和倉温泉の絶品おでん、最高!
まちこ
総湯から出て、居酒屋へ行きたいと思った。
おでんがうまい。
スポンサードリンク
夜景が美しい渡月橋のそばで釜めしを。
渡月橋
京都の嵐山にある有名な橋と同名ですがこちらは至ってシンプルで短い橋です。
夜景がとても綺麗です。
わくたま君グッズで和倉温泉満喫。
和倉温泉観光会館
和倉温泉駅でのと鉄道から七尾線に乗り換え時間が一時間あったのでわくたま君グッズを買うために15分歩いてここまでやって来た。
和倉温泉観光協会。
和倉中央公園で出会う、わくたまくんの愛。
七尾市立和倉中町公園
わくたまくんが愛想を振りまいています。
和倉中央公園。
湧浦の湯壺(わくうらのゆつぼ)
スポンサードリンク
恵比寿(七福神福々めぐり)
ル ミュゼ ドゥ アッシュ
湯の華
白崎公園
大観荘
本殿
さぶろう
和倉の郷公園
コーポコスモス
駐車場
HAKUBA(白馬)
ゆのくに
ケービックス(株) 北陸営業所
和倉温泉で味わう新鮮お刺身!
福ちゃん
和倉観光の際に寄らせて貰いました。
GWにお伺いしましたなんとなくチョイスして予約したのですがボリューム感と新鮮さが凄かったですね刺身も今からさばくから!
和倉温泉で楽しむ新鮮海鮮丼。
能登海鮮丼みとね
2年ほど前石川旅行の最中に海鮮丼をいただきました。
Googleで検索しても上位に出てきます。
和倉温泉で温泉卵体験!
湯元の広場
温泉たまご作れます🥚復興支援で周りの店で買い物するのも良いと思います。
温泉玉子は15分で作れました😄ゆで玉子は出来ませんでした😁悔しくて40分以上漬けてたのですが周りばかり固くなって中はフニャフニャ💔😭💔けど持...
昭和の香り漂う、懐かしの空間。
和倉昭和博物館とおもちゃ館
入館料金は700円で展示物がかなりの量あり700円では安くてまずそれにびっくりしました。
見たことないものがほとんど。
海の見える個室露天風呂。
能州いろは
ゆったりした時間が過ごせました。
食事も部屋も満足でした。
和倉温泉の絶品コロネ体験。
アンリス
旅行でこちらの付近を散歩中に見つけました。
朝食用に惣菜パン1つ甘いの1つを購入しました。
能登の海鮮、赤西貝が美味!
蛇之目寿司
お寿司美味しかった。
12/10に友人と来店しました。
能登半島の露天風呂、料理豊富な幸せ旅。
十番館
量が多いので間食をせずに食事に望むことをお勧めします宿泊費に対して大満足な旅でした。
車椅子の高校生のお誕生日旅行に利用させていただきました。
祭りの迫力、目の前に。
和倉温泉お祭り会館
建物内でみると大きさに驚きます!
引退した「本物」が展示されていて、初めて見たらなかなか迫力があります。
能登食材のイタリアン、絶品ピザとパスタ。
epice エピス
地元の食材を使ったイタリアン。
翌日のランチはイタリアンと思い探していた所こちらに伺いました。
和倉温泉の源泉公園で、温かい手湯体験!
七尾市立弁天崎源泉公園
シンプルな公園です。
旅館でゆっくりするのが定番ですが、近くに源泉を飲泉できるので温泉好きの方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか、ナトリウム泉なので、塩っぱくて飲...
和倉温泉で味わう牡蠣のガンガン焼き!
和倉温泉旅館協同組合
1日に4本しか走っていないので注意が必要。
、昔から土地柄よくて、笑顔溢れる温泉街だったなのに、1月.2月、和倉町が見るに耐えない悲惨な状況に、涙が出ます、早い復興を、若い人が力合わせ...
和倉温泉で絶品舟盛体験!
能登の宿 和倉温泉はまづる
復興事業者とボランティアに限り素泊まりで宿泊できます。
ごくごく一般的な宿です。
和倉温泉で楽しむ家庭的な料理。
旅亭はまなす
場所の評価が低いのは、ナビ無しでは見つけにくい所。
和倉温泉のなかで、数件のかけ流しの温泉が楽しめるお宿です。
ハイカラな木造駅舎で温泉旅!
北鉄能登バス(株) 和倉温泉センター
とっても感謝してます。
レトロ感が温泉町に合っています。
和倉温泉 わくたま君と共に!
わくたまくん石像(飲める温泉)
地震による影響で休業してます、温泉は営業しています。
個人的にまだまだここで温泉を飲む気分にはならない。
青林寺近くの、癒しの丘公園。
七尾市立和みの丘公園
いい運動になります。
鳥の声を楽しみながらゆっくり散歩すると気分が癒されます是非回遊されることをおすすめしますピークはなごみの鐘とでも音色がよく心が洗われます。
京都随心院の極彩色御朱印。
信行寺
手がきの御朱印をいただきました。
ピンクが強い極彩色の襖絵が見られます。
懐かしの自販機と温泉気分。
酒のこいずみ 小泉清泉堂
故障していたが懐かしの自販機が存在した!
温泉街の中心部に存在する酒屋さんです。
和倉弁天社で福々めぐり!
弁財天(七福神福々めぐり)
和倉弁天社の袂におられました。
温泉街の趣ある社です。
和倉温泉の鮮魚屋、確かな目利き!
魚とく
とても当たり前でしょうけどていねいな処理でお届け下さいました🐟信頼できる魚屋さんです姉任せです又お願いしたい思います。
和倉温泉のちいさなお魚屋さん。
和倉の足湯で寿老人に会おう!
寿老人(七福神福々めぐり)
かわいい。
和倉総湯の足湯処の脇におられました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク