名物亀まんを手土産に!
老舗 亀まん 万寿庵
手土産に毎回利用しています。
伊那土産として亀まんを買わせていただきました。
スポンサードリンク
上伊那一の圧巻品揃え!
赤えんぴつ
最初からここに来たほうが話が早い。
事務用品を買いに行きます。
伊那ローメンの〆ならここ!
ともゑ食堂
出張で長野に来た際に立ち寄りました。
おいし伊那ローメン、てか。
伊那で味わう無条件の焼き鳥。
炭火焼鳥 むさし
めちゃくちゃ美味しいです!
コロナ明けで、やっとムサシの焼き鳥が食べれました。
急な家電、素早く解決!
ケーズデンキ 伊那店
店員さんが素早く寄って来て欲しいものがすぐ見つかって買い物ができた!
いつも相談にのって頂いています。
スポンサードリンク
厳かな雰囲気、心落ち着く巨木。
仲仙寺
1200年以上の歴史有るお寺さんです野鳥観察の方も見受けられました。
山麓にあり厳かな雰囲気はパワースポットを感じさせてくれます。
美味しいカレーと生パスタ、夏満喫!
カフェ パンプキン
頼んだメニューはどれも美味しかったです!
此方のランチのお薦めで行きました。
伊那市で味わうサクサク海老天!
桜や
馬刺しが最高に美味しいユッケ最高臭みも全然なくて納得のお値段サックサクの海老天ほんと天ぷら好きな人一度食べて欲しいしっかり太いエビに軽い歯触...
年度末の慰労会として大人4人の3000円のコースでいただきました。
伊那の隠れ家で味わう、地元野菜の絶品パスタ!
kurabe
閑静な住宅街にあり落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来ます。
良かったです❣️お料理のパスタは全て地元野菜多めのボリュームのあるパスタです。
オンマのチャプチェで温もり体験。
韓国居酒屋 味彩
綺麗でおいしかった~チャプチェ最高。
何食べても最高。
伊那のナンバーワン!
GOTOCHI
去年忘年会で利用させてもらいました。
料理のどっちも美味しかったです。
茶香炉の香りで心躍る。
日々茶寮 連
お手洗いで焚かれている茶香炉に心が解れます夏も美味しかったです(*^^*)
会席料理をいただきました。
高遠の地で気を感じるゴルフ寺。
弘妙寺
気の寺 不思議な線香の煙 上手く撮れてないけど 動画ではバッチリ写ります。
長野のゴルフ寺です。
長野の自然で楽しむショートコース!
セイブグリーンパーク
ショートコースがあるので年一回行ってます。
ショートコースを平日の午前中から2人で回りました。
三峰川堤防の桜並木、絶景ライトアップ!
三峰川レストパーク
普通に数台停めることができる駐車場と男女別トイレがあります。
上流側の堤防と下流側の堤防が二重になるようにした「霞堤(かすみてい)」が七ヶ所も現存しています。
サイフォン珈琲と美しい空間。
珈駒 カコマ
綺麗で静かなお店また、ゆっくりしに行きたいです。
コーヒー好きにはたまらないコーヒー専門店。
濃厚アイスと山賊焼き定食。
炭火亭 櫓
一年半ぶりくらいの訪問です。
お肉のコースを頂きました。
天下第一の桜、満開の高遠。
高遠城址
今年は4月13日日曜日悪天候の中行ってきましたが運良く雨がやみ晴れ間が見えて満開の桜を満喫してきました。
11年ぶり。
地元珍味と美味しい蕎麦。
亀
伊那北駅と伊那市駅の中間あたり老舗ローメン屋さんの奥に進むと在ります。
遥か昔に来て以来、20年ぶりくらいでしょうか?
2500株の紫陽花、圧巻の美!
日蓮宗 深妙寺
2024.6.19まだまだ咲き始めたばかりかな。
2023年6月29日紫陽花は見頃です。
伊那市バスターミナル前、絶品ステーキ丼!
レストラン ココンダ
ランチに伺いました。
日替りランチが良かった。
本格手作り料理、ボリューム満点で満足。
ラ・ストリア
おひとりでされてるのに手際は良いですね。
ディナーで訪れました とても美味しいお料理 全て手作り感が溢れています 一品料理もパスタも本格的 ちなみにランチもリーズナブルで大満足のメニ...
長〜いシュークリームが美味しい!
フランセ板屋
特別な日は昔からの地元のケーキ屋さんが良いと思います。
口コミをみてから友人と板屋さんに行ってみました。
苺とカスタード、絶品大福!
いなか菓子店
ここの苺大福、とても美味しかったです。
毎年購入させてもらっています。
ママ友と楽しむ居心地のいいカフェ。
hand drip cafe Siesta
女性向きのカフェです。
居心地の良いカフェ🌟フレンチトーストもカレーもコーヒーもお茶もいついっても美味しいです☆店員さん(特にレジの女性)の感じもいつも良いのでハズ...
高遠の静寂、石仏群の美。
建福寺
建福寺の石仏は昆布の佃煮です。
そこはイマジネーションの見せ所ですが。
地元食材と旬を感じる、スパイシー手羽!
あらやしき(荒屋敷)
予約必須。
予約しておらず、入れなかった。
母の日の花束、鮮度とセンスが満載!
(有)サンスイ フラワーピース南信州
お誕生日のギフト用にお花を購入しました。
母の誕生日用の花の下見にいきました。
伊那の本格中華、絶品五目焼きそば!
美華
死ぬほど好き。
2024.12年内ランチはお休みとの事で五目うまにをいただきました。
コヒガンサクラ満開の陽光。
伊那公園 児童遊園地
公園南側トイレ改装 星5
桜の季節に訪問し、夜間のライトアップで綺麗でした 👍✨
担々麺と軟骨が旨い!
ラーメン居酒屋 くろ
お酒から食べ物から美味しくいただきました。
かつては居酒屋村さ来があった所ですね。
近くて便利、掘り出し物満載!
コメリハード&グリーン上牧店
行ったことはありませんが、良いと思われます。
此処も都合3回目。
ランチで味わう極上肉体験!
美楽園
お肉は確かに美味しい。
とっても美味しかった。
伊那名物ソースカツ丼、絶品!
山の神焼肉店
ソースカツ丼を食べました。
内観で判断しちゃダメダメ今回は伊那周辺で名物のソースカツ丼をいただきました!
種類豊富な酒の宝庫!
酒のスーパータカぎ 伊那店
店員さん 接客 優しいと感じました。
定員さんの接客が凄く良くて大満足でした。
地元の旬を楽しむ花と野菜。
ファームセンター 小出
次に伺う時は時間を見て訪問します。
安くて、お気に入りのお花が沢山ありました。
ゆっくり楽しむ堀こたつ個室。
いろはにほへと 伊那店
バイトの人達は頑張ってると思う。
平日なので混雑もなくゆっくり食事が出来ました。
日替わり定食で満足ランチ!
新鮮飯店
五目チャーハンと妻は石焼き麻婆丼を頼みました。
五目あんかけ丼をいただきました。
古き佳き山小屋で味わう美食。
高烏谷鉱泉(たかずや鉱泉)
忘年会で初めて訪れたところだが、どの料理も最高に美味しい。
他の人もおっしゃるとおり古い建物です。
伊那市名物ローメン初体験!
来々軒
ローメンを頂きました。
代々続いている町中華です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク