団 ママ友連合ヤクルトおばさんチーム サラリ...
春の桜舞う、家族揃って楽しむ公園。
江成公園
いつも家族連れや子供達が遊具を使って楽しそうに遊んでいます。
子供と公園に行く場合は第一候補となる北港通側の公衆トイレまわりにホームレスがいるかも知れない小学生ぐらいの年齢層が多いので幼児と行く場合は要...
春の桜と静かな公園でリラックス!
淡路公園
2022年の🌸桜の満開は4月上旬になりそうです。
公園内にトイレあります。
高台橋公園の広いすべり台で遊ぼう!
高台橋公園
状態になりとても動けなく石壁の腰らへんに立ってました1時間くらい。
サクラの開花時期は春らしいでしょうか。