地元に愛される後閑駅前居酒屋!
大衆居酒屋 舟宿
料理の美味しい地元に愛される、無くてはならないお店です。
なかなか来れなかった。
スポンサードリンク
たくみの里で陶芸体験、家族みんな大満足!
たくみの里 陶芸の家(陶芸教室)
思ったより楽しく、熱中して制作できました。
陶芸体験をしました。
猿ヶ京温泉近くの具沢山カレー。
ごはん処 こけっこー (猿ヶ京温泉センター)
仕込みの都合で、選べるものが限られていました。
猿ヶ京温泉交差点近くにあります。
雪降る谷川岳の癒し宿。
檜の宿 水上山荘
家族6人で和洋室へ宿泊。
お料理もとても美味しく窯で炊いた炊きたてのご飯を始めどのお料理も美味しく私の連れは量が多いと言ってましたがそんなことはなく美味しいのでつい食...
自然を満喫する絶景温泉旅館。
別邸 仙寿庵
サービス、施設、ロケーションはとても素晴らしいです。
のんびり、ゆっくり。
スポンサードリンク
土鍋ご飯で愛犬と素敵時間!
愛犬と泊まれる宿 ガルニヴィレッジ
土鍋で炊いたご飯が美味しい!
まず部屋が素晴らしい!
新緑の諏訪峡後に満喫。
The Campfire MINAKAMI
冬の谷川岳の下山メシで行きました。
入口入っても営業してるのかわからなかったです。
水上最強!
ファミリーマート みなかみ湯原店
山の中にあるコンビニ安心します。
店員?
松茸料理と貸切風呂、心温まる宿。
ル・ヴァンベール湖郷
吉川晃司ファンの人にはいいホテル。
とても素敵なホテルだったので、投稿します。
超甘いあきひめ、食べ放題!
たくみの里 いちごの家
ネットで見て初めて来ましたぁ!
季節によって値段は変わります。
本格四川料理、素材の旨味!
伍猿
なんでも美味しくハズレが無いと思います。
東京から苗場スキー場に向かう道中にある水上の町中華屋さん。
赤い電車がある掘り出し物天国。
リサイクルショップてんぐ
ホテルや旅館の食器類が沢山あるようにおもいました 全体的に安いと思います。
オープンは4-5年前くらいかな〜?
自然豊かな源泉湯で心ほっこり。
常生館
民家の敷地を通っていくような場所でした。
家族経営の湯治場旅館です。
水上宝台樹直結、絶品コース料理!
シャレー・ラネージュ
プランの中にあるI LOVE OUTDOORSさんのラフティングと併せて利用させていただきました。
掃除が行き届いて清潔感150%でした。
水上温泉へ行く前に荷物調達!
セブン-イレブン 群馬みなかみ町店
水上IC下りて温泉街方面に向かって最初のコンビニです。
普通車のみですが、駐車場は広いです。
猿ヶ京温泉近くの絶品チキンソテー。
HUMPTY・DUMPTY
チキンソテーめちゃめちゃ美味しかった。
安くてとても美味しかったお店の方も感じよくおすすめです。
猿ヶ京温泉のレトロ旅館、極上のおもてなし!
湯豆のやど本伝
部屋数はそこそこある旅館です。
良い部屋が喫煙可能で良かったです。
唯一無二の野戦料理パンケーキ。
ドイツコーヒー(珈琲)夢 みなかみ本店
ダム調査の仕事で現地に滞在していたときに立ち寄り。
野戦料理パンケーキ美味しかったです。
谷川岳ロープウェイからの素晴らしい紅葉!
天神平駅
ロープウェイを降りて、リフトに乗ると、展望台に行けます。
ここまで来ても素晴らしい景色さらに上は谷川岳が望めますここまでだと見えません。
桜舞う館で音響体験。
みなかみ町カルチャーセンター
秋はもみじが美しく、敷地も広くゆったりした気分になります。
音響が良く、イベントがあると行きます。
のどかな田園で さくらんぼ食べ放題。
月夜野まるかチェリー園
30分はあっという間に過ぎました。
谷川岳ロープウェイ駅からの一ノ倉沢までの旅行予定でしたが あいにくの雨で急きょ 旅行プラン変更!
川のせせらぎと混浴の楽しみ。
宝川温泉 汪泉閣 宝川山荘
初めての訪問である。
シャワーがほぼ出ません。
新型コテージで楽しいラフティング!
みなかみキャンプ場リバーストーン
全てセルフなのはどうなんでしょう?
新型コテージ、とてもきれいです。
赤城山登山後の源泉かけ流し!
はしば
日帰り入浴で利用しました。
農家民宿で、素朴な対応をして頂きました。
ラマ先生のアクティブSUP体験!
R-LABO アールラボサップ(流水SUP集合場所)
また漕ぎたい!
毎回本当に楽しませてもらってます!
自然に囲まれた温泉宿。
温泉ペンション 花さき山
ペンションオーナーは、良い方で、食事も美味しく、大変満足しました。
来るときはマップをよく確認温泉はかけ流しで部屋はきれいに掃除されていて食事も美味しかったです。
上毛高原駅から5分、美しい庭で心をリセット!
嶽林寺
上毛高原駅西口から坂を上がり徒歩5分くらいで着きます。
その近くには、蛍の里が有りますよ🙏🙏🙏
充実のラフティング体験パック。
みなかみキャンプ場リバーストーン
初グランピングで利用させていただきました。
全てセルフなのはどうなんでしょう?
温泉と絶品ご飯、再訪間違いなし!
旅の湯やどセルバン
谷川岳登山後に宿泊しました。
子供と家族できても変わらぬご飯の美味しさとアットホームさ。
蜜たっぷりのりんご狩り。
原沢りんご園
毎回旅行も兼ねて1泊でお世話になっています。
りんご狩り初体験させていただきました。
あつあつとろとろ、絶品たこ焼き!
ファミリーたこ焼
ここのたこ焼きは美味い!
とろっとろの美味しいたこ焼きが6個350円と良心的な価格でいただけます。
小川城跡の圧巻の空堀。
小川城跡
小川城は明応7年(1498)に国人領主の沼田景久の子・小川景秋に築城されました。
本丸と堀が残っています。
文豪の宿で癒やしの湯。
ゆじゅく金田屋
ゆっくりと過ごせます。
10時〜13時まで清掃時間で入浴不可。
手作り感満載の珍ワールド!
プラムの国
子供と遊ぶには楽しい所です…!
入場料五百円。
泰寧寺の山門、江戸の静謐がここに。
泰寧寺山門
ぶらり旅中に見つけて来訪しました。
上野の須川宿は高原地域。
奥利根湖で家族の笑顔、カヌー体験!
アドベンチャーマジック(レイクウォーク)
とても楽しめました。
お天気も良く一日、とても楽しめました!
宝台樹スキー場徒歩圏内!
ロッジ 上の原 山の家
他の方もレビューしてますが、何家族かが一緒に旅行に来ているのか、子連れの子供たちでかなり賑やかなので気にしない人で、宝台樹スキー場に行く方に...
スノーボードで利用しました。
相俣ダムでダムカードゲット!
相俣ダム管理支所
こちらの展示施設でダムカードを頂きました。
ダムカードがいただけます👍
田園風景に包まれ、野菜たっぷり。
前田屋
こぢんまりとした旅館で、やや民宿寄りでしょうか。
36.727266
本格イタリアン日替りランチ!
ベーカリーレストラン ソレイユ
土曜日の昼に「ランチやってます」の旗を見てフラッと訪ねました。
人に尋ねて案内してもらってたどり着きましたランチのオムライス美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク