熱海の花火と温泉、至福のひととき。
伊東温泉 暖香園
駐車場がホテルから離れている。
入湯税が気になりチェックイン時に質問するとチェックアウトの時にいただきますと言われた。
スポンサードリンク
伊東のハーヴェスト、8年の信頼。
東急ハーヴェストクラブ伊東
安いプランで泊まったので駐車場側。
今回初めて利用させていただきました。
鎌倉気分で味わう揚げ物!
肉のつくばや
揚げ物はどれを食べても美味しくて手頃。
お惣菜、メンチ80円!
生姜焼きともち麦で魅力発見。
ラグーン/Lagoon
2日目は行きたい店が軒並み休みで困っていたところオープンしていたこちらへフラフラと。
気さくなご夫婦が迎えてくれます。
伊東市で出会う、素敵な和風のお花。
花のはなもり本店
伊東市ではなかなかでは?
高い技術で色々アレンジしてくださいました。
スポンサードリンク
コインランドリーG&T
不動産屋さんが 経営している コイン ランドリーです 中々 使い勝手が よかったです。
美味しかったです。
炭火会席 竹のうち
美味しかったです。
散歩だったが、買いたい。
(有)根本呉服店
散歩だったが、買いたい。
伊東の静かな宿で温まる。
つた垣旅館
孫と利用しました和室が珍しいようで楽しんでいました近くに飲食店もファミレスもコンビニもあり食には困りません大人二人が入れる小さめの風呂ですが...
新年会で使用。
オーナーハンドメイド雑貨が安い!
植松雑貨店
オーナーハンドメイドの雑貨が並び、値段の安さにビックリ。
伊東で古い歴史があり、文化を支える重要な書店。
本のサガミヤ 本部・外商部
伊東で古い歴史があり、文化を支える重要な書店。
株式会社シーブイエー
岩崎
東京新聞・伊豆新聞 伊東販売所(有限会社古谷新聞店)
地場産の柑橘と草履、バス停近。
小川食料品店
バス停があるからいただけ。
乾物や地場産の柑橘類が買える以外にお店のお知り合いが作る布地の草鞋が陳ぶ事が有ります。
めっちゃいいところ!
暖香園総務課
めっちゃいいところ!
多種なお米屋さんです。
(有)ながや米店
多種なお米屋さんです。
仕入れによって、おまかせでお魚料理をいただきます。
小松魚店
仕入れによって、おまかせでお魚料理をいただきます。
喫茶店、スーパー、精肉店、洋品店などありました。
あんじん通
喫茶店、スーパー、精肉店、洋品店などありました。
とこう行政書士事務所Kaiketsu!伊豆便利堂
菊間自動車
津久井屋洋品店
うさぎ薬局 和田店
野田靴店本店
小じま
駅から少し歩けば絶品アジフライ!
和食処にしむら
良い店ですね。
駅からすこし離れた場所まで歩いていたら見つけました。
伊東のジョナサンで満喫ディナー。
ジョナサン 伊東店
町の中央にあり近くにはホテルが並ぶ場所にあります。
ちょいバルセットがお勧めとの話を聞いてディナー目的で来訪アルコール一杯とおつまみ1品でワンコイン(五百円)となかなかお得な設定でした。
伊豆の快適な宿泊体験。
ホテルハーヴェスト伊東
館内は静かで清潔です。
和洋室:5019号室を利用。
源泉かけ流しの温泉、伊東七福神の湯。
和田湯会館
駐車場があり、安くて清潔な気持ちの良い掛け流し温泉でした。
券売機で購入脱衣所広め、トイレは一つ(和式)鍵付きのロッカーとカゴあり真ん中に大きい台?
伊東の温泉で炭火焼朝食!
ホテルハーヴェスト伊東
おっさん二人の骨休み旅で利用しました。
リノベーションされているからか、客室は綺麗でした。
伊東の老舗旅館、海の幸満喫!
伊東温泉 ホテルラヴィエ川良
お風呂の階と部屋が同じ階だったので移動が楽でした。
伊東の老舗ホテルです。
伊東の老舗、懐かしの味。
スーパーナガヤ 玖須美店
入口に比較して奥行きが大きいです。
子供の頃は毎日お菓子を買っていたかも。
伊豆の干物、鯵と金目の絶品。
くぼた干魚店
寂れた商店街の一角にある干物屋さんです。
サバみりん、さんま丸干し、いつも美味しいく食べさせていただき有り難うございます、7月25日お店に行きましたが、お店がお休みで 購入できません...
東海館近くで絶品スパイスカレー。
ブックカフェル テラ
キーマカレーとアフォガードをいただきました。
カレーを食しました。
伊東で夜中まで品揃え充実!
ウエルシア伊東竹の内店
必要な物揃うの素敵✨
夜中までやってます。
ホテルハーヴェスト伊東
リノベーションされているからか、客室は綺麗でした。
歩いて20分くらい、川沿いに隣接する会員制のホテルです。
伊東の肉厚とろあじ、極上干物!
ゆのや 干物店
伊東の干物屋さんはいろいろ行ったけどここの干物はどれも身が厚くて脂がのってて美味しい!
塩辛は、くどくなく且つしゃばしゃばでもない。
ジューシーなチャーシュー麺、香る豚骨出汁!
中華そば専門店 木八 伊東店
伊東のお宿近くの木八 さんへ(初入店です)背脂バリバリ入ってる家系ラーメンとは違って程よい豚骨醤油ラーメンお酢を入れることでまろやかに!
空いていてすぐに入れました。
昭和の香り漂う、手書きボウリング。
ダンコーエンボウル
レトロなところが確かにオモロい。
昔ながらのボーリング場。
いでゆ橋の弁当、親切で美味い!
ほっともっと 伊東竹の内店
定員さんがとても親切。
閉店前に何とか到着してお弁当買えました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク