大間崎で味わう極上マグロ丼!
魚喰いの大間んぞく
閉店する1時間前に到着。
2022年9月3日(土)14時過ぎに行きました。
スポンサードリンク
美しい津軽海峡と本州最北端。
大間崎レストハウス
いろんな展示物があったり 北海道の地図など眺めも良いです。
今回は立ち寄れませんでした。
本州最北端のお土産と大間マグロ!
浜乃屋
店が小さいですけど同じお土産がこっちほうが安いです。
2019年9月利用。
本州最北端で弁天様に会う。
弁天神社
ツーリング時に立ち寄りました。
本州最北端の神社「弁天神社」の拝殿があります。
甘い生うに500円、大間の味!
開運丸
マグロウニ丼食べました。
生うに最高です✨店主の方もとても優しい大間に来たらここに行かなきゃ!
スポンサードリンク
大間のマグロ、素朴な味わい。
大間産まぐろ直売 海峡の店 マグロ屋
マグロ美味しかった。
蛸の足を買いました。
大間崎漁港でソイを堪能。
下手浜漁港
大間崎の近くにある漁港です。
初めて行った漁港ですが、ソイがよく釣れました。
本格的な日本料理の宴をご堪能!
さゝ喜
素晴らしいディナー。
本格的な日本料理です。
うみかぜ
素泊まり2800円 11月~3000円
風呂あり シャワー室あり
共同で電子レンジ
部屋10室 6畳。
県民でもこの辺の子とは、部活の試合でしか会わない。
青森県立大間高等学校
県民でもこの辺の子とは、部活の試合でしか会わない。
美吉丸水産
下手浜港東防波堤灯台
ENEOS 大間SS(山崎石油店)
本州最北端で堪能!
民宿 海峡荘 本館
名前が民宿とは知らず、普通の食堂だと思い訪問しました。
大間岬の本当最北端の石像を見たついでに食事しました。
本州最北端、大間のマグロ丼!
大間崎
本州最北の地!
函館からフェリーで来ました。
夢に出る大間のマグロとウニ。
民宿 海峡荘 新館
また来たい旅先とお宿になりました。
客室は綺麗です。
心暖まる女将の優しさ。
民宿海翁
女将さんの人柄が本当に良くて優しくて癒されました。
客室も小綺麗で女将さんも控え目で優しい。
大間で味わうマグロ丼の美味しさ。
お食事処 かもめ
自宅から13時間車に乗り大間まぐろを求めてやって来ました。
大間に来たらやっぱりマグロ丼でしょ!
希少な本鮪、気絶級の美味さ!
魚忠 大間直売所
解凍方法を記載した紙が入っておりませんでした(涙)画像でも結構ですので送っていただけますか?
クロネコヤマトさんが隣りにあります。
本州最北端、大間の夕日。
こゝ本州最北端の地碑
大間に来たら絶対撮る場所。
マグロで有名です。
本州最北端のとろけるマグロ丼。
あけみちゃん号
本州の最北端、数年前に大間へ行った事を思い出し今回投稿。
・しっかり美味しかったです!
大間マグロの最高峰、家庭的おもてなし。
体験型民宿 葵
大間マグロ料理サイコーでした♪
夕御飯のマグロへのこだわりを確かめたくて再来しました。
大間のマグロ、ヤバい美味しさ!
さつ丸商店
大間のマグロが食べたくて青森旅行を計画しました。
お母さんもとてもフレンドリー‼️とにかくマグロがヤバい。
旅の急な宿、女将の温かさ!
御宿かもめ
急に宿泊お願いしました。
宿泊中他愛無い話をしたのを鮮明に覚えております。
大間のマグロとウニ丼、極上体験!
マリンハウス民宿くどう
函館から青森に移動予定を変更して大間へ。
大間に来たらマグロということで、ランチでマグロの漬け丼を。
大間崎で安心の荷物管理。
ヤマト運輸 大間営業所
荷物を丁寧に扱ってくれます。
当日発送が16:30までと早く終わってしまいます。
ペット同伴OK!
ビジネス民宿プラザ
いたので宿泊させて頂きました。
夕食と朝食を付けると8800円でした。
夕方予約で気さくなおじさんと。
みさき荘
施設は古いです。
夕方の予約でも対応頂け、助かりました。
本州最北端の広々駐車場!
大間崎 第2駐車場
平日は、ほとんど人が来ません。
本州の最北端💖広い🅿️🚗駐車場です🌟
下北地域広域行政事務組合大間消防署
新鮮なマグロの極み体験!
最北水産㈱
マグロがいい!
第2土曜日の安心ワクチン接種。
国民健康保険大間病院
複雑な状況でした。
旅の途中も安心!
大間車輌サービス
4軸低床車に問題が発生しましたが偶然通りかかった大間車両さんに迅速に対応して頂き感謝です。
本州最北端の極上理容体験。
竹内勝雄理容室
本州最北端の理容室ですね。
下北地域広域行政事務組合大間消防署
お客様を大切にするお店。
アクセル
店側の都合ばかりを言われます。
船水電機商会
仙台水産
でんきのヒロ
とてもアットホームで、親切な介護施設です。
しおさい岬
とてもアットホームで、親切な介護施設です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク