揚げたて野菜天ぷら蕎麦、夏の味!
月夜野はーべすと
揚げたての野菜天ぷら蕎麦が、美味しかったです。
野菜や果物お土産色々とあります安いです食事もできます。
スポンサードリンク
水上温泉近くの薪が揃うホームセンター。
コメリハード&グリーン水上店
地元の為の小規模店舗。
キャンプで使う薪を買いましたが
よく乾燥していて着火も早くいい感じ
優秀ですネ、コメリさん。
水上の絶品ハラミランチ。
焼肉 桂来
お肉が大変美味しかったです!
お土産にも買わせていただきました!
水上高原スキー場へ、コスパ高し!
レンタルスキーショップ水上
家族でスキー・スノボに行く際は、毎年利用しています。
オススメのレンタルショップ!
不動滝で自然の神秘体験。
不動滝
不動滝駐車場から700メートル先に有る滝そこから歩くか道が狭いのでオススメはしないがもう300メートル先まで舗装路が続いているキャンプ場跡地...
県道からのんびり散策。
スポンサードリンク
相俣ダムカレーと紅葉テラス。
味彩処 かざ車
自動搬送ロボットで運んできます。
相俣ダムカレーが食べられます。
水上温泉街の絶品チャイ。
アーモンドプードル
水上の温泉街でランチの時間が終わった後に夕方まで営業している数少ないお店です。
水上駅まで歩いてる途中でみつけました。
ネパールガイドと一緒に谷川縦走。
マックス土合ベース
11月はかなり水が冷たく、川に入るのは断念しました。
キャニオニングはやる価値有り。
群馬名月の絶品リンゴ狩り。
まるひろ農園
キウイくらいの大きさのプルーンに興奮しました。
リンゴ🍎がとても美味しいですよ!
末期がんも治る神秘の湯。
奈女沢温泉
掃除したての一番風呂に入れました。
日帰り入浴を2回経験し、今回は2泊3日での入浴です。
水上で味わう沖縄の隠れ家。
パーラー MORITACO at minakamibase
タコライス美味しかった。
ログハウス風の内装は落ち着けます。
秘境駅・土合駅の駅ナカカフェ!
駅茶モグラ
土合駅に来た記念に入りました。
秘境駅としてバラエティー番組でもよく紹介される土合駅の駅ナカカフェです。
利根川の紅葉と貸切温泉!
MICASA
こぢんまりした清潔感のあるお宿でした。
お風呂は普通ではあるが周辺が紅葉そのもので 利根川沿いを散策するだけで楽しかった。
絶品ホルモンが待つ、焼肉屋。
焼肉ホルモン昭和 みなかみ本店
とにかく美味しい焼肉屋さんです。
東京から夫婦で1階の民宿とセットで利用しました。
武尊山の裏見の滝、迫力のマイナスイオン!
裏見の滝
気持ち良い経験できました。
案内板から10分程度下った所に展望所がありました。
星空と露天風呂で癒される宿。
清野旅館
とてもゆっくり出来ました。
食事無しの素泊まりで利用しました。
谷川岳登山帰りに最適な風和の湯。
上牧温泉 風和の湯
平日の昼間3時すぎくらいに行ったせいか、空いてましたね。
露天風呂はせまくて、2人入ると満員。
奈良俣ダムで味わう感動のダムカレー。
ならまたサービスセンター
ダムカレーなどがいただけます。
蔓延防止のため縮小営業中。
天神平で絶景と歴史を!
天満宮
みな高いところへ。
天神平の天満宮。
広々客室と露天風呂で家族の贅沢なひととき!
湯めぐりテーマパーク 龍洞
ゆったり出来ました。
暗くなってしまってからの山道は、スリル満点。
武尊山登山の守護神、宝鷹神社。
武尊神社
2021/10/5西暦865年より宝鷹神社として招福開運を願う多くの人々に親しまれてきたようです。
アスファルトの大きな駐車場トイレあり自分1人だけ。
道の駅たくみの里の十割蕎麦。
里山食堂
食べたいメニューを決めておくと慌てないで済む。
店内に入り 先に注文と会計をしてから 席へ。
秘湯で過ごす感動のひととき。
ハレルヤ山荘 外湯 温泉
どこを撮っても素晴らしい!
2022/09/10 17:30繁忙期とは程遠い時期の微妙な時間帯におじゃましました。
トロトロ温泉と絶品コーヒー。
さなざわ㞢テラス
受付から下階に浴場があるので、大変な方もいるかも。
温泉がトロトロでめちゃくちゃいー!
水上駅前の伝説の街中華。
中華食堂 きむら
東京→新潟の移動、電車待ちで利用しました。
水上駅前の無料駐車場に車を駐車して伺いました。
猿ヶ京温泉から滝までの静かな道。
縁結びの滝
思ったより近かった!
行く道が解りづらいです。
近所の隠れ家、かつ丼と天丼の美味。
満留伊屋食堂
空いている近くのお店がこちらだったので入りました。
寿司🍣ネタが結構良いので美味しいですよ。
秘密基地で楽しむ自家焙煎コーヒー。
Tanigawa Coffee Roastery
宿泊で利用させていただきました。
カフェ利用。
みなかみ町で味わうタコスと手打ち沖縄そば。
パーラー MORITACO at minakamibase
タコスがめちゃくちゃ美味い!
フォレストu0026ウォーターのお姉さんの紹介で家族4人で伺う。
アメリカかぶれの器用な店主、満足度抜群!
トコヤホンダ
本日はありがとうございました。
凄く良いです。
町野久吉の勇気を感じて。
町野久吉の墓
最近近辺の工事が終了したようです。
会津武士の生き方みせていただました。
竹灯籠の夜、藁アートが彩る。
熊野神社
熊の藁アートびっくりしました。
あちこちに大きな藁アートが展示中でした(作るのも大変そう)
自然の郷で楽しむ家族の時間。
矢瀬親水公園 遊具広場
誰も遊んでる子供いませんでした…平日だったので…💧
トイレがあるだけありがたい。
夏も冬も楽しむ、リーズナブル宿。
気楽や民宿
冷えてゲロマズなご飯同行者も埃っぽさに皆咳込んでおり、畳の上で仮眠。
ここで星2以上付けるっていつもホームレスみたいな生活してるのかと思う。
宝台樹スキー場近く、美味しいハンバーガー。
レストハウスマーモット
ハンバーガーが美味しかったです!
ご飯もドリンクもとても美味しかったです。
谷川岳の水で潤う特別な時間。
Tenjin CAFE
そしてホスピタリティーで特別な時間を過ごすことができました。
めちゃくちゃ美味しかったです!
標高580mの絶景キャンプ場。
谷川岳山麓オートキャンプ場
9月初旬の平日に釣り目的で利用しました。
標高580mほどにある広いキャンプ場です。
水上インター近くで、土日も営業!
ENEOS / (有)三幸石油ガス 水上SS
水上インター近くで土日も営業しているので高速乗る前には重宝します。
地元密着のスタンドか。
栄養満点!
いさごや 湯原店
もつ煮込み定食がとても安くて美味しい!
自然解凍して食べます)美味しくいただけました。
自然に囲まれた英語キャンプ。
川口市立水上少年自然の家
林間学校は建て直す前の山小屋風の建物の時代に行きました。
この前校外学習で行ってきましたが、コロナの影響で二泊三日?