安田庭園隣、刀剣の光が輝く。
刀剣博物館
初めて行きました。
他の方が詳しく口コミを書いていらっしゃるので省きます。
スポンサードリンク
両国で堪能、江戸の蕎麦と天ぷら!
やぶ久 「両国江戸NOREN店」
お蕎麦もそこまで風味など感じませんでした。
最中そばアイスをいただきましたが、とても美味しかったです!
昭和7年創業、懐かしの味。
下総屋食堂(しもふさやしょくどう)
白い春を観てからずっと着たかったが、やっと来れた。
戦前から残る食堂です。
両国駅前で味わう絶品ちゃんこ鍋!
ちゃんこ霧島 両国 江戸NOREN店
両国駅前という利便性の高いちゃんこ屋さんです。
ランチで初めて利用させていただきました。
両国で海鮮丼!
源ちゃん 両国江戸NOREN店
JR両国駅直結の両国江戸NOREN2階にあるお店。
平日夕方18時過ぎに両国国技館での相撲観戦帰りに訪問しました。
スポンサードリンク
両国駅近で楽しむ牛とろ玉うどん。
丸亀製麺両国
駅から出てすぐの場所にありました。
広々とした店内。
焼き鳥の天才!
とり家ゑび寿 両国店
よく利用するお店。
鶏肉メインの大衆酒場。
両国駅直結!
KFC Hall & Rooms
場所がよくきれいでリーズナブルな価格です。
立地もいいし、見応えもいい。
歴史好き必見!
江戸東京博物館ミュージアムショップ(休館中)
場所は、受付の横にあります。
特別展示のミイラ展に行って来ました。
職人技が光る、軍鶏鍋の美味。
根津 鶏はな 両国店
値段は少々高めですが職人さんの腕が感じさせられる味、最高に満足でした。
休日のランチに利用。
自分のツラいところに寄り添うマッサージ。
Re.Ra.Ku 両国駅前店
凄くよかったです。
40分のコースでしたが、疲れが取れました。
絶品炭火カルビともちもち冷麺。
肉のヤマ牛両国
2022年8月29日の肉の日に訪れました。
ふらっと入ったお店でしたが、大正解!
江戸の情緒漂う蔵前橋の夜景。
蔵前橋
朝は通学の学生さんが多く通っている橋です。
現在の塗装も稲穂色をイメージしてた黄色。
美味しい塩ちゃんことスカイツリー。
日本料理さくら
店員さんがとても親切、丁寧な対応でした。
塩ちゃんこ、美味しく頂きました!
両国の新しいドッグカフェで、ワンコとお茶しよう!
Rcafe192
綺麗なドッグカフェで、ワンコ連れの人達で賑わっています。
ワンちゃんと一緒にお茶して来ました😊両国に行った際は必ず寄りますね😁
大阪の味、心温まる定食屋。
うえき
かけがえのない街の大切なお店です。
やってる?
懐かし携帯の歴史館、発見!
NTTドコモ 墨田ビル
1Fには、携帯歴史博物館がある。
懐かし携帯が見られ、楽しかったです。
江戸東京の移り変わり、大作のジオラマ!
江戸東京博物館
かなりの大作ずーと見ていられるほど…グッズ販売所もあり、とても楽しめました追記現在改装工事中26年再オープンとのこと…
御家人斬九郎のエンディングで映っていたミニチュアを見たくて来ました非常に大きな規模で江戸の町と明治東京が再現されている他にも様々なものが展示...
一瀬シェフが織り成す肉の旨み。
和牛ステーキ 和邦
【柔らかき 肉のひと口 しみわたる 旨み広がる 幸せの時】大相撲初場所の中日、日曜日の午後。
人の活気があり、元気をもらえるお店です。
両国国技館で相撲観戦!
両国国技館
奥田民生さんの30周年記念ライブに行きました。
大相撲を観戦するために訪問。
両国で癒される愛犬とお茶。
AHBASE
施設はきれいだった。
ドックカフェは居心地が良かったです。
両国第一ホテルでゆったりランチ。
カフェ&ダイニング「アゼリア」
日曜日の午後ケーキセットを注文しました。
スペシャルランチの予約をして行ってきました。
男性のための豊富スナック!
ローソン・スリーエフ すみだ横網店
店員がカウンターの中で作業をしていて(多分こちらに気付いているが)無反応なのでセルフレジで会計しました。
ゆうパックで、ウチまで配送して貰う為に、立ち寄りました。
昔ながらの相撲煎餅、笑顔と共に!
すもうせんべい前田商店
可愛くて店主さんもやさしくて、笑顔が素敵な人です。
とてもおいしい❗ 千葉県の人に喜んで戴いています。
1番のヘッドスパで極上体験!
ley headspa レイヘッドスパ
メンズリラクゼーションスパを施術していただきました。
ヘッドスパ自体はとても良かったです。
両国で楽しむ健康麻雀。
「かぼちゃ倶楽部」健康マージャン教室 両国カルチャーセンター
お年寄りが多いからか室内設定温度が意識朦朧になるくらい高かった。
和気あいあいとしていて楽しいですよ。
両国駅近!
NewDaysミニ 両国8号
新しくできた改札口のセブンイレブンに負けないで頂きたい。
相撲カードが欲しかった。
両国で楽しむ、50人の写真展!
ピクトリコ・ショップ&ギャラリー両国
初めて伺いました😆こじんまりしてて👍14歳の写真展を観させてもらいました🎵写真家の方話しやすくて素敵👍
今、50人の写真家たちの写真展を開催されています!
第一ホテル両国で講習会、イベントに!
国際ファッションセンタービル(KFC Bldg.)
駅チカで良いが利用した階のトイレが数が少なくかなり混雑したのが少しマイナス。
ホールをプロレス会場として使用していた。
ノスタルジックなジャズと共に、素敵なお酒を楽しもう...
Jazz Bar b.b. ジャズ・バー ベーベー
こじんまりしてますが、居心地のいいお店です。
マスターが感じいい。
落ち着く空間で美味しいコーヒー。
CRUISE AND THE CAFE
低めのソファーがあって、おこもり感のある静かで作業も捗る。
コーヒーも美味しい。
本格鉄板焼き、お好み焼きも絶品!
東京鉄板倶楽部 田-DEN-
お酒も料理もメニュー豊富でどれも美味しかったです!
とにかくおいしい!
隅田川近くで感動の宿。
THE GATE HOTEL 両国 by HULIC
東京の川に美観や雰囲気を期待することは出来ない)
とても感動しました。
横網の不思議な魅力、慰霊堂と共に。
東京都慰霊協会 横網町公園管理所
管理人さんも良い人です。
管理人さんも良い人です。
絶景と鉄板焼きの特別なひととき。
鉄板焼 THE七海 アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉31F
初めて利用しました!
すごく対応、接客がよく気持ちが良かったです。
おしゃれな内装でデートを楽しむ。
Buena Cafe&ダイニングバル両国
インテリアが大好き(原文)Love the interior
内装がおしゃれでデートにおすすめしたいです。
両国江戸NORENの土俵体験。
両国観光案内所
実物スケールの土俵が立派でした。
「両国江戸NOREN(江戸のれん)」内にあります。
伝統と感動、国技館で相撲観戦!
公益財団法人 日本相撲協会 本部
運良く枡席が取れて初場所行ってきました。
日本の伝統を守る組織ですね。
井草の爽やかな香りに包まれる。
小宮畳店
井草の爽やかな香りが漂っています。
BBBASE近く、安心立体駐車場!
タイムズ国際ファッションセンター
ワザワザ外すの面倒くさいから他の駐車場探す事にした。
出し入れは時間かかりますが、立体駐車場なので治安面での心配がないのが良いところです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク