大島唯一の裏砂漠、自由に走る!
JSオートレンタカー
今まで数回お借りしていますが安くて丁寧で好感が持てました。
何も問題なく借りることが出来ました。
スポンサードリンク
岡田港の美味しさ、べっこう寿司!
海のキッチン
岡田港での乗船待ち時間に利用しましたいただいたのはべっこう寿司(7個入り) 850円しっかり味がついていて美味しい!
岡田港建物の中にありました。
可愛いホテルで絶景を満喫!
Hotel MOANA大島絶景オーシャンビュー朝食付き
リトリートで滞在しました。
使うのが怖かったオーナーさんたちは気さくな感じ、何かあったらTELしてくださいとのことチェックイン時に朝食は事前に予約しないと提供できないと...
岡田港近くの絶品フィッシュバーガー。
Starfish and Coffee
【東京 伊豆大島】地魚を使ったフィッシュバーガーが名物の岡田港近くにあるカフェ。
以前宿泊施設だった時からお世話になっています。
新しいターミナルで大島グルメを!
岡田港
船の乗船券をここで購入する。
べっこう寿司800円。
スポンサードリンク
岡田港近くで安全な海水浴!
日の出浜
防波堤で囲まれたような作りで小さい子でも安全です。
岡田港周辺を散策中に訪問しました。
気さくなご主人と船盛の宿。
舟吉
ご主人とおかみさんが 明るく話し掛けてくれるのでとっても素敵な時間を過ごせるお宿だと感じました。
オーナーさんがとても優しく気さくな方で親戚の家に遊びに来たような感覚でした!
漁協直営!
浜のかあちゃんめし
うつぼフライ定食食べました。
閉店間近でランチ。
日の出前に富士山、絶景体験。
ヨウゴシ岬展望台
普通の海が見える展望台です。
風景はさいこうです。
新しい待合所でおしゃれに出港!
岡田港船客待合所
きれいで待ちやすいですがやや狭いので出港が近づくと席が足りなくなってしまいます。
3階にレストランがあるらしい。
富士山と潮風、釣り場の魅力。
岡田港防波堤灯台
船がついた時に撮影した動画に写ってました。
堤灯台付近で釣りをしました。
岡田港と富士山が一望!
港の見える丘
港がよく見えます。
めったに車が通らないので路駐でささっと眺めました。
温かいご夫婦が迎える、絶品魚料理!
公秀旅館
とても素敵な島宿です。
タオルや歯ブラシなどのアメニティはお部屋にありました。
隠れ家で見つけた!
しま←じま
ドライブがてら立ち寄りました。
【東京 伊豆大島】朝7:30からやってる民間パン屋さん。
岡田港近く、リスが見守る神社。
八幡神社
岡田港から徒歩5分ほどの場所にある神社です。
船の待ち時間に訪問パワーu0026癒し猫が癒やしてくれます。
大島灯台の美しい景観を楽しんで。
伊豆大島灯台
東京湾入り口‥伊豆大島とLNG 船。
中には入れません。
サキのガイドで海中探検!
伊豆大島 Beach Line
オーナーさんのガイドでマンツーマンの2ファンダイブをしました。
さきこさんのガイド大満足です🌻ライセンスがないので不安もありましたが水中での細やかな合図や撮影などで不安なくダイビングを楽しめました🐠海ガメ...
心地良い綺麗さが満載!
癒楽 伊豆大島
とても綺麗で心地よく過ごせました!
とても綺麗で気持ちよく過ごすことができました。
にゃんこの夜会が岡田港に!
岡田港桟橋駐車場
夜になるとにゃんこの夜会が開催されてます。
また貴重な食堂の密集地として訪れることのある岡田港の駐車場。
いつも営業している釣具屋。
大沼商店
いつもやってない釣具屋さん。
営業してるのかしてないのかよく分からない。
仙寿椿
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク