初心者でも楽しめる!
日置林道
紅葉山トンネルの手前です。
ゆっくり走りましょ〜う✨自然を感じながら✨
スポンサードリンク
明るい接客で温かさを!
ENEOS 知井 SS (長野石油店)
接客元気で明るく好印象!
普通のガススタ。
JR日吉駅近くの御朱印神社。
天稚神社
普通にいい神社です。
JR日吉駅から南へ。
園部中学校隣接の広い公園。
南丹市園部公園陸上競技場
トラックはタータンではありませんしトラック内側のフィールドは芝が荒れています。
手入れが出来ていないのか元気のない桜の木が沢山あります遠目から見たらキレイです。
JR八木駅前で味わう、7種のクリームソーダ。
自転車出張修理 cafe HIRANO
JR八木駅前にあるレトロな雰囲気が醸し出されるカフェ。
夏メニュー、クリームソーダ♪7つの味から選べました🌈
スポンサードリンク
新しいコンビニで毎日便利!
ファミリーマート 園部小山西町店
近くには、専門学校があるので、学生の客が大半です。
良きコンビニエンスです。
最福寺で見晴らす城跡の魅力。
埴生城跡
かなり見やすく歩きやすい道です。
案内板もあり、最福寺で山門をみて登城。
大型犬も小型犬も、楽しく走れるドッグラン!
府民の森ひよし ドッグラン
利用料を支払ってから移動して、ドッグラン目の前に車をとめます。
2024/4/28にわんこを連れて行きました。
春日の杜と神楽殿、竹の彩り。
春日神社
道路の上から見えてるので気になって行ってみました。
鳥居から見て、神楽殿と、その奥の新年の竹が見えて良い。
美山町でのんびり、美味しい地元産!
大野屋
美山サイクルグリーンツアーでうかがいました。
のどかな風景の中にあるお店。
南丹市園部町の風情ある離れ♪
吉勝
雰囲気の良い家屋を改装しての料理屋さん。
ロングライド中にランチで立ち寄りました。
いちご大福はここに決まり!
森彦菓舗
気軽に立ち寄れて、色々あって良い感じです。
いちご大福ほんまに美味しい😋ここ以外美味しいとこにあたったことない。
南丹の高品質芸術品、気軽に体験!
一般社団法人わざどころPON
すごく応対が良かったです!
わざと🤑WV🌄?
静かな山奥で本格麻婆豆腐。
雲野 ラブミール
中国出身のシェフの本格中華が味わえます。
美味しい中華料理でした。
子供と自然を楽しむ、魚釣り。
畑郷農村公園
広くて雰囲気は良いのに寂れ過ぎ。。。かなり勿体ない。
ランニングがしたくて広場に行ってみたけど誰でもどうぞでの簡単な施錠なのかそうじゃないのか分からず勝手に開けるのもあれだし…と帰りました。
八木町の木喰仏 心和むひととき。
清源寺
笑顔の仏様と、御住職のお話に、心が和みました。
八木町の山すそにある、お寺です。
紅葉峠越えた後ののんびり池。
富栄池
風が心地よい。
綺麗な水の池の前で休憩できる東屋がある。
古い遺物に魅了される。
菅原神社(三埜久里谷)
C cool
北桑田三十三霊場 九番札所 管原神社の境内 公民館の中です。
京都丹波牧場の穏やかな牛たち。
京都丹波牧場
先日、京都丹波牧場様を見学させていただきました。
牛さん達もとても綺麗で穏やかな顔をしていました。
船井神社横、テントサウナ体験!
吉富ノ庄(旧吉富小学校)
月一回行われているマルシェで伺いました。
船井神社の横で昼から神社の木のかげとなり風は涼しく子供に野球練習するのに最高👍️車も神社の横に停めれるし又横が神社で行く価値あり今茅の輪くぐ...
自然に包まれたステキな場所。
フレアキャビン
ステキな場所です。
ゴキブリがすごい出るので夜中に帰りました。
揚げたてコロッケ、福常の極み!
福常精肉店
メンチ美味しいですよコロッケは1個80円(☉。☉)!
揚げたてコロッケが最高に美味しいです(^^)
可愛くて美味しいパン屋さん、行列必至!
EVERiN BOULAGERIE
店内は綺麗で、パンも可愛らしくて美味しかったです!
家の近くの、パン屋さんです。
園部で見つけたおむすび天国!
手作りおむすび&お弁当 ゑびす
実家のような安心感です。
とても美味しかったです。
春の桜とジャズ、映画の夜。
森の学舎五ヶ荘(南丹市地域活性化センター)
ジャズコンサートあるようです。
校庭で映画が見られる素敵な場所です。
八木地区の心落ち着く神社。
八木春日神社
鳥居の横に6台ぐらいが駐車可能。
落ちつきます。
美しい田んぼとシャトルバス。
GOMA IT&webデザイン
とても素敵な建物でした❤️見渡す限りの田んぼが癒されます。
駅とホテル間のシャトルバスを利用しても構わないと思っています。
夏の川遊びと新鮮野菜。
ふりーくおおまる
夏は川遊びもできます。
京都市内から 周山街道をトツトコ走ります。
優しいスタッフが迎える大きな病院。
明治国際医療大学附属病院
近くにこんな良い病院があったなんて。
広くてゆったりとした玄関があり、入って前に受付があります。
清浄な気持ちになれる、雰囲気抜群の神社。
宗神社
とても清浄な気持ちになれる神社ですね。
無人です。
激坂を上った静寂の地蔵堂。
玉岩地蔵堂 (海老坂のお地蔵さん)
激坂を上った突き当りにある立派な地蔵堂。
初めて行きましたが ひっそりと山の中にお堂が建っていて 静かなところでした 坂道はきつかったですが マイナスイオンに包まれて気持ち良かったで...
住宅街の隠れた公園、満開の枝垂れ桜。
新町公園
住宅街に急に現れる公園。
枝垂れ桜🌸が満開❗️
趣ある古民家カフェで味わう隠れ家のひととき。
画廊カフェ あぼわぁーる
隠れ家的な場所でした一生懸命されてた感じ。
駐車場はお店の前にあります。
日吉神社の巨大な種杉。
日吉神社
鳥居が新しい。
** Hiyoshi Shrine ( Kamiyoshi ) 日吉神社(神吉)Hiyoshi Shrine of Kamiyoshi wa...
火野正平が愛した親子丼。
樹の実 胡麻店
ここのお料理はどれも美味しくて、優しいお味で感心します。
注文したが出て来る間だが長かった。
素敵な庭ごろ空間、オーニング施工。
庭ごろ
LIXIL独立オーニングを施工して頂きました。
花壇の枠組でお世話になりました。
HACOスペースで笑顔の時間を!
南丹市観光協会
HACOスペースや、毎月のイベントが楽しいです!
笑顔いっぱいのスタッフがお待ちしています✨
絶品ウナギが味わえる、南丹市の老舗魚屋!
(有)布安商店
土用の丑の日に鰻を買いました。
南丹市園部のお魚屋さんです。
秋、籔田神社の大銀杏。
藪田神社
毎年銀杏が色付く頃と落葉の時季に行ってます。
紅葉シーズンに来たらすごく良さそうな神社⛩何度か焼失しているようですが711年に建立とありかなり歴史のある神社です。
るり渓温泉近く、彫刻の美しさ。
阿龍山瑞専寺
入り口の石の門柱の彫刻が見事でした。
るり渓温泉からほど近くにあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク