メチャ綺麗な新築スタジオ!
日本テレビ番町スタジオ
入構証が無いと番町スタジオから外へは出られません。
沢山の芸能人に会えました!
スポンサードリンク
バターの王様、エシレへGO!
エシレ・メゾン デュ ブール 丸の内
東京駅から徒歩10分。
甘いもの好きな友人に連れられて行ってみました。
水道橋で楽しむ本場アジア料理!
SAPANA 水道橋西口店
ミックスビーンズカレーを単品で辛さは現地の辛さで頼みました注文が席に備え付けのタブレットで出来るので便利かな待つこと12分ほどで配膳されまし...
異色のこちらを発見。24時間営業こういうときありがたし。
山形の地酒と肉蕎麦、昭和の風情。
山形肉そば 河北や
カッチャがたくさんで切り盛りする冷ったい肉蕎麦と肉中華が楽しめるところ。
山形の蕎麦とお酒を楽しめるとのことでフラッと入ってみたがメニューの中にあって食べたいものがどれも欠品でお蕎麦だけ頂いた。
秋葉原で座れる涼しい喫茶。
カフェ・ベローチェ 末広町店
朝食やランチのときによく利用します。
普通の喫茶店。
スポンサードリンク
秋葉原の羽付きたい焼き、四角い美味しさ。
たいやき神田達磨 秋葉原店
お手頃価格で和菓子がいただけます。
少し甘味が欲しいときに立ち寄ります。
宮崎鶏で極上ランチ。
とり家ゑび寿 大手町店
平日夜に訪問しました。
こちらの業態、新宿以外でもよく行く業態。
濃厚豚骨に温泉玉子無料!
ばんから 秋葉原店
東京とんこつラーメンばんから角煮ばんからラーメン1090円どうやらまだ角煮食べたい病らしい。
初めて行きましたがニンニクが絞る系の麺や!
焼き鳥と蕎麦の絶品ランチ。
鳥元 市ヶ谷店
美味しいよね~。
そばが2枚ついて980円と高コスパでした。
地下の飲食店で高級ランチ。
大手町ファーストスクエア
ファミマは、1階が空いていました。
トイレきれい。
内幸町駅前で雨でも安心!
TKP新橋カンファレンスセンター
試験会場などに使われます。
都営三田線の内幸町駅出口の目の前で、雨でも安心です。
神田駅近くで和む静かな喫茶。
カフェ・ベローチェ 神田駅北口店
待ち合わせにももってこい落ち着いた喫茶店で和みます。
空いてます。
神保町で健康診断、花咲く元気プラザ。
神保町三井ビルディング
健康診断で行きました。
全てにおいて◎です✨
深夜も味わえる肉骨茶そば!
名代 富士そば 秋葉原電気街店
カレーを注文。
秋葉原電気街、中央通り沿いにある富士そばさん。
焼き鳥とつくね、土曜も元気!
とり鉄大手町店
リーズナブルで土曜日でもやっている貴重な焼き鳥屋さんでした。
お通しは汲上豆腐で、おつまみも色々とあり美味しい。
青森ヒバの香りに癒される。
ひば工房
飯田橋に行くと必ず立ち寄るお店。
お店の方がとても優しく親切な方でした。
神保町で見つけた、ボードゲームの宝庫。
すごろくや 神保町店
孫が泊まりにくるので何かいいボードゲームがあればと。
店員さんは優しく話しかけてくれる。
東御苑の魅力、四季彩る庭園。
二の丸庭園
城内を歩き回ること、ここにはベンチがあります。
皇居東御苑内にある庭園。
大手町の懐かしナポリタン。
リトル小岩井
地下鉄丸ノ内線の大手町駅改札から徒歩1分。
大手町ビル地下2階にある美味しいサンドウィッチu0026パスタのお店。
二重橋で味わう本格点心!
YAUMAY
料理の美味しさサービス全て最高だった。
記念日に訪問。
裏路地のジャズ喫茶で、心地よい時間を。
きっさこ
立ち寄るようになりました。
昔の喫茶店の雰囲気もありつつ今風のおしゃれな感じもありつつ老若男女問わずなお店でした。
懐かしい味の惣菜パンが豊富。
ファリーヌ キムラヤ
懐かしい味がする手作り惣菜パンがたくさん。
調理パン、菓子パンともに充実しています。
駅近・秘密基地で癒しの時間!
UNDER RAILWAY HOTEL AKIHABARA
コンセントやWi-Fiなど欲しいものは全て揃ってます。
カフェを併設したJR高架下のホテルです。
東京2番目の美味しさ!
とんかつ 福与志(ふくよし)
カレーも美味しいトンカツ屋さんとの評判を聞いて行ってみました。
東京で2番目に美味しいカツカレーです(自分的評価。
期間限定ビール、飲み放題で楽しむ!
YONA YONA BEER WORKS 神田店
こちらの方が少し落ち着いてるかな。
フリーフローで楽しんだのでヘベレケ。
秋田の酒肴豆で魅惑の旨さ!
四十八漁場 九段下
お魚大好きなわたしとしてはパラダイスのようなお店。
店員さんが色々教えてくれたが、スーパーの枝豆とも格段に違って旨い。
香ばしい肉汁!
ハンバーグ大地
ランチで伺いました!
4月中旬火曜日 11時50分前後到着。
神田の名店、ボリューム満点の海鮮丼!
後富久ずし
ランチのメニューは、海鮮丼のみ。
ランチのちらし寿司を頂きました。
口の中で広がるオレンジソース。
まめ茶和ん
予約していなかったので、店舗で予約を。
まぁカキ氷は人それぞれの好みなので。
秋葉原名店の麻辣刀削麺。
刀削麺荘 唐家 秋葉原本店
秋葉原で長く続く名店。
結構あっさり目かな?
古き良き秋葉原の雰囲気。
東京ラジオデパート
汎用品から特殊部品迄色々買えます。
ちょくちょく徘徊しに行くので楽しいです。
有楽町 高架下のノスタルジック空間。
日比谷OKUROJI
東京ノーブルという傘専門店へ行ってきました。
静かでゆっくり楽しめる場所だと思います。
参拝ついでにレトロなプリン。
カフェ マスマス
神田神社境内の「神田明神文化交流館 EDOCCO」1階にあるお洒落で落ち着けるカフェ『神田明神カフェ マスマス』です。
境内にあるココの和食系レストランで食事しました🍚神社ならではの食事が楽しめます。
飯田橋の名物チキン南蛮。
酒ぐら 鳥酎 飯田橋
平日の夜利用しました。
わかりにくいので看板がないと辿り着けない...。
神田駅近で味わう絶品ハラミ。
ステーキの店 アナンダ
【神田/ステーキ/輸入】神田駅西口商店街の裏にあります。
神田駅近くハラミ、ミスジのサイコロステーキランチは絶品!
秋葉原で煮干しラーメンと豪華チョイ呑み!
ビーフキッチンスタンド アパホテル秋葉原店
おススメでチンチロをやったら試験管に入ったヤバいやつwてっきりハイボール的なものかと思ってたから、ちゃんと説明してくれw度数は電気ブランオー...
フォトコンテスト当選し1万円の食事券をいただきました。
麹町駅直結!
川佳
地下1階だから見つかりにくくて損してるが…Great!
店は狭いし一部店員が終始ピリついていますがともあれ美味しい魚料理が食べられます。
掘り出し物が多い、中古スマホの聖地!
イオシス アキバ路地オモテ店
新品、中古様々な機種が販売されています。
レッツノートは何回か購入してます。
神田で味わう本格四川ランチ。
四川料理 神田 天府
コスパよし。
神田の四川風中華料理屋。
秋葉原で味わう本格家系ラーメン。
家系らーめん 武将家
そこまで濃厚なスープではないので初心者でも食べやすいと思います。
YouTubeの黙飯を見ていつか行こうと決めてました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク