四国唯一の国営公園、コキアもコスモスも!
国営讃岐まんのう公園
イルミネーション見てきました。
17時の点灯前に到着。
スポンサードリンク
四国唯一の国営公園で秋のコキア満喫。
国営讃岐まんのう公園
イルミネーション見てきました。
17時の点灯前に到着。
四国唯一の国営公園で、コキアとコスモスの魅力!
国営讃岐まんのう公園
行ってきました“国営讃岐まんのう公園”国営です、気合いが入ってます!
イルミネーション見てきました。
遊具が豊富なファミリー公園!
かりんの丘公園
駐車場も広いしトイレも完備されていて遊びやすい所です。
GW中近場の道の駅が満車でこちらで車中泊させてもらいました。
驚きの干支、圧倒的な迫力!
大宮神社
干支の竜上手に作られていてびっくり🤪です🍀
正月2日目に初詣。
スポンサードリンク
国立公園で楽しむ、コスモスとバーベキュー!
国営讃岐まんのう公園 総合センター
さすがは国立公園だけあってよく整備されていました。
子供さんのいる家族連れで楽しめそうな場所。
凄く奇麗でした。
ウィンターファンタジー
凄く奇麗でした。
お菓子と飲み物で過ごす心地よいひととき。
加見商事
いつもお菓子と飲み物を用意してくれます。
先にバースに付けている人を怒鳴り退かせる常識もない運転手。
時期が来ればホタルが見られます。
まんのう町 ほたる見公園
時期が来ればホタルが見られます。
初めて訪れました。
JA香川県 仲多度育苗センター
初めて訪れました。
イチゴコロ
普通のファミマ。
ファミリーマート まんのう町吉野店
普通のファミマ。
ホッ!とステイまんのう キャビン
まんのう町立満濃南小学校
讃岐セレモニーまんのう会館
おしゃれな美容室✂✨です✌
あとりえ
おしゃれな美容室✂💇✨です✌
吉野郵便局
親切丁寧。
会場の装飾、お願いしました(^^)こだわりが強い私...
ふるーるbee
会場の装飾、お願いしました(^^)こだわりが強い私ですが要望を全て聞いていただき、ご提案いただき、すごく綺麗なブーケや会場にしていただきまし...
ぺっとらいふさぽーとENN
仕上げが丁寧です‼️
ヘアーサロンミヤタ
仕上げが丁寧です‼️
ホッ!とステイまんのう コンフォートキャビン
気軽に使おう 体育館。
吉野公民館
気軽に使おう 体育館。
この会社のトラックが止まって、道を譲ってくれた。
光穂建設
この会社のトラックが止まって、道を譲ってくれた。
タイヤは、ネットで安く買って、大西さんの所で安く交...
(株)カーコンサルタント 大西
タイヤは、ネットで安く買って、大西さんの所で安く交換。
駐輪場
八幡集会場
城井製作所
さち美容室
サクラハウスボディーショップ
JA-SS きょうえいSS(JA香川県オートエナジー)
阿讃土木工業(株)
まんのう町 吉野体育館
指定訪問看護ステーション ナースネット
黒猫ジジと味わう絶品パン。
ブーランジェリー ヴァン
まんのうに用事があって、気になっていたこちらのお店へ。
デニッシュ生地?
大根すりすりの楽しみ、元祖しょうゆうどん。
元祖しょうゆうどん 小縣家
「まんのう町:元祖しょうゆうどん 小縣家」2024年12月にバイクツーリングで立ち寄りました。
変わったメニューがあったので牛根うどんを注文した。
香川名物、釜揚げうどんの最高峰。
長田うどん
釜揚げうどん小480円をいただきました。
食べログ うどんの香川 100名店ができる前からの 100名店。
満席でも味わう古民家のケーキ。
はなあかり
人気のカフェのようでケーキもおいしかったです〜
うどん屋さん巡りした後に訪問モンブランとブレンドコーヒーをいただきました美味しくて価格も良心的でした。
讃岐山脈を望む グループキャビンの楽しみ。
ホッ!とステイ まんのう
キャンプで電源付きサイトを利用しました。
毎回16人泊まれるグループキャビンを利用してます。
まんのう公園で迫力の滝を体感!
昇竜の滝
人工の滝ですが迫力がありました中央駐車場から歩いていると滝の上にたどり着きます。
ちょーど水が増えた時に行ったみたいでいい感じの量の滝でぢた🎵
九州の醤油で味わう、絶品鳥のたたき!
宮崎地鶏 寿
しっかり九州の醤油使用でめちゃくちゃ旨いから是非一度。
鶏が美味しかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク