雷門近くの絶品メロンパン!
浅草花月堂 雷門店
外はカリッと、中はふわっと。
メロンパンが有名なので浅草に行ったら絶対に食べるとメロンパンと抹茶アイス入りメロンパン購入し食べましたがとっても美味しかったです。
スポンサードリンク
観光客にも大人気、激安王!
ドン・キホーテ 浅草店
外人客など観光客が多いので、商品も観光客用のものが多い。
ドン・キホーテに最近ハマってまして買うものは差ほどないのですが日用品から可愛らしいキャラもの雑貨全てが各フロアにあり何時間でも見て愉しいお店...
全国特産品に出会える!
ふるさと交流ショップ台東
地方の特産品などが買えるのはとても魅力的に感じています。
いろんな特産品に出会えるお店。
希望を叶える激安車探し!
オートリンク浅草
ここが1番希望をかなえてくれました感謝してます。
対応も早いし、接客も丁寧でとても良い車屋さんです。
浅草の仏壇専門店、充実の品揃え!
稲荷町・田原町仏壇仏具店街
通り沿いに専門店が沢山並んでます。
稲荷町駅界隈は、大変に仏壇仏具店(神社神具含)が多い。
スポンサードリンク
上野公園近くの美味しい定食!
上野の森さくらテラス
美術館から駅へ戻る途中で食事に立ち寄る。
初めて入り戴きましたが美味しかったです時間がなかったので早くてたすかりました又13日に美術館に行きますが待ち合わせがあるの又で利用させていた...
上野の高層で味わう新鮮海鮮!
吉池食堂
御徒町にある吉池食堂こんな所に理想的なお店があったとは!
子連れからお年寄りまで客層が幅広い。
上野駅直結、アトレで買い物。
アトレ上野
上野駅直結の便利で魅力的なショッピングモールです。
上野駅前にある記念碑。
秋葉原高架下の職人たち。
2k540 AKI-OKA ARTISAN
散歩していて偶然通りました。
秋葉原にこんな穴場あるなんて知らなかった。
浅草ROXで見つける、楽しい日常。
浅草ROX
初めて行きました。
店内はそれほど混んでいないので観光客でごった返している浅草の街の喧騒に疲れたらここに来るのが良いと思います。
アメ横の地下で驚き体験!
アメ横センタービル
人通りの多い目の前でお寿司を食べれるので非日常があじわいたい方にはオススメです。
数年ぶりに行きましたがきれいになっていた。
昭和レトロが息づく、タイムスリップの地下街。
浅草地下商店街
微妙に暗い、床が地下水でびしょびしょの所がある。
ザ・昭和 ここにお店をあるのを知る人は中々いないはず。
浅草寺直結、活気あふれる商店街。
浅草西参道商店街
この数年前から人気のエリアになってきた感じがあります。
夏の直射日光を避けるだけでもとても良い空間です!
浅草で楽しむ多彩なお店。
ROX・3G
平日午後に買物ついでに立寄る。
価格が安い店舗が多い印象。
新しい浅草ROXでTSUTAYA体験。
ROX 2G
無事にスマホで更新出来ましだ。
時間がかかるのが難点ですね。
懐かしのすしや通りで、味と活気を再訪。
すしや通り
十和田蕎麦店や賽の目などお勧めのお店がいっぱいです♪
父と一緒に六区の劇場へ、西部劇ジョンウェインやディズニーのピータパン等、観劇した後は、いつもすしや通りで会食、50年ぶりに久々に同じコースを...
アジアの賑わい、アメ横の楽しさ!
アメ横プラザ
中国人観光客が多いです。
古くからの乾物屋さんが減って、時代の流れを感じます!
情緒漂う鳥越の商店街。
おかず横丁
鳥越神社にお参りする途中で寄りました。
休日訪問しました。
新年の賑やかさ、地道食店の宝庫!
上野駅前商店街
楽しい賑やかな商店街。
居酒屋などが沢山ありとても賑わっております!
人のぬくもり感じる商店街。
千束通商店街振興組合
マンション増やすのなら「商店街」って言わなきゃいいのに!
家から最も近い商店街なのだが、ここも地味な商店街である。
センス溢れる熨斗袋に感謝!
和加奈
センス良く包む熨斗袋がたくさんあって、ありがとう🎵
全 21 件