再利用のお宝、見つかる!
リサイクルサービス
全然、💦きれいにして 新品同様、大丈夫、十分に再利用 出来ます。
定員さんも親切で、品揃えが豊富です。
スポンサードリンク
マイヘアーイズバッド、大好きな場所。
上越ライブハウスEARTH
素晴らしい場所です🎵代表の方と話をする機会が本日ありまして気さくで良い方でした☺️
コロナ禍でも感染症対策して、ライブを突っ走れたと思う。
山深い地の頼もしい宅急便。
ヤマト運輸 上越浦川原営業所
店員の方が親切だった。
親切丁寧に対応してもらいました。
新潟で味わうふわとろたこ焼き。
たこやきショップ
たこ焼き好きな私はコチラのたこ焼きが1番好きかもでした。
ずーっと気にはなっていたけど足が運ばす…でもインスタの冷やしたこ焼きが気になり遂に!
高田駐屯地で命を守る!
陸上自衛隊 高田駐屯地
守る命を育む駐屯地です。
心から感謝申し上げます。
スポンサードリンク
夜桜祭りの絶景、お化け屋敷も!
高田城址公園 三の丸広場(忠霊塔前広場)
桜キレイです。
とても広く綺麗で整備されています。
信頼できる優秀なDrがここに。
平田耳鼻咽喉科医院
子供の中耳炎でかかりました。
定期的に発症する扁桃腺炎で通ってます。
古民家カフェで故郷を感じる。
CAFE HAYASHI
古民家。
雰囲気抜群に良いです。
バッキバキ画面も即日修理!
スマホ修理SHOP イオン上越店
堀川さんの接客もよく修理も完璧でしたまた利用させていただきます。
安心してお願いすることができました!
味噌担々麺の人気店、発見!
食堂ミサ はまや店
野菜味噌拉麺も美味しいです。
ドライブ途中にGoogleマップで偶然見つけました。
平日限定!
とりや心力
平日が狙い目だと思います。
ずっと気になっていたお店。
広い駐車場と優しい先生。
むらやまクリニック
受付の方々とても親切でした隣接する薬局はありませんがここはおすすめします!
平日午後と土曜に利用。
オタク商品も充実、便利な場所で!
ローソン 上越春日山町二丁目店
ちょっと定員さんが慌ただしいかな?
普通のローソンです。
ファミリーも楽しめるアジングスポット。
上越市漁業協同組合
釣りに来る人でいっぱい❗が、釣れない‼️
持ち帰ってほしいです。
妙高サンシャインランド帰りに、清潔感ある温泉へ!
松ヶ峯温泉 ひばり荘
スキー帰りに利用させていただきました。
清潔感があって綺麗な温泉でした。
緑の三角屋根のマリーナ、格安定置料!
マリーナ上越(株)
津波の影響で桟橋が壊れてますね。
スタッフが(事務)神経質すぎるかなっていうときがある。
若店主のセレクト日本酒と絶品オムライス。
スイミー
日本酒🍶が充実していますよおつまみも美味しいですね👍️
壁一面に古本の並ぶすてきなお店です。
平日3時間打ち放題1200円!
ナイスショット ゴルフ練習場
2時間うち放題1500円!
平日 3時間打ち放題で1
ホーローパネルで気持ちよい毎日。
タカラスタンダード(株) 上越ショールーム
飛び込みでも親切に対応してもらいました。
こちらのショールームはとても好感の持てるスタッフさんでした。
直江津で味わう特製鱈飯!
ホテルハイマート駅弁販売所
鱈の甘辛煮美味い他で見たことないもう少し量が欲しいな。
15時に再度寄ったら手許にはなくこれから作るとのこと。
上越の親切すぎる店員。
auショップ 上越
非常に親身で分かりやすい説明をしていただきました。
お客の携帯に対して「古いですよね」との発言は違うと思う!
絶品!
御母家本店・上真砂店
お土産で頂きました!
食べきりサイズも有りますよ)
ふんわり素敵なカット、親子三代で!
ヘアーエステサロン オーノ
長年お世話になっています。
今日のカットはふんわりしてとても素敵です!
市川工業が実現する、安心の解体工事。
市川工業(株)
老朽化した実家の解体をお願いしました。
とても良心的で丁寧な工事をして下さいました。
ブナ林で新緑撮影!
関田峠
10月13日に立ち寄りました。
光ヶ原高原から登って飯山上境へ下りました。
京ヶ岳絶景と味噌ラーメン。
ビュー京ヶ岳
地元の山菜を使ったタケノコ汁、全てが最高でした。
土曜、日曜オープンというので行ってみました。
濱田先生にお任せ、イボもスッキリ!
はまだ皮ふ科
背中におできができ来院しました。
対処を教えてくださいました。
柔らかランプステーキ、わさび添え!
ステーキダイニング ブラン
ハンバーグ、ローストビーフ丼を食べました。
ランプステーキが柔らかくて美味しかったです。
改修後の美しさ、上越の誇り。
上越市総合体育館
改修工事されてスゴくキレイになった!
改修工事後の初の体育館利用者でした笑少し大鋸屑がありましたがとても綺麗になっていて最高でした。
菅原神社で合格祈願、梅干しも絶品!
菅原神社
菅原神社は飛鳥時代の文武天皇3年(699)頃の創立と言われてます。
菅原道眞を祭りますこの時期は 冬支度をしていました境内には歴史的な古墳もあります。
景色と白色湯の花、最高の癒し。
鷹羽鉱泉
いや、潰れてますがな。
深山荘との分岐の鷹羽温泉へ向かう道が崩落してその復旧で10月3日まで通行止めのようです。
上越の便利なドラッグストア、品物豊富で安心。
クスリのアオキ 藤野新田店
のどが乾いても、お腹すいても、赤ちゃんのオムツも、歯磨きするの忘れても?
コンビニ、スパーマーケットを探したが見つけられずにいた。
茨城からの贈り物、日本酒の宝庫。
高田郵便局
観てる分には素敵。
茨城から旅行に来てぽん酒屋さんで北海道の友達に送る日本酒を郵パックでお願いするために寄りました(^-^)親切でとても感じのいいお兄さんが対応...
歴史的建物で神楽を体感。
ライオン像のある館(旧直江津銀行)
元銀行だった建物です。
上越では珍しくなった歴史的建造物🦁石炭王タカハシ家の遺産です♡この館にふさわしいレベルのイベントがもっと行われてほしいです(-。-;
優しい先生の体調カメラ!
【小山医院】内科 消化器内科 内視鏡 胃/大腸カメラ 健康診断 予防接種
大腸内視鏡カメラを行なっていただきました。
鎮静剤を打ってもらってあまり辛くなく終わりました。
794年の由緒、圓田神社で。
圓田神社
1547年に長尾景虎(上杉謙信)が兄である長尾晴景に勝つために戦勝祈願をした由緒ある神社です。
御朱印を頂けました。
落ち着いた雰囲気の個室で最高のおもてなし。
居酒屋・割烹 やまろく
店外からの雰囲気は田舎なので普通です。
落ち着いて飲める居酒屋です。
振袖選び、及川さんの心配り。
いつ和 直江津店
新入社員の及川さんに接客していただきました!
振袖の試着をしました。
国立病院から新たに地域支援。
上越地域医療センター病院
新たに病院が設置され国立病院の格付けを譲る形になり地域性の福祉に寄せた運営に成ったようだ!
総合病院ですが、初診でも予約無しに受診出来ます。
本町の春陽館、参考書が豊富!
(名)春陽館書店
老舗の書店です。
一番身近な地域の本屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク