小田原宿の総鎮守、パワースポット巡り。
松原神社
ゴールデンウィークの例大祭のときに(例大祭ということも知らなかったのですが近くで用事があって)通りがかりでたまたま参拝しました。
御朱印が頂ける神社。
スポンサードリンク
小田原の和菓子でどら焼きの美味を堪能。
どらやき屋 菜の花
とても雰囲気の良いお店。
小田原らしい和菓子のお店です。
お城のような本元、伝統のういろう。
ういろう
以前から気になっていたので、今日初めて伺いました。
台風の日にきました。
小田原かまぼこの最高峰、揚げたての味!
籠清 本店
ドライブ帰りに寄りました。
近くまで来たのでかまぼこ棒食べたさに初来店しました。
国登録文化財の老舗天丼!
だるま料理店 本店
創業明治26年の料理店。
天ぷらの盛り合わせと生ビールを頂きました。
スポンサードリンク
小田原の美しい夕空、癒しの浜。
御幸の浜海水浴場
小田原は、古代伊豆半島が本州に衝突した時の根本です。
多少痛いですが、海はとてもきれいです。
箱根口交差点近く、絶品お蕎麦!
東喜庵
素晴らしく美味しいお蕎麦でした♪桜エビのかき揚げも最高です。
久しぶりに再訪しました。
小田原城前、絶品田毎そば。
手打ちそば処 田毎
蕎麦が美味しいね。
看板メニュー『田毎(たごと)』(大盛り)をいただきました。
小田原の老舗で味わう、心温まるうなぎ。
うなぎ 柏又
訪問した日が土曜の開店早々でしたが待たずに入店できました。
急に鰻が食べたくなり、小田原までドライブし初訪問しました。
上品な京和菓子と懐石を
右京
日曜日のお昼に利用しました。
楽しく食事が出来ました!
小田原の絶品パン、驚きの250円!
レロア
美味しかった。
大雄山の方はお店無かったです小田原の海の方のお店はありましたカボチャを使ったものなどパティスリー経験がある方も一緒に作っているのでしょうか ...
小田原で楽しむ、マンホールカード!
小田原宿なりわい交流館
赴きのある佇まい。
観光案内所にしても小田原はイケてます。
祖父が愛する豆餅の味。
伊勢屋 本店
祖父がここの豆餅をこよなく愛していました。
ウォーキング中、ここを目指して頑張ってます。
本格中華、麻辣麻婆豆腐。
森羅本店
仕事で近くに行ったので土曜日に10年ぶりにうかがい海老そばをいただきました。
黄油湯麵(1,200円)と蝦仁炒飯(1,450円)をいただきました。
小田原の歴史感じる鐘楼。
小田原城 大手門跡
鐘楼跡には北側から登れますが階段を登りきった鐘つき場は立ち入りが制限されてます。
小田原城から少し南へ行った所にあります。
小田原城近くの美しい校舎。
小田原市立三の丸小学校
瓦屋根と白い壁の外観が美しい。
小田原城の景観に合う建築物です。
小田原の名医、安心の視力検診。
医療法人社団 山本眼科医院 小田原市
的確な専門知識に脱帽です。
建物がクラシック洋館で素敵です!
鬼煮干ラーメン、たまねぎトッピング!
NIBOSHIST
小田原にある煮干しラーメン屋さん。
すべてのラーメンが丁寧な仕事を感じさせる逸品。
御幸浜通りの昭和レトロ喫茶。
海岸通り
サンドイッチ+飲み物セットパンは柔らかい👍昭和レトロな雰囲気は落ち着かせます。
どのデザートもとても美味しかったです!
小顔メソッドでリフトアップ!
M”s Adorable Grace
こちらでデリケートゾーンのハイフを受けました。
しっかり施術してくれてこの値段は安いと思います。
炭火で味わう!
牛たん満月
炭で丁寧に焼いた牛タンや豚バラや鶏モモ!
このご時世で多少の値上がりをしたようです。
野菜たっぷり!
cafe mint cocoa
ランチのセットおばんざいorキッシュorサンドイッチ+飲み物おばんざいのセットを頂きました色々な種類の野菜で目も楽しませてくれます肉料理と今...
常連さんが集うアットホームなお店という印象。
小田原で味わう本格洋食。
グリル木の実
いつも美しく、美味しいお料理。
駐車場あり。
小田原の老舗、共水鰻の味!
清風楼
共水鰻をどうしてもいただきたくなって訪問しました。
クセがなくとても美味しい店内も趣きがありまた来店したい。
歴史感じる古刹、正恩寺。
正恩寺
たまたま通りかかったので寄らせてもらいました。
独特な構造をしているので、やや絵になる。
湘南パンケーキ本店で至福の瞬間。
湘南パンケーキ 小田原店
最近、友達と「湘南パンケーキの本店ってどこなんだろうねー?
祝日の14時30分頃来店しました。
手作りワンタンと醤油ラーメンの絶品。
らーめん 毘沙門
つけ麺が好きで久しぶり👌大きなチャーシューも柔らかい・手作りワンタンデカイ美味しい👌また行きますよ~ん美味しかったで~す(笑)🍺🍷♨️。
ピリ辛なんだけど甘いつけ麺のスープは好みが別れると思います。
新鮮なお刺身、絶品の味!
酒肴料理sakenoateJIRO
お刺身とっても美味しかったです!
小田原・御幸の浜にて、草花とともに。
妙泉寺
元女優さんの田坂都さんがこちらのお寺に安置されてるとか?
小田原駅から御幸の浜に向かう途中にあるお寺さんです。
小田原七福神の幸運を手に!
圓福寺
、、意味がわからない私には覚えにくいです。
小田原七福神。
小田原の隠れ家、絶品ウイスキー。
BAR MIZUNARA
お酒も料理も絶品です!
小田原に越してきてウイスキーが美味しく飲めるbarを探していて見つけました。
かまぼこ通りの昔ながらの餡子。
(有)鈴木製餡所 本社
かまぼこ通りの一角にあるこちら。
本社と小田原駅地下で購入しました。
小田原三の丸ホール、音響抜群!
小田原三の丸ホール
最高の音響を備えた新しく心地好い音楽ホール!
昨年オープンとのこと。
大きな小田原提灯が迎える新たなスタート。
小田原箱根商工会議所
駐車場がなく今時不便です。
きれいな施設です。
小田原駅近く、清潔感あふれる!
コインランドリーLIBERTY LAUNDRY STATION
独り言をぶつぶつ言いながら出入りしてるので、十分注意して下さい。
女性下着が消えるので注意が必要です。
特別な日の大人時間、地の魚介と肉料理。
"dining" 269(つむぐ)
店長さんの気配りとオトナ時間で食事とお酒を楽しむお店です。
普段口コミを書かないのですがとても
素晴らしいお店だったので書かせて頂きます。
ママの接客と楽しさ満点!
シャルマンテ
ママの人柄最高です客層も良いです是非寄って見て下さい。
ママが最高。
妙珍山蓮昌寺の美しき彫刻。
蓮昌寺
日蓮宗のお寺です。
本殿の彫り物が凄いです。
小田原の赤灯台、晴れの日の美しさ!
荒久の灯台
赤の小さな灯台です。
こじんまりした灯台。
趣味が繋ぐ、特別な酒場。
Bar WHITE BASE(バー ホワイトベース)
知らない人とも同じ趣味なら楽しく飲める(笑)店主さんに感謝です。
知る人ぞ知る店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク