安中市の便利な買い物スペース!
ベイシアマート安中郷原店
通り沿いにある小型のスーパーです。
朝は9時からやっていて良いと思います。
スポンサードリンク
歴史を感じる松井田城跡。
松井田城跡
ビビリの自分は全部見て回るのは断念。
右に左にかき分けるように登って、虚空蔵堂がある本丸跡に着。
多肉植物の楽園、寄せ植え体験!
松井田多肉植物園
寒い中、店主のご婦人が丁寧に接客してくださいました。
多肉植物好きな友達と立ち寄りました。
妙義山近くで安中オカリナ音楽祭。
松井田文化会館
松井田町の文化会館に行ってきました。
周りは景色もよく静かです会館の中は明るく広いですね。
昭和レトロな味、懐かしの一皿。
ニューアルプス
安くて美味しかったです。
一昔前のデパートの中にあった昭和レトロなレストランの一品なイメージで、子供の時、親に連れて行ってもらった思い出が蘇りました。
スポンサードリンク
猫好き必見!
手作り猫雑貨専門店 猫のひげ
とても可愛らしい猫の品物が有り、又、伺いたい所存です。
かわいい、こちらで買った猫じゃらし、愛猫のお気に入りです。
安中の歴史を100円で体験!
安中市 学習の森 (ふるさと学習館)
安中市の歴史や文化を子供たちをはじめ幅広く市民に理解してもらえるようにできた施設なのでしょう。
建物内の展示などには詳しくありませんが、外の広場?
国指定の古墳で絶景を堪能!
簗瀬二子塚古墳
大きな前方後円墳には、稀有な光景が待っていた。
普通に綺麗です。
軽井沢で味わう、季節の可愛いケーキ。
シャトレーゼ 安中店
卵不使用の冷凍ケーキを買おうと来店。
すごく混んでました。
美味しい焼きサバ定食、安価で満足!
すき家 安中店
焼きサバの定食をいただきました。
店内の傾斜や段差が結構危険。
安中原市の海鮮天丼、旨さ安定!
ほっともっと 安中原市店
中華あんかけご飯と豚汁を頼み食べましたが美味しく無かったです!
携帯で注文していかないと、30分は待ちます。
重田名物の惣菜と甘味、地域の宝。
重田ストア
昔からあるスーパーで地域住民にとって無くてはならないスーパーです。
中々訪れることができず悶々としていたがようやくチャンスに巡った。
洗車も自販機も24時間営業!
ピーパック安中
24時間営業✨建物の横の横のトイレが手書きと思われるミッキーマウスのペイントがシュールで可愛いです。
汎用機でゆで卵やお菓子類が販売中です。
海外バイク購入、安心メンテ!
(有)ナカムラモータース
試乗をしたくて行きました。
遠方よりバイクを購入し、乗って帰りました!
群馬県唯一のデスボウル公園。
米山公園
いつも利用する公園2023.3.11現在工事中だけどね。
とても綺麗な公園🎄⛲ですよ。
絶品カルボナーラと可愛い器の店。
イタリア食堂Gatto bianco
前菜とパスタのセットを注文しました。
ランチでパスタセットを頂きました。
トマトソースのオムライス、群馬八幡駅近く。
キャラウェイ
初めてオムライスを注文しました。
皆さんのクチコミを見て何年かぶりに行ってきました。
羊太夫伝説の小社へ参拝。
羊神社
羊太夫伝説の太夫が祭神の神社。
静かな場所のかわいい神社車が停められる開けた場所があります。
小根山て、野鳥のさえずりを満喫!
小根山森林公園・野鳥の森
キビタキがとっても元気にさえずってました!
熊や鹿に遭遇しそうな道です。
心安らぐ古き良き宿。
湯沢温泉 湯沢館
こじんまりとして落ちつける宿です。
一番安いビジネスプランでも最高に美味しいごはんをつくってくれました、ありがとうございます温泉はややぬるめの鉱泉でとにかくずっと入れる感じ。
招き猫で心洗う、海雲寺。
海雲寺
境内は広々しているが、掃除も行き届いて綺麗。
とても綺麗に管理されているお寺です。
松井田町の珍しいパン、味わおう!
パン工房 SOU
お店の前に駐車場🅿あります。
人気のカレーパン(200円)いただきました。
源泉掛け流し、満腹ご飯!
小島屋旅館
土曜、祝前日は1,100円up)クレジットカード決済可高崎駅から信越本線「磯部駅」からすぐの磯部温泉街の掛け流し温泉宿「小島屋旅館」さん。
ツーリングで利用させていただきました。
安中名物!
わらじ 宿場饅頭
餡たっぷりの美味しい小ぶりの田舎まんじゅうでした。
安中市の名物です。
昭和の雰囲気漂う、磯辺煎餅と足湯。
磯部温泉足湯 温泉記号発祥の地
風情有ります。
散歩の途中で寄ることが多いです。
浅間山・妙義山を眺めるカフェ。
リサンカ
駅前にある素敵なカフェ。
小さな可愛いカフェです。
甘楽道の駅で味わう絶品すき焼き。
すきやき新島
こんな安くて美味しいのに何で誰も来ないんだろう。
ランチのトンカツとハンバーグも美味い。
安中オタク聖地、品揃え充実!
文真堂書店ゲオ安中店
前より品数多くないですね!
ゲームが安い時があるので見逃せないです。
美しい碓氷湖と坂本ダム。
坂本ダム
碓氷湖の写真撮っていたら、ダムがあることに気づきました。
まだ紅葉🍁は早かったですが湖を一周する事が出来ますよ!
峠の釜飯と上州麦豚を堪能!
ご馳走処 福膳
フードコートがリーズナブルなのに対して少しお高めな感じがしてしまします。
サービスエリア内にある飲食店の中ではかなりおいしい部類。
静かな宿で味わう大人の温泉旅行。
湯沢温泉 湯沢館
こじんまりとして落ちつける宿です。
一番安いビジネスプランでも最高に美味しいごはんをつくってくれました、ありがとうございます温泉はややぬるめの鉱泉でとにかくずっと入れる感じ。
鉄道文化村で味わう絶品モツ煮。
越後屋食堂
横川駅からすぐの鉄道文化村の中にある店舗です。
肉豆腐定食を頂きました。
荘厳な裏見の滝で心癒す。
仙ヶ滝
綺麗な滝です岩が崩れるため滝裏は立ち入り禁止になってます来るときは安中方面から来る方が林道が短くて済みます駐車場から歩く山道は途中ががけ崩れ...
専用駐車場が有りますが滝まで少し距離が有ります滝は落差15メートル有るそうです見事な裏見の滝ですが現在は立ち入り禁止でした。
峠の湯近くで贅沢体験!
くつろぎの郷コテージ
綺麗ですが、今どきシャワートイレもついてない、テレビもない、コテージなのに、予想外 予約も電話のみ、支払いも現金のみと、予約しても、手紙1つ...
コテージは、利用していません。
良心的な社長がもたらす、理想の車選び。
ビー・ジャパン・エンタープライズ
居住地より場所が遠かったので 現車確認もしないで 購入しました 社長の良心的な対応で決めたのですが 納車の時 行ってビックリ‼️ す...
たくさん台数があるので見るのは楽しい。
夜景に魅了される工場の美。
東邦亜鉛 安中製錬所
水蒸気の煙と灯りからFFかスチームパンクの世界のような夜景でしたが現在は稼働炉が1/3となり夜景も大分落ち着いてしまった感じがしました。
安中市のイメージに大きな影響力を持った会社です。
群馬の文化財、静寂の寺院。
龍本山 松井田院 不動寺(松井田不動尊)
北関東36不動の4番札所。
押し出しのいい本堂。
田舎蕎麦のコスパ最強!
大村そば店
メニューを見てコスパのいいお蕎麦屋さん 田舎蕎麦が好きな私ですけど 蕎麦もいいし奴も付く 蕎麦湯も注ぎ口から湯気も出てる 醤油ではなく蕎麦湯...
テイクアウト蕎麦も有ます容器は並盛用なので蓋は閉じませんが汁薬味(葱山葵)箸が付属します。
創業180年、至福の醤油団子。
有田屋Official Shop
いつかはきっと味わってみたいと思っていました。
ここのお醤油は、我が家の御用達です。
美しい武家屋敷、歴史を感じる。
安中藩武家長屋
綺麗に保管されています。
安中藩主板倉勝明の側近の山田三郎が住んでいた言われる役宅とのことです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク