増尾城跡で自然満喫!
増尾城址総合公園
城址公園としては規模が大きい方。
毎日ではないのですが早朝に散歩がてらウォーキングをしています。
スポンサードリンク
自然溢れる公園で遊ぼう!
永楽台近隣公園
この辺りでは貴重な自然溢れる公園。
緑がいっぱいの自然豊かな公園。
筑波山望む安心の遊び場。
柏たなか北公園
駐車場があって、遊具もあり、そこそこ広い。
久しぶりに訪問したら草がボウボウでした。
モラージュ柏近く、楽しい散歩道。
松ヶ崎中央公園
広めの公園です。
ベビーカーでよく散歩してます◎広さがあって他の子供達も元気に遊んでいてほのぼのしてます!
家族で楽しむ大規模公園。
大津ヶ丘中央公園
どんぐり、松ぼっくりひろいなど、楽しめます。
緑があって日陰も多く、子供との散歩にいい。
スポンサードリンク
季節の花々と風車、心躍るひまわり畑。
あけぼの山公園
駐車場も目の前にあるので、年配の方を連れていっても大丈夫。
季節毎に綺麗な花を咲かせているので毎年とても楽しみにしています。
秋桜が揺れる満開の公園。
あけぼの山農業公園
千葉県あけぼの山公園四季折々訪ねても素敵な公園です。
チューリップ畑が満開だと聞いて、見に行きました。
秋の天気と桜舞う公園で✨
柏ふるさと公園
無料駐車場もあり…その上いい公園でした✨️( ・∀・)イイ!
秋らしい天気で綺麗な公園です。
日曜日の朝、のんびりキャッチボール。
しいの木公園
久々にノビノビとキャッチボールが出来ました。
サッパリしていて、シンプル。
小鳥の森でキンラン咲く。
南増尾小鳥の森
毎朝のランニングコース。
う~ん、最早間伐した林と言った雰囲気醸し出してきたかも。
柏市泉町で遊具満載の公園。
泉町公園
小さめな敷地の中に遊具が収まった楽しい公園です。
柏駅から一番近い(と思われる)公園トイレはないけど、水道は使える!
日体大隣の広々公園、もみじが彩る!
戸張地区公園
日体大附属高校隣のやや広めの公園。
散歩コースです。
つくばエクスプレスで気軽にピクニック!
柏の葉アクアテラス
つくばエクスプレスによって栄えた街です。
時々子供とおやつを持ってプチピクニックしています。
静かで美しい遊び場。
松葉第四公園
とりたてて何もないが、静かな落ち着いた公園。
うちの長男はブランコがお気に入り。
春の花見、名戸ヶ谷公園。
名戸ヶ谷第四公園
通り沿いに有ります車は停められないので歩きか自転車で平日 日中はあまり利用者がいないので広く使えるかも🤗
道路挟んでお弁当屋(安くてボリューミィ)悪くないです。
ソメイヨシノ咲く、春の広場で!
桜の広場
芝生が広くて開放感サイコー!
そこまで人が多くならない場所です。
柏レイソル近くの紫陽花名所。
あかね緑地
サッカーで有名な柏レイソルの日立のグラウンドの道路を挟んだ向かいにある公園施設。
こんな目立たない裏道に紫陽花の名所が!
枝垂れ桜と柏ふるさと公園。
北柏ふるさと公園
枝垂れ桜が綺麗でした。
川を挟んで対岸の柏ふるさと公園とは橋で行き来できる。
小さなお子様も安心!
布施第三公園
小さい子を遊ばすにはちょうどよい広さ。
普通の公園でした。
柏たなかの農道で風を感じる。
柏たなか緑地
静かに農道を走る車を、見る事が出来ます。
ここのベンチは気持ちいい風を感じるよ‼️
柏たなか駅近くの気持ち良い風。
柏たなか緑地
静かに農道を走る車を、見る事が出来ます。
ここのベンチは気持ちいい風を感じるよ‼️
新しい遊具で楽しい日曜体操!
名戸ヶ谷第二公園
孫を連れて、日曜日の午前中遊びに行きました。
最近、遊具が新しくなりました。
住宅街のポケモン狩り、のんびり公園!
白馬公園
住宅街にある老いも若きも集う公園です。
公園の中には入りませんが、子供達がいるので。
点在する駐車場で移動楽々!
あけぼの山農業公園本館
めっちゃ綺麗場所でした。
いいとこです。
柏の葉公園通り近く、楽しい滑り台!
中十余二第二公園
滑り台が楽しい公園!
広くて爽やかな公園です。
小鳥の声とどんぐりの公園。
柏ビレジ近隣公園
母と良く行く公園です。
昔からある公園です。
イオンモール隣の楽しい公園。
吉野沢公園
砂場、ブランコ、滑り台があります。
コンパクトな公園ですがブランコなどの遊具もあって小さなお子様が遊べる公園です。
伝説のスラム公園で遊ぼう!
並木第二公園
一時期ベンチにたくさん落書きが描かれたと言われる伝説のスラム公園!
住宅街でもあるので、キャッチボールには注意が必要です。
桜の老木の下で、子どもと遊ぼう!
日立台第一公園
平日も土日も子供が遊んでる!
三角公園と呼ばれていますよく子供が遊んでいます。
急勾配滑り台で遊ぼう!
後田第一公園
住宅街に位置しており、割と長めの滑り台がある公園です。
子供と遊んだ!
四季を楽しむ、綺麗な空間。
公園センター
父、母と季節ごとに訪れ四季を楽しんでいます。
とても綺麗です。
柏のカエル公園で元気な遊び!
豊町第二公園(カエル公園)
幼稚園のオアシス。
柏市豊四季にある、住宅に囲まれた立地の広々とした公園です。
桜の木に囲まれた静寂の公園。
加賀第三公園
線路沿いの公園です。
柏市加賀の住宅地にある、桜の木に囲まれた公園です。
のどかで遊ぶ公園の小休憩。
野馬公園
散歩や買い物のちょい休みに利用。
遊具増やしてほしい。
柏市布施新町の遊具満載公園。
布施第二公園
広い敷地に遊具が豊富に揃った楽しい公園です。
布施新町に有る公園で中央公園と呼ばれています。
高柳の緑広がる公園で遊ぼう!
高柳丸山下2号公園
住宅街の中にある公園です。
用水路に隣接する公園。
バブル時代の受話器、可愛さ満点!
プッシュホン形すべり台
可愛らしくて好きです。
これが電話だとわからない子も増えたのでは?
池の鯉と亀が迎える桜の楽園。
柏の葉第2水辺公園
鴨、小魚、周辺には桜を始め各種植物、小鳥、昆虫、たまに蛇。
亀や鳥がいました。
あけぼの山公園でヘリの魅力を体感!
布施へリポート
駐車場のそばにありました。
いろいろなヘリが飛来します。
光ヶ丘中央公園隣接で広々!
中新宿第六公園
あーここが6なのか、と。
広いスペースになってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク