丸岡餃子も楽しめる、便利なモール!
シュロアモール 長嶺
セリア等々の店舗が敷地内にまとまっているので利用しやすいです。
サンキとセリアに行けるのでほんとに便利。
スポンサードリンク
夢を求めて再訪必至!
宝くじ販売所
久しぶりに夢を求めて買いに行きました⤴️
懐かしの旧健軍商店街、心温まる江戸情緒。
ピアクレス(健軍商店街)北口
シャッター商店街に、新しい店ができはじめました。
実に懐かしい。
ゆめマートで食材選び!
ゆめマート大江
食品レジに関しては・有人レジ・フルセルフレジ(現金対応)・フルセルフレジ(キャッシュレス)とあるので便利だと思います。
駐車場が有料になったようです。
シティーモールで家族満喫。
ゆめタウンシティモール
熊本のお土産を買うために利用しました。
クリスマスの飾り付けがしてありました。
スポンサードリンク
屋根つき駐車場で快適ショッピング。
ゆめタウン八代
駐車場は屋根があり最高です。
以前、サービスカウンターは、もう少し笑顔がほしい。
ゆめタウンはませんで素敵な出会いを!
ゆめタウン はません
今日は今年初めての映画鑑賞に行きました!
フードコート、スーパーなど、色々世話になっている。
火曜日限定!
アンビー熊本
火曜日限定の寿司バイキングが美味しくてリピ確定です。
食材から工具まで色々と揃ってるので、よく利用してます。
熊本の台所、便利さ満点!
脳梗塞リハビリセンター熊本
この近辺に住んでいる方々の『台所』といった印象を受けます。
駐車場はいつもいっぱいなんだけど、店舗の中は人が多くない!
新鮮な生花と美味しいお魚。
ゆめマート 松橋
ECOA純水が1日6リットル迄無料です。
🎯当たり確認で利用したり、食料品で新鮮な物を買う際に、たまに利用させていただきます。
美味しいおじやも!
ゆめタウン光の森 南館
人が多く、車を止めるも大変です。
Foody Courtがあって、助けられました。
宇土駅近くで全て揃う!
クロス21 UTO
出入口が不便に感じたが、まあ普通だと思います。
敷地内にいろいろなお店があるのでお買い物もクロス21だけでも十分!
国道沿いで魅力満載、毎日お得な買い物を!
ミスターマックス 山鹿店
安いし、店員さんも親切です。
ミスターマックス山鹿と言えば、老若男女のたまり場だった。
熊本初!
カリーノ下通
ちょっと時間をつぶすにはいい場所だと思います。
ネネチキンはまだ私が住む街にはないので思わずHAPPYな気持ちになりました辛いチキンと普通のチキンのハーフアンドハーフを注文しました飲み物の...
オシャレな商業施設、熊本下通。
COCOSA
熊本に有る数有るファッションスペース。
もっとベンチ💺を増やしてほしいかな🙏
春の植木市、色とりどりの花々!
白川河川敷左岸緑地帯
今は春の植木市をやっています。
12月4日土曜日 18時頃 白川の河川敷でシークレットのサプライズ花火が上がりました冬の花火は空気が澄んでいるから綺麗ですね。
城南インター近く、新鮮農産物とソフトクリーム!
熊本市城南地域物産館 火の君マルシェ
この🚙ルートでこのお店に立ち寄らずにしていたら👊絶対に損 !
イチゴ🍓ソフト🍦頂きました。
地鶏焼きと辛子蓮根が自慢!
豊作市場
野菜や果物と色々取り揃えてあった。
📅2025-4月数年ぶりに杖立温泉郷へやってきました。
新鮮な魚と懐かしさが詰まった。
鹿本ショッピングセンター リオ
山鹿まで途中で立ち寄りました。
次から次とできれば、ホームセンターか薬局(食品販売もされています)。
鮮魚と惣菜が楽しめる便利な場所。
ダイレックス 宇土店
鮮魚屋さんの寿司と惣菜が大変おいしいです。
肉、魚の品揃え良く安価で良い。
熊本の中心で遊べるカッパさん。
aune熊本
最近、行ってないな。
思い出のカッパさん😁マスクがお似合いで🎶😆
熊本の映画館で楽しい時間を!
イオンモール宇城
ランチにフードコートを利用しました。
夏の日差しは避けられないイベントをやって盛り上げている。
新鮮な青果鮮魚が揃う憩いの場。
宇土シティモール
テナントとして入っている魚屋の鮮度が抜群でよいです。
地元の方の憩いの場という感じで1階フロアはお客さんは多いです。
玉名市の複合商業施設でお買い物!
ゆめマート玉名
店内は広く、いろんなお店が入ってるので便利が良いと思う。
広々とした店内にお買い物を楽しめました。
頑張り屋の商店街で、うまいからあげ!
いくばい益城笑店街
普通の食堂ですね😋値段はまあまあ安いし味はまずまずでした🤗
頑張り屋さんの商店街です。
熊本の古着、ヴィンテージが充実!
BIG TIME 熊本
上通りの雑貨屋と古着屋を巡りました。
古着も新品も雑貨もいろんなものがあり見ていて楽しいです。
熊本駅近くの便利な複合施設。
イオンタウン田崎
お店が多くお買い物が楽しい💕初めて入店して探していた🔌電化商品に出会えて即買い🥰ラッキー✨
駐車場のシステムが変わってて、90分まで無料。
栗鯛焼きと芋鯛焼き、季節の楽しみ。
ゆめタウンサンピアン
目的がある方は日常的に利用しやすい施設です。
鯛焼き屋で季節限定のを買うのがいっも楽しみです今は栗鯛焼きと芋鯛焼きがあります。
天草の思い出が詰まる、ショッピングセンターの宝庫。
イオン 天草店
今日 行けたけど忙しくてあまり長くできなかったけどよかったいろいろあるからほとんど欲しいものばかりで悩んで買い物します本屋もあって欲しいもの...
天草では一番行ってる店かもしれません。
上熊本駅で味噌汁が絶品!
えきマチ1丁目 上熊本
学生さんも沢山使う駅なので、もっと栄えてほしい。
地元で唯一のスーパーがある。
釣り具から食品まで、便利な買い物スポット!
イオンタウン荒尾
ミニコストコに行ってきました。
警備員さんがいるので、この辺にしてはだいじょうぶかと。
熊本市内の生鮮食品、安くて便利!
ミスターマックス 熊本インター店
まぁ、ミスターマックス!
店舗移転して初めて訪れました。
昭和レトロの雰囲気を味わう!
生協くまもと M’s CITY
特に欲しい物があるわけじゃないけどここに来ると昭和レトロな雰囲気を味わえる。
猛暑から逃れ 昭和の雰囲気を感じたくて訪れました 休憩所のある階段 古びたタイル 使われなくなった屋上 過ぎ去った日々を思い出せそうな気がし...
安くて豊富!
菊池ショッピングプラザ夢空間
いろんなお店が入っていて 本屋さんや100円ショップのセリアもあります。
入口に全体配置図が無く不便でした。
歴史感じる温泉プラザへ!
温泉プラザ山鹿
テナント募集の閉まったシャッターが目立っていました。
16~18世紀には宿場町として栄え明治時代には県内で2番目に電話☎️開通するなど賑わっていたであろう山鹿市の中心部に位置するSC🛍️部分的な...
モリコーネの香る、特別なお弁当。
ゆめマート 清水
閉店1時間前にはほぼデイリー品がすっからかんです。
セリア、ココカラが入ったスーパー。
熊本イオンモール、買い物楽園!
イオンモール熊本
とても広々としたショッピングモール立体駐車場が無いので雨の日だけは不便バス路線にも入っていて交通の便も良い。
とにかく、広かったです。
全 37 件