岩槻区発祥の豆腐ラーメン。
レストラン大手門
何度かテレビで見て気になっていたので行って来ました。
トーフラーメン、ギョーザセットをいただきました。
スポンサードリンク
市民会館の豆腐ラーメン、超美味!
さいたま市民会館いわつき
行きましたが、テレビで紹介された翌日だったみたいで大行列でした。
可もなく不可もなし。
岩槻城址公園での休日音楽!
岩槻城址公園
素敵なおじさまたちの演奏が聞けました!
野鳥観察、足腰の運動なんかで使われているようで、休日は祭りがやってなくてもかなりの人が集まったりします。
安全な遊具で子供も大喜び!
わんぱく広場
遊具が豊富で手入れも行き届いてる。
子供達には凄くいいと思います走りまわったりすべり台はもちろん遊べるしOKです。
岩槻城址公園で感動のとうふラーメン!
さいたま市立岩槻城址公民館
とうふラーメン、チャーハンが食べれます。
子供の頃から ずーと大好きです💖
スポンサードリンク
岩槻城址公園の歴史を感じる門。
岩槻城黒門
岩槻城址公園の駐車場からすぐの所にある。
岩槻城の城門として伝えられている門、とのこと。
岩槻城址公園で、赤い橋と散歩!
岩槻城址公園 第2駐車場
下の方にある駐車場。
ここは落ち着けます。
岩槻城址碑の歴史を感じて。
白鶴城址碑
土塁の一角に建てられた城址碑。
白鶴城とは岩槻城の別名です。
安い使用料でナイター楽しむ!
岩槻城址公園 野球場
グラウンドは使用料がとても安い。
ナイターで使わせて頂きました。
良い対応のゲオで心地よい!
ゲオ岩槻店
店員の対応も大変良くこれからも利用します。
なんとなく暗い店舗ですが、少し狭いですが、普通のゲオです。
初訪問で驚きの体験!
堀障子
2022/05/03 初訪問。
歴史感じる城址公園で家族の笑顔。
岩槻城跡
公園の地図を見ると本丸などがあったところは開発されて宅地になってるっぽいです。
水辺があちこち。
サクサク天ぷらと美味しい蕎麦。
たいせい庵
暑かったので冷たい蕎麦を頂こうと思い入店しましたランチメニューの中からカツ丼・冷たい蕎麦 大盛り+150円を注文甘さ控えめのタレにサクッと食...
外観がオシャレな造りになり入ってみたくなりました。
ファイヤーチキンカレーでお口がファイヤー!
すき家 岩槻太田店
チーズ牛丼を頼んだんですが少し変な味がしました。
パッドでオーダーして、すぐに食事が出てきます。
親切な美人歯科で安心治療。
岩槻ほんまる歯科医院
いつも親切丁寧な治療、定期検診をしていただいています。
先生もスタッフもみな親切なので、通いやすいです。
春の訪れ、満開の枝垂れ桜。
浄源寺
敷地内にある枝垂れ桜が春になるときれいに花を咲かせます。
時期的に河津桜が綺麗で、立派なお寺でした。
顔剃り込み1800円、早くて丁寧!
理容カットエー 岩槻店
いつも店長に対応して頂いています。
早いし安いし希望通りの髪型にしてくれる。
デカからで満腹!
日本亭 岩槻太田店
初めて利用。
44年前ののり弁をいただきました。
ロマンスカーの昭和を体感!
ロマンスカー「きぬ」号展示広場(特急電車1720系先頭車1726)
昭和のデラックス特急というイメージです。
ロマンスカ―1720系は東京都墨田区東部博物館と埼玉県さいたま市岩槻区城址公園と群馬県みどり市の渡瀬渓谷列車レストランにあります。
岩槻城址公園の朱塗り橋で黄泉の世界へ。
八つ橋
菖蒲池の中央に架かる とても目立つ赤い橋です。
岩槻城址公園の中の池にかかっている。
春の1本桜が魅了する神社。
諏訪神社(太田諏訪神社)
小さな神社さん。
みんな中の建物見てないのかしら?
岩槻城址公園でお花見。
岩槻城址公園 第3駐車場
桜の花がもう時季座きます。
満車でもしばらく待って停めることができました。
自転車通学の先生との挨拶!
埼玉県立岩槻商業高等学校
世界が変わったのかと思いました。
そうらしい。
人形供養で感じる岩槻の魅力。
人形塚
人形供養に行きました。
毎年11月3日(祝)「文化の日」に開催されて居ます。
交差点角地の便利洗濯所!
Coin Laundry 岩槻太田店
週イチ位の割合で使わせてもらってます。
比較的綺麗だけど駐車場が入りにくいのが難点です。
優しい薬剤師と豊富な商品。
ドラッグストアセキ 岩槻太田店
特価が開けた次の日には商品が陳列されていた。
無事に見つけることができました。
拙者の心が満たされる。
明戸天満宮
拙者のお気に入りです。
裏の遊歩道側に面しているかと思いきや遊歩道側から神社らしき雰囲気は一切感じられず,車道側に回り込んだらひっそりとありました.危うく通り過ぎる...
親切な相談で心も満たす。
アルネットリフォーム 岩槻本店ショールーム
対応が良く気持ちが良かった。
混んでいる。
細く長い参道と神社の魅力。
稲荷神社
拙者のお気に入りです。
こじんまりとした神社です。
硬式テニスで楽しむ歴史のあるコート。
岩槻城址公園 テニスコート
だむにあががねじこうじょうぴきろっけろーらはんばうてろのれきしなし。
趣味の硬式テニスでコート利用してます。
岩槻城大手門の歴史を想像。
岩槻城大手門跡
大昔は立派な建物があったんだなァと想像しつつ歩きました!
ここが岩槻城の大手。
静かな住宅街、知る人ぞ知る1本桜。
梅照院
日蓮宗の寺院。
住宅街の静粛な所有りこのお寺の桜は近くでは知っている1本桜です。
岩槻安穏朝市
初めての咲きに感謝。
きぼうの桜(宇宙桜)
初めて咲きました。
地元名士が守る貴重な裏門。
岩槻城裏門
「廃藩置県」を無事に乗り越えて…地元の名士が保存し 大切にされて来た由緒はっきりとした経緯がある遺構…貴重な門ではありますが 城の裏門とは云...
人形塚付近に設置された裏門です。
歴史が息づく岩槻城跡探索。
岩槻城大手口石碑
史跡があるのがとても面白いです(^^)
この辺りに岩槻城の大手口があったようだ。
岩槻城址公園近くの史跡、見逃せない!
岩槻城三ノ丸跡石碑
うっかり見過ごしてしまいそうになりました(笑)こんなところに史跡があるのは、とても面白い!
岩槻城址公園に向かう道沿いにある石碑。
やさしいよ❗親身に相談に乗ってくれるよ❗
(有)渋谷自動車整備工場
やさしいよ❗親身に相談に乗ってくれるよ❗
清掃が行き届いた快適空間。
わんぱく広場 公衆トイレ
綺麗に清掃されて居ました。
他店で断られた汚れもプロ技で!
ビック・クリーニング
プロが責任をもって仕上げる直営のクリーニング店です。
他で断られた汚れも綺麗にしてもらえた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク