八女市の鉄鍋餃子、家族で堪能!
餃子専門店 あづま
八女市に出張だった時に気になっていたこの店へ。
ここの餃子でビール飲みたいのでいつもテイクアウトです家族3人で5皿は食べますタレも美味いしパクパクいけます皮がもちもちなので一口サイズでもお...
スポンサードリンク
麹チーズケーキの虜!
ima
とても美味しいです❤️
小ぢんまりとしたお店ですが、おしゃれな雰囲気です。
産後の骨盤矯正でジーパン復活!
あおい鍼灸整骨院・整体院
腰痛、姿勢改善の為に通わせてもらっています。
いつのまにか履けるようになってて感動しました他にも腰痛、姿勢の改善もしてくれます自分に合ったプランで進めてくれるので助かります!
平和の塔の見える芝生広場で特別なひとときを。
平和の広場
平和の象徴の場近くにキャンプ場もあり。
一人で景色を見に時々来る場所です。
福岡銀行近くの穴場公園。
清水公園
トイレがあれば星5!
つながるバス停で休憩、お茶しました。
スポンサードリンク
久留米から八女へ!
隆勝堂 八女本店
お土産でいただきました。
八女の和菓子屋さん。
寒いツーリング、コロッケうどんで温まろう!
いなかふぇうどん
味はすてき でした ただ 出汁がかなり濃く もう少し(半分位でも) いいのかな と私はかんじました。
最近また再開されたと風の噂で聞きました!
ジャモカコーヒーとアイス、最高!
サーティワンアイスクリーム 八女店
入りづらい出づらい、仕方なく行く。
お姉さんがとっても感じがいい!
八女でゆったり味わう、オムライスとコーヒー。
コレクター
女性が好むだろうな。
ずーっと八女に残って欲しい。
絶妙な塩加減の焼き鳥、通いたくなる美味しさ!
焼とり 写楽
美味しかったです。
安くて美味いよ〜
名物骨付きカルビで贅沢ランチ!
辛麺食堂道
飲み物聞かれたけどお冷やを置いてるくれればいいんじゃないの?
初めての訪問。
懐かしい味のちゃんぽん屋。
富士食堂
前から気になっていた昔ながらの雰囲気の定食屋さん!
ちゃんぽんを頂きました。
ローカルの隠れ家、焼き鳥絶品!
竹や
初めて伺いましたが全てにおいて満足しました。
安くて美味しかったです。
朧大橋の美しい山遊び。
ふるさとわらべ館
誘われて行ってみました。
山奥なので行くのは大変でしたが、子どもと楽しく遊べました。
八女で新鮮な馬刺しをゲット!
有限会社 山下精肉店
初冬の銀輪偵察🚵岩戸山古墳の前の馬刺しで有名な山下精肉店で馬刺しを購入。
新鮮な馬刺しが購入できます。
立派なイチョウが見守る神社。
日向神社
鳥居から狛犬様から歴史をかんじます。
八女市・黒木支所の南東13kmほどの国道442号線沿いに鎮座している神社です。
大淵献燈祭で心癒す。
大淵体験交流施設 げんき館おおぶち
体験型交流センターです。
研修で使用しました。
夕方の八女、茶畑で癒やしを。
八女中央大茶園 Yame Central Tea Plantation
5月…茶畑が一番輝いて見えます。
先客がいたら、いい場所は気長に待てる人ならば、問題なく楽しめるかと思います🍀
春の桜が彩る八女公園。
八女公園
好きな場所です。
福島城跡地の公園です。
温かな雰囲気で癒やすカット体験!
hair make Lo-Lo
ストレートはもちが良くありませんでした。
スタッフの皆さんも素晴らしかったです♪また行きたいと思いました♪
絶景と生ハチミツの至福。
生はちみつ専門店 cafe蜂の雫
ツーリングの帰り暑くて避難させて頂きましたアイスコーヒーだけで食事して無いので取り敢えず食事は星三つ窓からの景色が良くゆっくりまったり出来る...
コーヒーと生ハチミツがかけてあってコーヒーに合うわ😋
八女市役所隣の音楽と美術の拠点。
八女市民会館 おりなす八女 研修棟
黒木瞳監督の『線香花火』を見にいきました。
コンサート等色々な催事があります。
揚げ出し大根、神の旨さ!
オアシス神
よく横を通ってはいましたが、初訪問。
なんでも美味しい!
山田さんの優しい接客、スーツ選びも安心。
洋服の青山 八女店
就活スーツの購入もスムーズに出来ました!
担当してくれた山田さんが話しやすくてすごく良い方でした。
濃い味付けの刺身と、スムーズな飲み会!
ひょっとこ 八女本店
年に2〜3回、8〜13人で行きます。
美味しかった❗タッチパネルなので店員さん呼ぶ必要無くスムーズに注文できます❗
300円で自然溢れる温泉体験。
八女市星野総合保健福祉センター そよかぜ
サウナつきの天然温泉に安く入れます レストランもあって便利です 市外の人でも大丈夫です。
お風呂が安い!
高良山からの眺望と自然。
鷹取城跡
高良山からの眺めと較べると、あまり眺望が開けてはいません。
365度パノラマで南は阿蘇山、北は筑後平野が見れます!
久留米絣の魅力、モンペを堪能!
うなぎの寝床 旧丸林本家
家族で伺いました。
もんぺ博覧会に行きました。
隠れ家で楽しむ韓国のり弁。
cafe&zakka 168kupukupu
父のお見舞いに行く途中、時々寄らせていただいています。
韓国料理のランチはとても珍しいランチはとても美味しくてリピートしたいです。
八女の美味しい筍料理、癒しのだんご汁。
食do 葉。葉。さん
だんご汁定食をいただきました。
国道から細い道を伝って入る古民家風のお店。
筑後エリアの独特チキン、無性に美味!
ケンタッキーフライドチキンゆめタウン八女店
手出しゼロで購入です。
骨なしは塩味が強すぎて好みではありませんでしたがチキンフィレオバーガーになると丁度よい塩加減でした。
八女で味わう日本一のお茶。
八女茶カフェぶんぶく
ソフトクリームのミックス350円でした。
2024.11.21🅿️有り☆店内入るとお土産コーナー☆あれ?
新築移転で若い先生の的確診断。
大渕耳鼻咽喉科クリニック
病院も移転新設して息子さんが院長をされています。
先生の診察が早いのはとてもいいと思います。
広い部屋で快適に歌おう!
カラオケルームニューヨーク(NEWYORK)
今日、はじめて利用しました!
いつも楽しく利用させていただいてます。
八女中央大茶園絶景抹茶ソフト。
Green Monster
ここのソフトクリーム濃厚で凄く美味しい!
八女の中でも特にここは茶畑を見下ろせる絶景ポイント!
海鮮充実!
原始焼き酒場 ととり
4/6からお昼に団子が食べられると聞いて行ってみた。
美味しくて雰囲気もいい海から遠いのに海鮮充実です。
心温まる和紙体験、素敵な思い出を。
八女手すき和紙資料館
和紙の事を丁寧に説明してくれます〜紙漉き体験で団扇を作りました〜
初めてですごく良い体験をして、楽しかったです!
岩戸山古墳での静寂なひととき。
吉田大神宮
東側には知る人ぞ知る「トトロに会えるかもしれない道」があります。
祭神は天照大神、菅原道真公です。
レトロな雰囲気で焼き鳥を楽しむ。
やきとり武将
お姉さんを筆頭に皆さんのサービスがすごく良かったです!
4代目になられて初めて行きました!
山一つ梅林で楽しむ竹あかり。
谷川梅林
今回、初めて行きました!
春に行って来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク