猿ヶ京で見つけた、豊富な日本酒!
いちますや
日本酒の種類がとても多くて選ぶのが楽しい。
群馬県猿ヶ京温泉近くのお酒屋さん。
スポンサードリンク
金土日の極厚チャーシュー!
麺zくるり
白胡麻担々麺の胡麻の風味とクリーミーな甘味と旨味。
この店は金土日しかやってないので行きたいと思ってる人は十分注意して下さい。
温泉と上州牛、五年の愛。
金盛館せゝらぎ
とてもスタッフの方が親切でプロです。
母を連れて三世代で旅行。
家族と楽しむ迫力満点ラフティング。
MAX群馬みなかみ ラフティング
年齢層問わないアクティビティですガイドの方がバスで川へ向かう所から帰る最後まで楽しませてくれます。
ラフティングを初めて経験させていただきました。
諏訪峡で勇者になる!
みなかみバンジー
2024.9.21に人生初めてのバンジージャンプを体験させていただきました。
念願のバンジーしてきました!
スポンサードリンク
自然満喫!
群馬みなかみほうだいぎキャンプ場(旧宝台樹キャンプ場)
キレイに整備された施設は利用者のレベルに合わせた配置となっており楽しく過ごせます。
昔からある山の中のキャンプ場 コテージは虫さんたちがたくさんいました。
コキア紅葉と小菊の美!
伊賀野の花畑
今後1〜2週間後位が見頃かな。
数年前に来た時よりも、いろんな工夫があって、楽しいですね。
静寂の中、赤城牛を堪能。
KKR水上水明荘
ガヤガヤした空間では無く静かに滞在出来ます。
やはり無いとの一点張り。
湯檜曾で楽しい川遊び!
湯桧曽公園
川の水が綺麗でした。
ここから土合駅までの自転車で行く途中の道は紅葉が綺麗でしたよ。
晩飯まで楽しめる湯宿温泉。
やまいち屋
ステキなママと息子さんが経営する湯宿温泉唯一の晩飯まで食える場所。
みそかつ美味しすぎ。
名胡桃城で歴史を学ぶ!
名胡桃城址案内所
名胡桃城址に行く前に必ず寄るべき場所。
名胡桃城の歴史を簡単に学ぶことが出来ます。
昭和の雰囲気漂う温泉宿。
温泉民宿ふじや
女将さんはじめ皆さんの対応に温かみがあり。
源泉掛け流しの温泉にいつでも入れるのも良いですただ廊下からの音漏れがするので、気になる人は耳栓必須。
懐かしさと新しさ、泊まれる学校。
泊まれる学校 さる小 (社)猿ヶ京小学校 スポーツアカデミー
エアコンも布団も完備。
2回目の宿泊。
山奥の源泉、ぬるま湯で至福♨️
川古温泉 浜屋旅館
飲泉所も有、部屋きれいで冷蔵庫、洗面所、ウォシュレットがあり建物のつくりもしっかりしてそうです、エレベーター有、ジュースの自販機と小さな売店...
良いですねぇ。
猿ヶ京温泉で味わう、絶品ビュッフェと癒しの露天風呂...
源泉湯の宿 千の谷
紅葉の季節にやってきましたお得なプランだったので2階で赤谷湖は見えませんでした湖は見えませんがお部屋も綺麗で文句無し!
部屋も大浴場も綺麗!
渓谷を見下ろす、バンジー体験!
諏訪峡大橋
見物場所も用意されており楽しませてもらいました。
テレビでよく見かけたバンジーの、その会場がココのようです。
透き通る湯檜曾川で親子水遊び。
湯桧曽公園
川の水が綺麗でした。
ここから土合駅までの自転車で行く途中の道は紅葉が綺麗でしたよ。
古民家で楽しむ五郎兵衛うどん。
五郎兵衛うどん
知り合いから教えてもらいました。
日本古来、おばあちゃん家のような懐かしい雰囲気のお店です。
新鮮野菜と上毛かるたの宝庫!
太助の郷
群馬県利根郡みなかみ町にある直売所です。
御朱印ももらえて感謝です。
観光客も魅了する天ざる蕎麦。
まつや
1度寄ってから近辺を通る度に必ず訪れます。
お座敷の席は非常にありがたかったです!
山奥で味わう伊豆の海鮮。
佳のこ
お人柄最高でした🥰普段は行けない場所ですがまた行きたいです。
ならまた湖周辺の貴重な食事処GWにランチ訪問。
谷川岳見晴らしPAで静かなひと息。
下牧 パーキングエリア (下り)
トイレくらいしかないPAだと思ってたら奥の方にいい感じのベンチがあった。
トイレと自販機のみ!
愛犬と一緒に泊まる温泉宿。
ペットと泊まれる温泉宿だいこく館
シバイヌと一緒に一晩お世話になりました。
しかもゲージにいれないで良いのは室内で大型犬を飼っている人には最高の宿です。
熱い湯、源泉かけ流し、300円。
いこいの湯
湯船の温度が大変高温で体が燃えるかと思いました。
入れない方はシャワーで浴びるのもあり🙆♀️入って左側がお湯が出ますが、右側は水しか出ないので注意!
水上の美味しい水で作る逸品クラフトビール。
オクトワンブルーイング / OCTONE Brewing
谷川岳登山の帰りに立ち寄り。
高崎のイベントで飲んで美味しくて来てみました。
ファミリーで楽しむパウダースノー。
水上高原藤原スキー場
傾斜も緩く幅も広いのでファミリーや初心者向けなスキー場です。
2月中旬に行きました。
道の駅横、豊富な地酒揃い!
サンモール 水上店
水上温泉宿泊者が利用できる唯一のスーパーかな?
谷川岳の帰りに寄りました。
群馬の自然で味わう絶品十割蕎麦。
そば処ひ乃き
おろし茄子蕎麦が絶品でした!
評価が色々なのでどうかと思ったが十割そばも天ぷらもとってもおいしかったです。
スリリングなキャニオニング体験!
フィールドアースみなかみ
最初は不安だったけどすごく楽しめました。
キャニオニング初体験!
座敷わらし宿で心まったり。
わらしの宿 生寿苑
空気が透き通って呼吸をするとてもスッキリする場所にあります。
何年か前に行って、コロナ後は初めてでした。
家庭で楽しむフルーツ狩り体験!
みなかみフルーツランド モギトーレ
デザートセット、丘で遊びを楽しめるとても良い施設。
本日のサービスケーキのブルーベリータルトが特別美味しかった。
新鮮な椎茸を鶴ヶ島で!
月夜野きのこ園
きのこ園ですが、小売もしてくれてます。
久しぶりにクワガタ飼育を始めようとオオクワガタの幼虫を購入させて頂きました。
ならまた湖の自然満喫キャンプ。
オートキャンパーズエリアならまた(ならまたキャンプ場)
8月利用しました。
お気に入りのキャンプ場となりました。
ダムカレーで味わう、谷川岳の幸せ。
レストラン 諏訪峡 suwakyo minakami
ちょうどお昼時だったのもあり、こちらに寄りました。
シンプルな味でとても美味しい😳スコップ型のスプーンで放流させるのがまた楽しい楽しめて美味しいのは、最高過ぎでした🙏
藤原スキー場前、露天風呂付き。
ホテルサンバード
客室露天風呂付きの部屋を予約しました古めかしい建物は仕方ありませんが露天風呂が遠かったり学生の団体がいて大浴場の利用も時間が限られてました。
トレーラーサウナと雪ダイブを目的に利用しました。
ふわふわ生どら焼き、栗の贅沢体験!
生どら焼・まんじゅう屋笛木 川上店
生どら焼きは生地しっとりふわふわでクリーム絶品。
立ち寄らせていただきました。
みなかみで味わう絶品焼き鳥!
大八
どの料理も美味しくいただけました。
みなかみ!
尺八の音色と共に過ごす、清潔で美味しい宿。
水素風呂と美食と・・・。谷川温泉やど莞山KANZAN
とても快適で、車で家族を連れて来るのに適しています。
私の誕生日の当日に伺いました。
谷川岳と八重桜の絶景。
与謝野晶子歌碑公園
冬でも谷川岳の絶景が見れます。
道の駅から川を下った方向に遊歩道が続いています。
戦略性高い山間コースでスコアUP!
群馬カントリークラブ
初めて伺いました。
古き良き時代を感じるゴルフ場です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク