宮古島のガラス食器で楽しむ、創作料理の宝庫。
創作居酒屋みしょーれ
宮古島2日目の居酒屋さんは『みしょーれ』器がガラス食器で沖縄らしく南国ぽくていい感じ料理も宮古の美味しい珍しい物も味わえて穴場かも。
当日予約し、大変お世話になりました。
スポンサードリンク
伊良部産の刺身で乾杯!
まるきスーパー
大きな声では言えませんが、伊良部産の美味い刺身あります。
宮古島と橋で繋がっている伊良部島の地元スーパー。
餃子と泡盛、宮古島の味!
中華料理点心坊
土曜日20時すぎ。
駐車場が数台あります。
宮古島のタコライス、ジャンクな美味しさ!
RuLer's\ufeff TACORiCE 宮古アイランド店
地元の人に教えてもらい食べに行きました。
タコライスの定番どころって感じでタコス界のケンタッキーのようなイメージ!
ダグズ・コーヒーで朝食モーニング!
ダグズ・コーヒー 宮古島本店
朝ごはんを食べられる所を探して検索にヒットしたのがこちらのカフェ。
宮古島旅行!
スポンサードリンク
宮古島の新しいアパート、清潔感満点!
Palm Springs Miyakojima Resort
二階建てのアパートのような建屋の一階のお部屋でした。
部屋も広くバス(バスタブ付き)トイレも新しく、綺麗。
カママ嶺公園前の美味しいコーヒーとドーナツ。
ニンギン珈琲
カママ嶺公園の目の前にある美味しいコーヒーとシンプルな焼きドーナツがいただけるテイクアウト専門店。
コーヒーフロート、プレーンドーナツを注文しました。
来間大橋の絶景、昼のコントラスト!
来間大橋展望台
来間大橋を渡ったら訪れたい展望台です。
昼過ぎ位でしたら、綺麗な写真が撮れます。
宮古島の文化を深く学べる!
宮古島市総合博物館
宮古島の文化や歴史が展示されていて勉強になります。
初めての宮古島。
階段123段、絶景の井戸跡!
サバウツガー
何かの跡地の一角に井戸跡があります。
井戸をガーと言いこの名前になったそうです1966年に簡易水道が設置されるまで佐良浜の人々の貴重な水資源で毎日130段もある階段を3〜4回も往...
宮古島の島唄ライブ、楽しいひと時!
島唄楽園美ら美ら
島唄居酒屋を探し、こちらへ。
お刺身からいろんな居酒屋メニューが揃っています。
伊良部島の黒糖アイス、絶品!
シモジスーパー
ずっと行きたかったスーパー。
2023.04宿で食べるつまみとお酒を買いに立ち寄りました。
オーシャンビューの貸しマンション。
ウェルネスヴィラ ブリッサ
HPの客室ベランダからの眺めの写真を見て一目惚れし、こちらに決定。
リゾート感を味わいたい人は別のホテルが良いかもです。
宮古島の珍しい植物、揃う!
メイクマン宮古店
宮古島で一番のホームセンターです。
本島からの移住者ですが、本島より多少商品の値段が高いかな?
宮古島で味わう本物のピザ。
ピザ道楽
ウインナーなどサイドメニューもあります。
ピザに使われてるチーズがよく伸びて美味しい。
宮古島の島野菜サラダと三線ライブ。
三線ライブ居酒屋 美琉太陽(ミルティーダ)
島野菜サラダはお得感を感じるオススメの逸品でした。
宮古島旅行で三線ライブがあるお店でディナーをと思い予約して訪問。
宮古島の屋台村で、沖縄を満喫!
琉球の風 琉球離島マーケット
いろいろなお土産品が買える広いお店があります。
可愛いい置き物、服、なんでも揃っている大きなショップです。
ぷりぷりもずくとマブユのお刺身。
小料理 縁の郷 宮古島
付き出しのもずくはぷりぷりで好きなそうめんスタイルで山盛りのもずくが食べれて良かったです。
初の宮古島で予約して行ってきて本当に良かったと思いました。
冬瓜そばで味わう、宮古の家庭の味。
ちえちゃんそば
家庭の美味しさのようなやさしい味わいが好きです。
急遽、Googleマップで検索してこちらのお店に初訪問。
宮古島で味わう至福のワイン!
Bar ボックリーのチョッキ
イタリア料理とナチュール中心のワイン。
2023.10.2318:00すぎ来店。
宮古島の絶品窯焼きピザ!
ピッツェリア クラウン
ピザ窯で焼いているためピザが最高に美味しかったです。
那覇の飲食店の方のご紹介で、宮古島へ行ったらぜひ!
アグー豚と宮古牛、贅沢なひととき。
宮古牛・アグー豚専門店 しゃぶ庵
観光で行きました。
アグー豚のしゃぶしゃぶのコースを選択。
島らっきょう天ぷらが絶品!
ブラウンシュガー
土曜日のオープンちょい過ぎに伺いました。
3泊の内2日夕食でこちらのお店にお世話になりました。
宮古島の島唄と美味料理。
島唄居酒屋 喜山
宮古のひとときを満喫できたごちそうさまでした。
今回は2回目の利用になります。
宮古牛とアグー豚、特別な時間を。
宮古牛 鉄板焼 ユキシオステーキ
牛を注文しがちだが、実は豚が美味いと聞きアグー豚を注文。
妻と二人で食事しました!
宮古島の味、感動のてびち定食!
磯亭
カウンター席は狭く2~3人が限度。
全部屋個室で居心地良いです!
宮古牛の美味しさ満載!
権兵衛
地元の方も通う美味しい焼肉屋さん。
基本的には一人前で満足できるボリューム感でした。
宝箱の中の楽しみ!
レーベの村
平日の20時半頃でしたので貸切でした✨飲み放題で自分の金額を宝箱に入れます!
寄付制の店!
手ぶらで楽しむ冬の宮古島。
松が原ゴルフ
お天気が曇りだったので、ショートゴルフをしました。
時間があったので手ぶらでできてこの価格ならと立ち寄りました。
池間島で星を楽しむ夜。
池間島灯台
特に見るべきものはなかったです。
登れない灯台。
地元民御用達!
しま食堂 湧泉家(わくみや)
初めての訪問です。
飲食店の評価として書き込みます。
薪で炊いたご飯、朝食の極み!
やえびし
朝食に和食を食べるならここ!
東急リゾートに併設の和食レストラン。
宮古島の大将ラーメン、癖になる旨さ!
ラーメン大将
うますぎてヤバイ‼️そして量が多い💧シェアした方がよいです。
にんにくがきいてて、美味しく、餃子も野菜多めの餃子なので、安定の美味しさでした♫また、行きたいと思いました。
伊良部の美味モツ鍋とオリオンビール。
レストラン さしば
主人公の下宿先のモチーフになっているサシバさんへ。
ちょっとしたおつまみとオリオンビールを堪能、最後に伊良部そばまで食し上機嫌にて退店となりました、一般的ホテルのレストランではなくとってもリー...
ちいかわの聖地、お宝発見!
ビッグワン宮古店
まずは何でも売っているお店。
ちいかわの聖地らしく子どもが「これだー」と興奮していました。
宮古島で唯一のケンタッキー、間違いなしの味!
ケンタッキーフライドチキン宮古店
地元の食べ物に少し飽きた時にはオススメです。
フィレサンドを持ち帰りました。
宮古島で味わう絶品ガーリックシュリンプ。
パーラー レッドドラゴン
動物が好きなご夫婦がされているのでとても優しい方々でした!
ガーリックシュリンプ、肉巻おにぎりが美味しかったです!
宮古牛の魅力満載!
ステーキハウス・ビックリ大将
宮古島に10日間程仕事で行き初日の夜ご飯にいきました。
向かって左側かステーキ大将、右側が焼き肉大将です。
沖縄で味わうA&Wのハンバーガー。
A&W 宮古下里通り店
オニオンリング、ベーコン、レタス、トマト、クリームチーズ見た目はかなりジャンキーではあるけど、クリームチーズのお陰なのか意外にアッサリ頂ける...
居心地のよい店舗でした!
朝7時半からのポーク玉子。
くじら食堂
朝ごはんとして、ポーク玉子おにぎりと豚汁が食べられるお店。
移転してから初訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク