辛味噌&ニンニクの最強ラーメン。
ラーメンショップ 長和店
辛味噌とニンニクです🧄今日は帰るだけなので、ニンニク大盛りラーメンです😅味噌味が最高ですよね♪
2022年10月10日21時過ぎに行ったら…閉まっていました。
スポンサードリンク
美味しさ満点!
おみやげ処 菜の花館
馬鹿🐎🦌バーガー長野の観光で立ち寄りました。
馬鹿バーガー(チリソース味)が好きで、何度か来てます。
心癒される古民家カフェ。
古民家カフェダイニング えんの家
カフェとしての雰囲気、ヨシ!
お友達と行こう❗️って寄ってきました🙋♀️いっぱい年期はいった大きなお家、むか~しの引き戸を開けて入ったら、中はとても素敵でキレイ✨、すっか...
ビーナスラインを走ったら、週末カフェへ!
ライダースカフェ J.DREAM☆1
金、土、日だけ営業?
週末のみ開店しているカフェレストラン。
新しめの食堂で特別な一皿を!
こまくさ
新しめの食堂。
トップ(原文)Topp
スポンサードリンク
国道152号の手打ち蕎麦!
信州 立岩和紙の里
母方の実家で法要があり、お昼に伺いました。
そば、コシあり!
大自然で味わう美味しいマルゲリータ!
長門牧場レストハウス
20年前に訪れました。
このあたりでランチを食べるのにベストの場所だと思います。
ボリューム満点!
ブランシュたかやま レストハウス バウム
スキー場のフードコート各料理屋があるのでいつも飽きることないです値段もリゾートスキー場よりもお手軽しかもボリュームも悪くないのでついつい食事...
モツの量が多くて、なかなか食べ終わらなかったです。
濃厚な蕎麦湯と韃靼蕎麦。
十割手打ちそば 黒耀
電波の弱い周りには何もないあたりの場所にある。
かなり待ちますが美味しいお蕎麦なので時間に余裕をもって行ってください。
歴史感じる山里の十割蕎麦。
利休庵から山喜へと変わった
夏休み、家族4人でランチに伺いました。
通りがかりで建物の雰囲気が良くて立ち寄りました。
胡桃そばと和田宿の味。
食堂(道の駅 和田宿ステーション)
2024/10/10道路沿いの道の駅でした。
大好きw年に一度しか伺えませんが、胡桃そば、最強。
別荘地で味わう、ジューシーハンバーグ。
ひいらぎ
家族7人・子連れでお食事しました。
気さくなご主人と奥様のお二人でやってらっしゃる洋食店静岡から移住?
ルチンたっぷり韃靼そばの極み。
信濃霧山ダッタンそばレストラン緑の花そば館
値段が高めでボリュームも少な目です。
いつも気になってた蕎麦屋さんですがGWと言うこともあり混んでいました。
骨付き肉のホロホロ沖縄そば!
お食事処 のんのん
目指していたカフェが臨時休業😔 急遽Google Mapsで見つけたお店です。
長和町古町、国道254号線沿いの食事処です。
昭和レトロな峠茶屋でタイムスリップ。
峠の茶屋
アットホームな雰囲気のお店で料理もとても美味しかったです。
昭和レトロな峠茶屋です。
和田峠の味噌チャーシュー特盛!
札幌ラーメンどさん娘 和田店
ミソと焼き餃子を頂きました。
味噌チャーシュー大盛りコーントッピングを注文。
大自然の卵で極上TKG
のどか牧場直営 たまご屋キッチン
卵二個とご飯一膳のたまごかけご飯ライト(+ゆで卵)790円をいただきました。
観光で訪れた際通り道にあったので気になり入ってみました。
昭和歌謡流れる山のカレー屋。
長和町のカフェシュクレ
可愛い今風な建物ですが昭和歌謡が流れていて落ち着いた雰囲気カレーもピザも美味しかったです。
前回、美味しかったので2回目の訪問。
昭和レトロでイタリアン、和田峠美味満載。
杉の屋
皆さんが仰るとおり昭和レトロな食堂と言った感じのお店です。
昭和な感じの食堂なのにイタリアンもあります。
ダッタン蕎麦、健康と美味を!
信濃霧山ダッタンそば生産者組合
美味しく頂きました♪
蕎麦は美味いし、絶対に推しみせです。
サーロイン350g!
森の音楽家
白樺湖周辺で洋食を探してたらこちらのお店を発見。
開店から20年ほどかな?
脂肪で脂っこいラーメン体験!
赤提灯 とと
人相は悪いけど人柄が良いです話して面白いです。
長い間写真をスマートフォンに保存してきました。
フランスパンとソーセージの絶品コラボ!
カフェレストランベルグ
ゲレ食にしては頑張ってる美味しいメニューがあります。
乗り場横にあるレストラン。
レストハウス エコー
乗り場横にあるレストラン。
れもんグラス
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク